タグ

2010年2月27日のブックマーク (12件)

  • 任天堂の修理対応力に惚れる - 危ない直球notビーンボール

    昔、良くfamicom(ファミリーコンピュータ)のRF周りやコントローラ周りを壊して修理に出していた時は、「結構普通の修理対応」だな。と思っていました(83-85年くらい) で。 今回の修理はすごかった。 今月中旬初代DSの調子がおかしく、電源投入してしばらくすると勝手に切れる事が多々になってきたので思い切って修理依頼を任天堂のwebからやってみました。 任天堂のページここのしたにある「サポート情報・その他」から 修理のご案内 を選択。 オンライン修理受付はこちら を選択。 すると、メールアドレス入力画面となり、入力。送信。 で、受付しました。 画面となり、メールが送られてくる。 そこにあるURLをクリックして、linkをたどって編スタート で、そこでずらずらっと書く。 そすすると、修理お申し込み受付番号というのが出る。今後修理相談はその番号でやることになる。 今回、「DS/DS

  • 我々はプログラミング雑誌を創刊す

    かつては、実に多くのプログラミング雑誌があったものだ。思い返せば懐かしい。雑誌に載っていたバイナリコードを、必死に打ち込んだ日を覚えているだろうか? カセットテープの音で、どのマイコンのデータかをあてる遊びをしたことはあるだろうか。かつては、NHKでさえ、記録テープを放送して、各家庭で録音させることで、マイコン向けのデータをブロードキャストしていたのである。 思えば、時代は変わった。我々のコンピューター技術は進化し、実に便利になった。誰か能く、リアルタイム3Dレンダリングを予想しただろうか。誰か能く、HD動画の、リアルタイムデコードを予想しただろうか。はた、今日のWebの興隆は如何。 コンピューターは進化し、便利になった。しかし、コンピューターをプログラムするのは、依然として、我ら人間である。プログラマである。プログラマが技術を習得すべきソースとなるのものは何ぞや。「ネットで誰かが書いてく

  • 「大日本愛國フィギュア」がすごい - 虚構の皇国

    せぴあ様に教えてもらったサイトなんですが、まさに思考停止・絶句状態であります。これはすごい。 半眼工房というところで作っているレジンキットらしいのですが……。 なかば神話化されたステリオタイプな戦時女性像が、〈萌え〉の重力圏にひきずりこまれて、どうしてこうなった状態を呈している、とでも言えばよいのでしょうか。例の「回天キューピー」なんかよりも、もっと造形的にはすぐれているのですが、ちょっとコメントできないほど驚きました。 以下引用であります。 「昭和二十年 満洲開拓移民引揚團 赤井夕陽」 「大日愛國フィギュア」最新作! 大東亞戦争末期、ソ連軍の満洲への侵攻により、家財道具を背負い逃避行の少女をフィギュア化しました。 少女というにはやや所帯じみた感が残念です――って、そんな印象批評しかできん…… 「大東亞戰争末期土決戰期國民義勇戰闘隊女子隊竹槍挺身斬込隊 國防華子・袈裟斬り」 竹槍で袈裟

    「大日本愛國フィギュア」がすごい - 虚構の皇国
    sobataro
    sobataro 2010/02/27
    なんぞこれ
  • マジコン規制ではすまないアクセスコントロール回避規制 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    現在、内閣官房知的財産戦略部の「インターネット上の著作権侵害コンテンツ対策に関するワーキンググループ」にて、ネット上の著作権侵害対策について議論されている。主に、アクセスコントロールの回避規制とプロバイダの責任の在り方についての議論が行なわれることになっている。 プロバイダの責任の在り方については、スリーストライク・スキームを含め、さまざまなトピックを扱ってきたが、アクセスコントロールの回避規制についてはあまり扱ってこなかったし、こうした議論が進んでいることもあるので、ここで一度取り上げてみようと思う。DVDのコピーは合法か否かについて読んだり調べたりしたことのある人にとっては、あの話かと思えるかもしれないけど。 アクセスコントロール回避規制の在り方について 第1回WGの資料「検討課題について(案)」では、議題設定の趣旨とその具体的項目例が列挙されている。 ゲーム等の著作権侵害コンテンツ

    マジコン規制ではすまないアクセスコントロール回避規制 - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • とうとうTENGAが萌えに走り出した ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様から多くの注文を頂いております! 「来週、合コンあるんだけどどう?」 「今、知り合いの女の子と呑んでるんだけど来ない?」 なんて誘いがきた時に、 「コレ着てけば問題ないっしょ!」っていう服、持ってますか? ひとつ買って頂ければ、良さがわかってもらえる自信があります! ご来店、お待ちしております!by店長 ⇒今なら香水も【全員】にプレゼント 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/02/26(金) 22:13:22.76 ID:bMUg2ppM0 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/02/26(金) 22:14:29.10 ID:9Pn4WheH0 テンガールwwwww 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/02/26(金) 22:15:06.13 ID:u

