タグ

2017年7月11日のブックマーク (1件)

  • テレビが人間を愚鈍にさせるというのが科学的に証明された

    2013年11月20日、誰もが知っている事実が改めて科学者の研究成果として発表されている。それは、テレビの長時間視聴が、間違いなく、確実に「頭を悪くする」という事実だ。 これは、東北大加齢医学研究所の川島隆太教授(脳科学)と竹内光准教授(同)らのグループが発表したものだが、結論から言うと、このようになる。 「テレビの長時間視聴が、言語知能などをつかさどる脳の前頭葉に悪影響を与える」 これらは科学者に言われるまでもなく、親や教師には実経験として知られていた事実だった。テレビばかり見ている子供は間違いなく、読書能力は劣り、注意能力も劣っていた。 分かりやすく言うと、テレビばかり見ている子供は愚鈍だったのである。 脳のどの部分が愚鈍になるのか。それは「脳の前頭葉」であると、2013年11月20日の研究発表で私たちも知るところとなった。 前頭葉は、意欲、創造、感情、思考、注意にかかわる、人間として

    テレビが人間を愚鈍にさせるというのが科学的に証明された