タグ

2016年1月10日のブックマーク (3件)

  • ロンブー淳 原発問題。都合の悪い歴史こそ残そう - ロンブー淳の崖っぷちタイトロープ - 芸能コラム : 日刊スポーツ

    ロンドンブーツ1号2号の田村淳に、日刊スポーツのさまざまな分野の記者が話を聞く連載「ロンブー淳の崖っぷちタイトロープ」。今回は、まもなく5年が経とうとしている東日大震災で発生した「福島第1原発」の事故とその後について考えました。 震災の後は毎年、石巻に行っていました。だんだんとがれきがなくなって整備されて、3年くらい見た後、町が動きだしたから、今度は違うところを見たいと思って福島に行ったんです。 原発は「大丈夫だ」って言うけど「大丈夫じゃないっぽいな」とボクは思っています。でも、自分の目で見ていないのに「大丈夫じゃない」とは言いたくなかったので、行きました。Jビレッジとか、国道6号線とか。国道から海の方へ向かって、東京電力福島第1原発と第2原発の間の岬にも行ってみた。枯れた草とかも当時のままで、線量計がずっとビービービービー鳴ってるんですけど、そんなことにも慣れちゃうんですよね…慣れちゃ

    ロンブー淳 原発問題。都合の悪い歴史こそ残そう - ロンブー淳の崖っぷちタイトロープ - 芸能コラム : 日刊スポーツ
    social-line
    social-line 2016/01/10
    原発事故で汚染土が山のように出ても何も騒がない人達が、東北で鼻血を出した人にだけ大騒ぎするブコメ芸。あんたら頭大丈夫?
  • ヘイトスピーチ:集会拒否できる 東京弁護士会がパンフ 自治体向け - 毎日新聞

    特定の人種や民族に対するヘイトスピーチの集会に公共施設が利用される事態を防ごうと、東京弁護士会が利用申請を拒否する法的根拠をまとめたパンフレット「地方公共団体とヘイトスピーチ」を作製し、自治体向けに配布している。表現の自由との兼ね合いから対応に頭を悩ませる自治体の担当者らの参考にしてもらい、ヘイトスピーチの規制につなげたい考えだ。 憲法は表現の自由や集会の自由を保障している。これまで山形県や大阪府門真市が人種差別を理由に公共施設の利用を拒否した例があるが、極めて限られているのが現状だ。 この記事は有料記事です。 残り792文字(全文1038文字)

    ヘイトスピーチ:集会拒否できる 東京弁護士会がパンフ 自治体向け - 毎日新聞
  • サンケイ新聞社出版局から出ている『誰も書かなかった韓国』 (1974年、佐藤 早苗)を読んでみよう!!

    千田夏光が初めて慰安婦を書いた同時期。ひっそりと出されていた「慰安婦問題」先がけーーー『誰も書かなかった韓国』 を読んでみよう。 ▲ ▲ ちなみに現在の佐藤 早苗さんは、あの田母神氏のファンで、小堀圭一郎氏の友人らしい。(「早苗のおしゃべり日記」http://www001.upp.so-net.ne.jp/SATO-SANAE/nittki.html) 続きを読む

    サンケイ新聞社出版局から出ている『誰も書かなかった韓国』 (1974年、佐藤 早苗)を読んでみよう!!