  • 母「入試の合格点に達しなかったけど知的障害者なので特別に普通高校に入れさせろ」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「母「入試の合格点に達しなかったけど知的障害者なので特別に普通高校に入れさせろ」」 1 錘(不明なsoftbank) :2010/02/26(金) 20:44:19.09 ID:nL4Xojp+ ?PLT(22223) ポイント特典 入試の合格点に満たない知的障害児を、募集定員に余裕のある普通高校で受け入れるべきか否か――。 県内でこんな問題が持ち上がっている。両親は「人の学ぶ意欲を尊重して入学させて」と訴えるが、「特別支援学校で学んだ方が子どものためになる場合もある」と見る識者もいる。(吉野慶祐) 桜川市の女性(17)にはダウン症による知的障害がある。就学時に特別支援学校を勧められたが、両親は「保育所の同い年の友達と一緒に学ばせたい」と地元の小中学校に進ませ、卒業した。 ある県立高校の入試を一昨年から2次募集も含め計4回受けた。すべて受験者数が募集

    sobataro
    sobataro 2010/02/27
    こういうのを見るたびに思い出す→http://copypa.blog99.fc2.com/blog-entry-2106.html
  • サイト閉鎖のお知らせ | ウブントゥ マガジン ジャパン

    ウブントゥ マガジン ジャパンのサイトをご利用いただき、ありがとうございます。 2017年6月28日をもちまして、サイトを閉鎖させていただくことになりました。 今までサイトをご利用いただき、ありがとうございます。 アスキー・メディアワークスを引き続き、よろしくお願いいたします。

  • IPA、オープンソースの無償フォント「IPAex」を公開 〜 固定幅と変動幅を統合 | RBB TODAY

    情報処理推進機構(IPA)は26日、「IPAフォント(アイピーエー フォント)」の新シリーズ、「IPAexフォント(アイピーエーイーエックス フォント)」を公開した。 「IPAフォント」は、誰でも無償で利用できる、高品位を目指した日フォント。基ソフトウェアなど、プラットフォームの種類を問わず、多様な情報機器で共通に利用できる。従来の「IPAフォント」は、過去のシステムとの互換性の観点から、文字送りについて、「固定幅」のフォントと「プロポーショナル(変動幅)」のフォントとが別のフォントとして分離されていたが、一般的な日語の慣例に従った文書を作成する場合、例えば欧文文字の部分には「IPA P明朝」を用い、和文文字の部分には「IPA明朝」を用いる、といった使い分けを、一つの文書の中で行う必要があった。 今回提供される新シリーズ「IPAexフォント(Ver.001.01)」ではこれらを1つ

    IPA、オープンソースの無償フォント「IPAex」を公開 〜 固定幅と変動幅を統合 | RBB TODAY
  • 体力の続く限りドミノが倒れていくのを眺め続けられる永久ドミノマシーン

    山のようなドミノがパタパタと倒れていくのを眺めるのは、数ある暇つぶしの中でもかなり上位にランキングされると思われますが、たった一つの問題は最初にドミノを立てないといけない点。一部機械化することも可能になってきましたが、それでも山のようなドミノを立てるにはイヤと言うほどの時間がかかってしまう上、特に日では立てている途中で地震が発生してパーになる可能性も十分にあり、気軽に楽しむにはかなりの困難が伴います。 この永久ドミノはそんな悩みを解消。倒すそばからドミノが立ち上がってくるため、ドミノがぱたぱた倒れていくのを好きなだけうっとりと眺めることが可能となっています。 楽しい永久ドミノタイムの動画は以下。 これはロスアンジェルス在住のアーティスト、カール・ラウトマンの作品。一見シンプルな装置に見えますが、ドミノの動きはマイクロプロセッサとソレノイドでコントロールされており、完璧な永久ドミノが楽しめ

    体力の続く限りドミノが倒れていくのを眺め続けられる永久ドミノマシーン
  • Ouroborus

    See more at www.karllautman.com.

    Ouroborus
  • Happy Hacking Keyboardにトラックボールをつけたらいい感じになったけど4日で故障した - 好きなことしかできませんが、何か?

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    Happy Hacking Keyboardにトラックボールをつけたらいい感じになったけど4日で故障した - 好きなことしかできませんが、何か?
  • InfoQ: HTTPSコネクションの最初の数ミリ秒

    ほとんどの人がHTTPSとSSL (Secure Sockets Layer) を結びつけて考えます。SSLは1990年代半ばにNetscape社が開発した仕組みですが、今ではこの事実はあまり正確でないかもしれません。Netscape社が市場のシェアを失うにしたがって、SSLのメンテナンスはインターネット技術タスクフォース(IETF)へ移管されました。Netscape社から移管されて以降の初めてバージョンはTransport Layer Security (TLS)1.0と名付けられ、1999年1月にリリースされました。TLSが使われだして10年も経っているので、純粋な"SSL"のトラフィックを見ることはほとんどありません。 Client Hello TLSはすべてのトラフィックを異なるタイプの"レコード"で包みます。ブラウザが出す先頭のバイト値は16進数表記で0x16 = 22。 これは

    InfoQ: HTTPSコネクションの最初の数ミリ秒