タグ

so1nakamuraのブックマーク (695)

  • HTML5についてのおさらい|Web制作 W3G

    Updated 2010.07.29 / Published 2010.07.29 これからHTML5を使いはじめようという方に向けたHTML5のおさらいです。HTML5の記述方法にはじまり、導入にあたって間違いやすいところや勘違いしがちなところをまとめてあります。 hgroup, header, footer要素の説明を含めた続きもあります(続HTML5についてのおさらい)。 HTML5の記述方法 まず最初に、必ずDOCTYPE宣言を行います。HTML5には公式のDTDがないので、すごくシンプルになっています。 <!DOCTYPE html> 続いて、html要素にドキュメントの言語を宣言します。 <html lang="ja"> そして順番にhead要素ときて、文字エンコーディングの指定ですが、charset属性が新たに利用できるようになりました。 <meta charset="UTF

    HTML5についてのおさらい|Web制作 W3G
  • HTML5を今すぐ使うためのコツや情報をまとめてみました - EC studio デザインブログ

    この数カ月でHTML5のサイトが国内にも増えてきました。先日10周年を迎えた EC studio のサイトもHTML5で制作しています。マークアップの面でのHTML5の導入となりましたが、難しいと思う以上に勉強になることが多くありました。(今も改善を続けています。) http://www.ecstudio.jp/ 個人サイト以外でHTML5を導入するのをためらっている人が多いと思うので、今からでも使っていくためのコツやノウハウをまとめてみました。 新要素をJavaScriptで生成する HTML5の新要素はIEでは未知の要素です。そのため記述していてもDOMツリーが構成されなかったり、CSSが適用されないという問題が生じます。 そこでdocument.createElement(要素名);により、ブラウザ(ユーザーエージェント)にとって未知な存在の要素を生成し、認識させることができます。

  • iPhone等のWebアプリをHTML5で構築する為のフレームワーク・Sencha Touchを触ってみた

    iPhone / iPadsenchaを触ってみた Moongiftさんの記事を見て興味が 沸いたので即DLしてみました。 iPhone等のモバイル向けのWeb アプリを構築するHTML5中心の フレームワーク・Sencha Touch。 個人的にはかなり良いオープン ソースでした。 Moongiftさんの記事を見て興味が 沸いたので即DLしてみました。 iPhone等のモバイル向けのWeb アプリを構築するHTML5中心の フレームワーク・Sencha Touch。 個人的にはかなり良いオープン ソースでした。 という訳で、Sencha Touchを触ってみましたよ。これ使えば、低スキルの僕にでもアプリ作れそうです。 で、Sencha Touchってどういうもんなの?という方もいらっしゃるかと思いますので、ファイルに含まれているサンプルをご紹介します。 SENCHA かなり素敵なフレーム

    iPhone等のWebアプリをHTML5で構築する為のフレームワーク・Sencha Touchを触ってみた
  • HTML5サンプル集 - 株式会社あゆた

    このページでは、HTML5のAPIを利用した簡単なサンプルを公開しています。 このサンプルの多くは、弊社技術顧問の白石氏がマイコミジャーナルに寄稿した記事で使用したプログラムを元に、多少の改変を加えたものです。 どれも非常にシンプルなものではありますが、HTML5の各機能を試すためのとっかかりとしてご利用頂けると思います。 白石氏が寄稿した記事はこちらになります。これらの記事と合わせてサンプルをご利用になって頂く事で、各機能の理解がより深まることでしょう。 詳解! HTML 5と関連APIの最新動向 - 新タグ&API編 詳解! HTML 5と関連APIの最新動向 - Webアプリ開発編 アプリケーションキャッシュのサンプル (ダウンロード) (Safari4、Google Chrome3で動作確認済み。Firefoxだと、アプリケーションキャッシュのイベントが正しく発生せず、動作しないと

