日々、Evernoteにアイデアの素を蓄積していますが、多くは即座には活用されることはありません。活用されるチャンスは大きく分けて2種類。1つキーワード検索によって「思わぬ結果」として日の目を見るとき。もう1つは予め活用シーンを想定したタグからたぐり寄せるとき、です。今回は後者について書いてみます。 Evernoteに蓄積したアイデアの素の活用度合いを高める上では、日頃からのメンテナンスが欠かせません。 例えば、検索に備えてノートタイトルをリライトしたり、適切なタグを付与したり、といったことです。 特にノートタイトルのリライトにおいては、ノート本文に含まれていないものの、自分にとって意味のある言葉を含めるようにすることが重要だと考えています。言ってみれば、脳内SEO対策です。検索に引っかかりやすくするように、キーワードを追加するわけです。 またタグについては、ノートの内容を分類するために付
![Evernoteに蓄積した記録から「良いアイデア」を見つけ出すための仕組み | シゴタノ!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d6411142198d64add36783faf38985236e3326b6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcyblog.jp%2Fuploads%2F2017%2F02%2F20141129091907-w728.jpg)