タグ

ブックマーク / onwainc.co.jp (9)

  • YouTubeパートナープログラムの審査条件・登録のやり方を解説 - ONWAブログ

    YouTubeを始めたときの最初の目標になるのが、YouTubeパートナープログラムを使えるようになることではないでしょうか。 YouTubeパートナープログラムが使えるようになると、Google AdSenseとの紐付けができ、動画で収益化ができます。 いわゆるYouTuberと呼ばれる人の収益源の1つになっているのがこのGoogle AdSenseです。 それが使えるようになれば、一歩近づけたことになりますよね。 私もYouTubeを始めてみて、ようやくYouTubeパートナープログラムが使えるようになりました! どのような条件で使えるのかや、申請方法・審査の流れなど気になるところを実際にやってみてまとめていますので、参考にしていただけたらうれしいです。 YouTubeパートナープログラムを始めるための条件 YouTubeパートナープログラムは、YouTubeを始めたからといって、誰で

  • 【ブロガー・ライター向け】6年以上ブログを書いて身につけた記事を早く書き上げるコツと習慣 - ONWAブログ

    こんにちは! 2011年からブログを書き続けている、ノマド的節約術の松です。 ブログやライターなど、書く仕事を続けていると、いかにスピードアップさせるかを考えるのではないでしょうか。 私も2011年からこのサイト「ノマド的節約術」をきっかけに定期的に書く習慣ができてきました。 それなりの年数でコツコツ続けてきましたので、始めた頃と比べるといろいろと効率化できているように思います。 せっかくの機会なので、2017年時点での私が実際にやっている、早く書くためにできることをまとめておきますね。 その前に、私の仕事内容を紹介します ブログを書き続けているのですが、それ以外にもいろいろな仕事をしています。 まずはどんな仕事をしているのかから紹介しますね。 今は一応、一人でやっている会社の代表です。 自分の会社に属しているのは、私一人しかいないんですが、いろんな方に協力してもらいながらやっています。

    【ブロガー・ライター向け】6年以上ブログを書いて身につけた記事を早く書き上げるコツと習慣 - ONWAブログ
  • YouTubeに動画をアップロードする方法をパソコンとスマホで解説 - ONWAブログ

    YouTube動画を始めようと思っていましたが、ついに動画を準備できました! でも、YouTubeに動画をアップロードするやり方自体も知らなかったので、今後忘れないためにも手順を残しておきますね。 【パソコンから】動画をアップロードする手順 YouTubeに動画をアップする場合、まずYouTubeのアップロードページを開きましょう。 ▼以下のような画面が開きます。 そこで、アップロードしたい動画をマウスで移動(ドラッグ&ドロップ)してください。 そうすると、アップロードが始まりますよ。 ▼アップロードが始まると、上のほうにあるバーで進捗状況が見えます。 その間に、動画アップロードに必要な情報を入力していきましょう。 最初は「基情報」タブが開いた状態になっています。 タイトル・説明・タグの設定はとても大切なところです。 タイトルは検索されやすさ、目に入ったときに見たくなるかどうかで重要です

    YouTubeに動画をアップロードする方法をパソコンとスマホで解説 - ONWAブログ
  • YouTubeチャンネルのアカウントを共有して複数人で管理する方法 - ONWAブログ

    YouTube動画をアップロードするのは一人だけでする作業のイメージがあると思います。 でも、自分だけでなく他の人にもやってもらえたら少しラクになるのではないでしょうか。 そう思って、複数人で管理できる方法がないか調べてみて、実際にできましたので、そのやり方を紹介しますね。

    YouTubeチャンネルのアカウントを共有して複数人で管理する方法 - ONWAブログ
  • YouTubeチャンネルの作り方を画像つきで解説 - ONWAブログ

    今後、YouTubeで動画を作っていきたいと思っています。 そこで、専門のチャンネルを作りたいと思いましたが、なにせ初めてなのでまったくやり方がわかっていません! ということで、自分でなんとかYouTubeチャンネルを作ってみることに。 やってみたら意外となんとかなりました! 自分のように困っている人がいるかと思ったので、そのときに学んだYouTubeチャンネルの作り方を手順にして残しました。 YouTubeチャンネルの新規作成方法 まずは、「https://www.youtube.com/account」にアクセスします。 開いた先で「チャンネルを追加または管理する」を選ぶと、以下のような画面が開くので、「新しいチャンネルを作成」を押してください。 ▼「ブランドアカウント名」を作ってくださいと言われ、1つだけ入力項目があるので、ここにチャンネル名を入力します。 入力できれば「作成」ボタン