  • HTML5だけでiPhoneアプリをつくる - EC studio デザインブログ

    間が開いてしまいましたが、CSS Nite 4周年記念イベント(Vol.40 reprise)の続きです。HTML5のメリットを活かしたコンテンツアイデア」というテーマでお話されたのはKAYACの山田敬美さん。 HTM5を取り上げたブログ記事などを多く見るようになりましたが、その多くは新要素のマークアップについてが特に目立つ気がします。 そんな中、マークアップエンジンニアでもあり、KAYACのブッコミ11メンバーでもある山田さんはWebアプリケーションとしてのHTML5を生かしたアイデアをお話されていました。 iPhoneHTMLで使える理由 HTML5といっても現状ブラウザごとで実装が異なり、実務として使うのは非常に難しい。でもそういったブラウザの種類に左右されないデバイスがある。 それがiPhoneだということです。iPhone SafariのWebkitHTML5を要素のいくつか

  • iPadに最適化したサイトがつくれるかもしれない5つの方法(基本編) - EC studio デザインブログ

    <link rel="stylesheet" media="only screen and (max-device-width: 1024px)" href="ipad.css" type="text/css" /> /* 好ましくない例 */ これを使うことで横幅1024px以下のデバイスでアクセスされた場合に、ipad.cssを読み込むということはできるんですが、PCの場合でもこの程度の解像度のものはありますし、なおかつ利用しているブラウザが最近のものであれば、このコードを理解してしまいます。 つまり、「iPadだけ」に適用させるということは実質できないということになります。 この点はご注意ください。 デバイスの幅に左右されないリキッドレイアウトにする 前述のユーザーエージェントの話に次いで、レイアウトの話です。 iPadのデバイスとしての画面サイズはポートレート(縦向き)であれば 横

  • デザイン固定型電子書籍はまだまだ過渡期にあると思う:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ

    前回リフロー型の電子書籍について書いてから、随分時間が経ってしまった。今回はリフローしないデザイン固定型の電子書籍について整理したい。 その前に、前回のリフロー型で1つ大事なものを忘れていた。日語で縦書き表示ならこれでしょうというのが、青空文庫形式だ。iPadならi文庫HDというアプリケーションで閲覧できる。で、このi文庫HDのできがいい。文字の大きさはもちろん、フォントも変更可能。縦書きの右開きでも横書きの左開きでもOKだ。しおり、検索機能ももちろん、外部の検索エンジンとの連携も実現している。フォーマットは、基的にはテキストにちょっとしたコマンドを加えるようなものなので、誰でも作成できるだろう。青空文庫形式では、絵を入れたりとかはできないが、テキストはじつに読みやすくレイアウトしてくれる。日語の小説などには、最適なものだろう。辛いのが、DRMがないことだ。これが実現できれば、けっこ

    デザイン固定型電子書籍はまだまだ過渡期にあると思う:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ
  • 電子書籍の種類 リフロー型編:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ

    電子書籍についてセミナーなどで紹介する機会も増え、しばしば現状で自分たちが関わっている電子書籍を分類し説明を行っている。ということで、中小の制作会社目線で、現状の電子書籍を分類してみたいと思う。 リフローするかしないか まず、大きくは2つの種類に現状の電子書籍は分類できる。それは、リフロー型とリフローしないものだ。リフローというの、簡単に言えば文字の大きさを変更すると、ページ繰りが変わるというもの。ePub形式のファイルをiPadのiBooksで読んだり、Amazon Kindleなどで購入できる書籍がこれに当たる。逆にリフローしない電子書籍というのは、ページのデザインが固定的で変化しないものだ。DTPのデータをそのままイメージ化したものや、WIREDやTimeなどの独自アプリケーション形式の電子書籍もこちらに分類できる。 リフロー型は、文字の大きさを自由に変更できるので、読者の好みに合わ

    電子書籍の種類 リフロー型編:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ
  • もしもtoyota.jpを解析するなら(後半:カタログ請求フォーム編) [第2回] | 有名サイト、かってに解析!

