タグ

生き方とブログに関するsobagara12のブックマーク (3)

  • 要チェックやで!僕が毎日見るおすすめブログ8選。 - はなうた横丁

    ぼくはブログを好きで書いていますが、 もちろん人のブログを読むのも好きなんですね。 ブロガーさんはそうゆう人も多いのではないでしょうか。 そこで、ぼくが毎日見ているブログたちの中で とくに大好きなブログを紹介したいと思います。 ※今回は、はてなブログをメインに選びました! 要チェックやで!ブログ それでは紹介していきます〜! いばや通信 (坂爪圭吾さん) ibaya.hatenablog.com 僕のバイブルてきなブログ。 なんていうかもう悟りを開いてるんじゃないか っていうくらい人生観が常人とかけ離れてる。笑 でもたぶんあれが 人間の来あるべき姿なんだろうなあ っていうのを彼の生き方から感じる。 一回読んでみてください。ほんと。 ツイートにも毎回ハッとさせられる。 この人でいいかなではなく、この人といたいと思えるひとといること。中途半端な思いではない、自分から前のめりになって愛していけ

    要チェックやで!僕が毎日見るおすすめブログ8選。 - はなうた横丁
  • 41歳で会社を辞めてブログだけで食べてるすごい人!立花岳志氏 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    17年間、翻訳会社のサラリーマンだったのに、 41歳(2011年)に退職し、なんとブロガーだけで、 今はっているというすごい人がいる! 立花岳志氏。 人に取材したわけではなく、 立花岳志著の「ノマドワーカーという生き方」を読んで知った。 人生あきらめるもんじゃない。 好きを仕事にできる。 はじめるのに年齢が遅いなんてない。 前職なんてぜんぜん関係ない。 多くの人に勇気が出る経歴なので、 書の書評と合わせて紹介します。 たまたま書店で「ノマドワーカーという生き方」というが目についた。 中身を見てみると「ノマドワーカー」についてのというより、 1日30PVだったブログが今や月間160万PVのブロガーになった、 プロフィール中心のだったので買って読んでみたけど、 こんな人がいるなんて、世の中捨てたもんじゃないと思う。 この年齢でこの経歴でこの短期間で、 ブロガーに転身できるってものす

    41歳で会社を辞めてブログだけで食べてるすごい人!立花岳志氏 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
  • 突撃! 隣のライフハックvol.15:ちきりんさんに聞くライフハック | ライフハッカー・ジャパン

    ヨ:著作『自分のアタマで考えよう』を拝見して、失礼ですが当は男性なのでは? と思っていたのですが... ち:ブログを読まれている方でも、ずーっと男だと思っている方はいらっしゃいますね。取材を受ける際などにスカートをはいて、お面で写真が出たりしていますが、継続的に「ちきりんが女だったとは驚いた」とは言われます。 ヨ:非常にロジカルで社会派。そんなちきりんさんの源泉は何だったのでしょう? 子供の頃から新聞を3時間かけて読んでいたというインタビュー記事も読みましたが。 ち:一番最初は、6歳の時。7歳から小学生になるので、親に市役所から通知がくるんです。「来年4月から学童年齢なので、○○小学校に行きなさい」という。親がその通知を見せてくれました。「ちきりん、来年から小学校行きなさいって」と。私にとっては、それがものすごい衝撃でした。 なぜ誰か知らない人が、私が今ここにいて、名前がちきりんで、今6

    突撃! 隣のライフハックvol.15:ちきりんさんに聞くライフハック | ライフハッカー・ジャパン
  • 1