タグ

ブックマーク / courrier.jp (2)

  • お金がすべてを支配する世界で私たちはどう生きるべきなのか | COURRiER Japon NEWS

    すべてが「商品」化されていく日常を、私たちは望んでいるのか。社会の在りかたを今改めて考えるべきだと、著名教授は訴える。 マイケル・サンデル ハーバード大学教授。政治哲学者。ソクラテス式問答法を実践した講義で有名日でもテレビ番組『ハーバード白熱教室』が話題になった。 私たちが考え直すべき問題があります。それは「社会におけるお金と市場の役割は何であるべきか」というものです。 今日、お金で買えないものは、ますます少なくなっています。たとえば、カリフォルニア州サンタバーバラで懲役刑を言い渡されたとします。刑務所の一般監房が気に入らなかった場合、お金さえ出せば監房をアップグレードできるのです。当ですよ。いくらでアップグレードできると思いますか? 1日90ドル(約9000円)です。 では、テーマパークに行ったとしましょう。人気のアトラクションでは、長い列に並ぶのが恒例でした。でも今では多くのテーマ

    お金がすべてを支配する世界で私たちはどう生きるべきなのか | COURRiER Japon NEWS
  • 激論! エリートと呼ばれる人たちの能力は「生まれ持ったもの」か「育ちによるもの」なのか

    人材と、その人材が持つ能力をどう捉えて伸ばすかは、いつも企業の管理職やコーチを悩ませる。この議論をめぐって、英「フィナンシャル・タイムズ」で編集委員を務めたジャーナリストと、英大手コンサルティング会社で人材育成を専門にする敏腕女性コンサルタントが対談した。 成功に必要な「素質」は天性のもの:「生まれ派」 レスリー・ウーレン(写真右) Lesley Uren 人事戦略コンサルタント。英国立ロンドン・メトロポリタン大学大学院人的資源戦略科修了。品やタバコメーカーの人事担当を経て、70年の歴史を持つPAコンサルティンググループに勤務。 環境や訓練が「エリート」をつくる:「育ち派」 ピーター・ホワイトヘッド(写真左) Peter Whitehead 英「フィナンシャル・タイムズ」元編集委員。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス卒業。2014年までの27年間、同紙で人事戦略や採用についてのコラム

    激論! エリートと呼ばれる人たちの能力は「生まれ持ったもの」か「育ちによるもの」なのか
  • 1