    木曜9時は「かってに解析!」。ということで、新連載「有名サイト、かってに解析!」では、毎回1つの有名サイトを取り上げ、アクセス解析で実際に解析データを見る前に、あらかじめサイトの問題点やチェックポイントにあたりをつける方法を解説していく。第1回に続いて、今回もトヨタ自動車のブランドサイトを取り上げる。 「TOYOTAブランドサイト」の閲覧シチュエーションを想定前回に引き続きなので、最初に閲覧シチュエーションその他をおさらいしておこう。トヨタ自動車の「TOYOTAブランドサイト」は、トヨタ自動車が製造・販売しているさまざまな自動車の製品紹介を主に担っているWebサイトである。 なお、今回の記事は2010年11月10日時点の「TOYOTAブランドサイト」にもとづいて執筆しているが、2010年12月下旬にサイトを確認したところ、一部リニューアルが行われていた(図1)。大手企業の有名サイトの場合、

    もしもtoyota.jpを解析するなら(後半:カタログ請求フォーム編) [第2回] | 有名サイト、かってに解析!
  • All about iPhones and Apples

    Mac keyboards that are always used by Mac desktop is actually just one out of many options that are available to you, in case you want to try out a keyboard for your PC. These keyboards come in the true Mac style but for a reasonable price and delivers high functionality to you. Best Mac

  • 【believer channel@Web】 UST放送をパスワードで視聴制限するやり方

    Ustream.tvの視聴にパスワード制限を付けて、視聴者に制限をかける。 この機能はUstに数ある機能のうちでも、大変重宝する素晴らしい機能の一つだ。例えば、配信開始ボタンをクリックしたその時点から、放送の様子は全世界に流れてしまう。この部分を、パスワードを知っている身近な人に限定できるという利点がある。 とても簡単なので画像を見ながら説明していきましょう。 ※画像はクリックで標準の大きさで開きます。 【ステップその1】 自分のアカウントでログイン後、このページが表示されます。赤枠の「Your Shows」をクリックし、次のページへススム。 【ステップその2】 表示されたページの赤枠「Advanced」をクリックで次にススム。 【ステップその3】 赤枠の3つのポイントを順番に入れてゆく。 a.Yesにチェック b.半角英数字で好きなパスワードを設定(なるべく分かりにくいもの) c.「b」

  • 『社長!!社員旅行は○○○に行きましょう!』

    こんにちは! そ~いちです。 正月ボケもやっと落ち着いてきました~。 みなさんはどうですか?? 正月三が日は、って飲んでだったのですが、 最近お酒を飲みすぎる傾向があって、 親戚20人が集まった時も酔っ払いすぎて、畳で寝ちゃいました^^; 後輩S氏にも最近飲むとひどい!と言われちゃってます(T_T) 控えなきゃー! 昨日は会社のビリヤード部(DBC - Dcom Billiard Club -)の練習でした。 昨年末に立ち上げて、週1で活動しています。(まだ非公式ですが、、、) 毎回5、6人くらい集まって自分がコーチしながらワイワイやってます。 ご存知の方も多いと思いますが、 JPAという、チームで約4か月にわたって試合を行うリーグ戦があります。 http://www.poolplayers.jp/ ハンデが細かく分かれていて、試合中のコーチングもできるという、 初心者にとって敷居が低い

    so1nakamura
    so1nakamura 2011/01/06
    ブログ更新!
  • [iPhone][iPad][無料] Touch de Score Bowlard Lite | おすすめアプリ Appinfo

    so1nakamura
    so1nakamura 2010/12/28
    ボウラードアプリ(無料)順位。
  • [iPhone][iPad] Touch de Score Bowlard | おすすめアプリ Appinfo

    so1nakamura
    so1nakamura 2010/12/28
    ボウラードアプリ(有料)順位
  • 製品紹介:BowlardScore 株式会社デーコム

    so1nakamura
    so1nakamura 2010/12/28
    ボウラードのスコア記録アプリ。面倒なスコア計算を自動化。平均点などの分析も可能。
  • 一般社団法人日本ビリヤード商工連合会 | Billiard Congress of JAPAN