    YouTubeチャンネルの作り方を画像つきで解説 - ONWAブログ
  • 読者から信頼されるブログを目指すためにやっていること ブロガーズフェスティバル2015で話した内容と補足 - ONWAブログ

    2015/10/18に行われた「ブロガーズフェスティバル」にスポンサーとして出展、それだけでなくセッションにも登壇させていただきました。 スポンサーでかつ登壇者なのは私だけだったので貴重な経験になりました! 過去に何度か人の前に立って話したことはあるのですが、東京で登壇するのは初めてです。 しかも、100人規模の人の前で話すのは初めてだったので、かなり緊張がありました。 緊張しすぎて言おうと思ってたことを忘れてたりもしましたので、このページで補足できればと思います。 スポンサーで登壇の権利を買ったわけではない まず、最初にお断りをいれておかないといけません。 スポンサーでもあり、登壇者でもあるので、もしかしたらスポンサーになったから登壇者になったのではないか?と思われているかもしれませんね。 結論は、何の関係もありません。 スポンサーだから登壇しているわけではなく、先に登壇の話がきていまし

    読者から信頼されるブログを目指すためにやっていること ブロガーズフェスティバル2015で話した内容と補足 - ONWAブログ
  • 【アフィリエイト】ASP担当者さんと良好な関係を築くために心掛けていることと考え方 - ONWAブログ

    アフィリエイトは、サイト運営でそれなりに成果を獲得できてたりすると、相手から個別にメールが届いて、いろいろと提案してくださることがあります。 そうやってやり取りしているうちに、個別に担当者さんが付く形になり、自分自身で管理画面を見ているだけでは分からない情報を提供していただけたりしますよ。 担当者さんとのやり取りが始まったきっかけ 私は今、6社のASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)さんと、やり取りしています。 バリューコマース JANet アクセストレード トラフィックゲート レントラックス(クローズドASP) Felmat(クローズドASP) 最初のきっかけは、確か私がASPに直接問い合わせたことでした。それなりに件数が出ている広告があり、通常の単価よりも高くしていただけないでしょうか・・・。というメッセージを送ったことが始まりです。 そこからなんとなくやり取りが始まっていった

  • ブログが1000記事に到達!3年5ヶ月の数字と考え方の推移を振り返り

    ノマド的節約術を運営し始めてから1,000記事書きました! せっかくきりのいい数字ということで、今までのことを振り返りつつ、どんなことを考えながら運営してたのかをまとめてみました。 1,000記事といっても、全然大したことのない内容の記事も含まれてるので、近々削除するなり整理するつもりです。その時はまた3桁に戻るかも。 数字で見る3年5ヶ月での変化 ノマド的節約術を運営し始めたのが、2011年5月でした。具体的な日にちまで覚えていませんが、ゴールデンウィークが終わったあとだったのは覚えています。 アクセス数の推移 まずは、単純に数字で振り返ってみましょう。アクセス数の推移はこんな感じです。3年5ヶ月、999記事プラスアルファで305万セッション、ページビューは707万でした。 運営してる期間の長さの割にはそれほど多くないですね。運営期間は長いですが、バズったりして急激に読まれたことが過去に

    ブログが1000記事に到達!3年5ヶ月の数字と考え方の推移を振り返り
  • アフィリエイトだけで夫婦と子供1人が生活できるまでにやったこと - ノマド的節約術

    私がサイト運営に興味を持ったのは2004年です。 その頃からアフィリエイトにも興味を持ち、いろいろと試していたのですが、ほとんどうまくいくことはありませんでした。 一時期アフィリエイトから離れていたのですが、2011年頃から再びノマド的節約術を始めたことでサイト運営を再開しました。 これから約3年ほどで、アフィリエイトだけの収入で家族を養っていけるほどになりました。 私がフリーランスになる直前、真っ先に僕に興味を持って会って下さったPrimaryTextの松村さんのひと押しもあったので、思い当たる限り、どうやってここまで辿り着いたのか書いてみます。 ※ 当然、真似したからといって同じ結果になるとは限りません。 結論:運が良かった 身も蓋もない結論ですが、アフィリエイトで生活できるようになったのは、運が良かったとしか言いようがありません。 これを書いている時点では大丈夫ですけど、寝て起きたら

    アフィリエイトだけで夫婦と子供1人が生活できるまでにやったこと - ノマド的節約術
  • 1