    BCJの理念 すべての人がビリヤードを通じて心身とも健やかになることを願い、業界の発展に向けて行動し、普及・振興を図ることに尽力いたします。

  • Wisebook - 概要

    WisebookCloudはデジタルカタログの制作・配信・解析業務の負担を大幅に削減できる、低価格・高機能なオーサリングシステムパッケージ製品です。 HTML5ビューアを自社サーバーにアップロードする[ダウンロード機能]や作成したブックをそのまま公開できる[配信機能]が選択できます。 また、ブラウザで誰もが閲覧できるように公開する[一般公開]や会員や企業組織といったある特定のグループ・個人だけに閲覧させる[限定公開]の選択もできます。 デジタルカタログに費やす時間を大幅に短縮、ブラウザ上にPDFをドラッグ&ドラッグするだけで自動でブックを生成します。リンクもワンクリックで簡単に作成できます。 更に整列ツールやCSV読み込みで作業時間を短縮できます。 ピンポイントで修正ページの追加・差替えができます。

  • MOONGIFT : ヘッダーに仕込んでおくと幸せになれるJavaScript「Head JS」 オープンソース・ソフトウェア/フリーウェアを毎日紹介

    Head JSはヘッダーに組み込み、JavaScript/CSSの管理を補助するライブラリ。 [/s2If] Head JSはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。HTMLのヘッダーで行うべき処理は多い。SEO対策としてキーワードの設定や説明文の追加、さらにJavaScriptファイルを読み込んだりCSSを設定したりする。いつの間にかヘッダーがとても長いものになってしまっていたりする。 スクリプトの読み込み さらにJavaScriptを多数読み込んだりすると表示速度に影響が出てしまう。作業の面倒さと複雑さを解決してくれる便利なJavaScriptライブラリがHead JSだ。ヘッダーに入れておくと便利に使えるはずだ。 Head JSが提供する機能は多い。JavaScriptの読み込みを指定することで平行して(しかし順番に)読み込んでくれる。そして読み込んだ後、指定した関数を

  • スポンサーシップにおけるwin-winとは

    ■ソース http://waseda-united.co.jp/blog/2010/12/24/j.html ■概略 Jリーグは、2011年オフィシャルスポンサーとして、以下6社と契約。 カルビー/キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン コナミデジタルエンタテインメント/アイデム/日コカ・コーラ 東京エレクトロン(新規) 「オフィシャルスポンサーは複数年契約が慣例であったが、今回の 全社ともに2011年12月31日までの一年契約。」 カルビーやコナミなど、自社ビジネスとダイレクトにシナジー効果を 生む企業はWinWinの関係が作られているため、契約は結ばれやすい。 ・・・・・ 「ビジネス」は、しっかりと価値の交換(いわゆるWinWinの関係)を 続けないと、いつかどちらかが潰れてしまうということ。 別の言い方をすれば、ボランティア(ここでは、質的な経済価値の 交換が成り立っていない状

    スポンサーシップにおけるwin-winとは
    so1nakamura
    so1nakamura 2010/12/25
    あたりまえのおはなし
  • 『◆グーグル流の働き方(Google)』

    年末に向けて、今年多くのことを学び、関わらせていただいた、 グーグル社の働き方について、来年また読めるように書いておきたいと思います。 これが、もしかしたら来年どこかでヒントになるかもしれませんし(笑) (日経ビジネス Associe等の情報を参考にしています。) わずか11年で世界で最も注目される会社となったグーグル。 インターネット業界の巨人の地位は今もまだ拡大中。 仕事でも関わらせて頂いておりますが、その勢いは当にすごいなぁといつも刺激を頂いてます。 グーグル社員の働き方を一言で表すと、 「オープンで自由で自主的」というのが、世間の共通認識。 実際に見て、僕もそうだと思いました。 当に自由ではつらつと仕事をしている姿が印象的ですね。 グーグルの社員さんは、とにかく、よく働き、雑用を極力せずにすむ方法を考えるそうです。 によると、、、 自分がどれだけ創造的な仕事を出来ているかに気

    so1nakamura
    so1nakamura 2010/12/25
    少しずつでも近づきたいな〜。下から出来ることはして行きたい