タグ

ブックマーク / fedorasrv.com (8)

  • Webページパスワード制限(htpasswd) - Fedoraで自宅サーバー構築

    Webページへのアクセスにユーザー名とパスワードによるアクセス制限をかける。 ここでは、https://fedorasrv.com/secret/以下のWebページへユーザー名(fedoraとする)とパスワード(fedorapassとする)によるアクセス制限をかけるようにする。 なお、htpasswdによるユーザー名、パスワード情報は平文でネットワーク上を流れるため、盗み見に備えてSSLによる暗号化通信経由でしかアクセスできないようにする。 ※Webサーバー、Webサーバー間通信内容暗号化が導入済であること [root@fedora ~]# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf ← Apache設定ファイル編集 <Directory "/var/www/html"> # # Possible values for the Options directive are "

    sociolego
    sociolego 2010/12/09
    require user "fedora" ← 認証を許可するユーザー名を指定
  • Webフォルダサーバー構築(WebDAV) - Fedoraで自宅サーバー構築

    内部と外部で共有するWindowsファイルサーバーを構築する。 ここでは、WebサーバーのWebDAV機能を利用して、一般ユーザfedoraのホームディレクトリ内のwebdavというディレクトリ(/home/fedora/webdav)を内部からはSambaでファイル共有し、外部からはWebフォルダでファイル共有する。 なお、外部からアクセスする場合、BASIC認証によるユーザ名とパスワードによるアクセス制限をかける。また、ユーザ名とパスワードが盗聴される恐れがあるため、SSLによる暗号化通信アクセス(https)のみ許可するようにする。 ※Webサーバー、Webサーバー間通信内容暗号化、Sambaファイルサーバーが構築済であること Sambaではホームディレクトリのユーザ権限でファイルアクセスするが、WebDAVではApacheの実行ユーザであるapache権限でアクセスするため

    sociolego
    sociolego 2010/03/05
  • リモートホストサービス監視(Nagios+nrpe) - Fedoraで自宅サーバー構築

    [root@fedora ~]# wget http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/nagios/nrpe-2.12.tar.gz ← nrpeダウンロード ※最新版のURLはダウンロードページで確認すること [root@fedora ~]# tar zxvf nrpe-2.12.tar.gz ← nrpe展開 [root@fedora ~]# cd nrpe-2.12 ← nrpe展開先ディレクトリへ移動 [root@fedora nrpe-2.12]# ./configure && make check_nrpe && make install-plugin ← nrpeプラグインインストール [root@fedora nrpe-2.12]# cd ← nrpe展開先ディレクトリを抜ける [root@fedora ~]# rm -rf n

    sociolego
    sociolego 2010/03/01
  • ファイアウォール構築(iptables) - Fedoraで自宅サーバー構築

    Linuxサーバー上にファイアウォールを構築する。 ここでは、Linuxのパケットフィルタリング機能であるiptablesを使用して、Web等外部に公開するサービス以外のポートへのアクセスをブロックするようにする。 ※通常はルーター側にもファイアウォール機能があるため、Linuxサーバー上でファイアウォールを構築後にポートを開放する場合は、ルーター側とLinuxサーバー側の2箇所でポート開放を行う必要があることに注意 【想定するネットワーク環境】 [root@fedora ~]# vi iptables.sh ← ファイアウォール設定スクリプト作成 #!/bin/bash #---------------------------------------# # 設定開始 # #---------------------------------------# # インタフェース名定義 LAN=

    sociolego
    sociolego 2010/02/22
  • データベースサーバー構築(MySQL) - Fedoraで自宅サーバー構築

    [root@fedora ~]# /etc/rc.d/init.d/mysqld start ← MySQL起動 Starting mysqld (via systemctl): [ OK ] [root@fedora ~]# chkconfig mysqld on ← MySQL自動起動設定 [root@fedora ~]# mysql_secure_installation ← MySQL初期設定 NOTE: RUNNING ALL PARTS OF THIS SCRIPT IS RECOMMENDED FOR ALL MySQL SERVERS IN PRODUCTION USE! PLEASE READ EACH STEP CAREFULLY! In order to log into MySQL to secure it, we'll need the current passw

    sociolego
    sociolego 2010/01/26
  • Fedoraで自宅サーバー構築

    ルーター経由接続によるインターネット常時接続環境である(当サイトはIIJmioひかりによるインターネット常時接続環境) 固定または非固定のグローバルIPアドレス環境である(当サイトはGMOとくとくBBの固定グローバルIPアドレス環境) OSのインストール時を除き、サーバーの操作はWindowsからコマンド操作で行なう ■コンテンツ ※ホスト名やドメイン名、IPアドレスは各自の環境に置き換えること ※各目次に表記してあるバージョンは、当サイトで確認をとったFedoraのバージョンを示しており、そのバージョンでないとできないということではない ※各ページのソフトのバージョンは、当サイトで確認をとった時点のものであり、最新版の有無は適宜確認してください スポンサーリンク Linuxをはじめる前の基礎情報 Linux基礎 Fedoraインストール Fedora Core 1インストール FC1固有

    sociolego
    sociolego 2009/12/22
  • 内部向けDNSサーバー構築(BIND) - Fedoraで自宅サーバー構築

    DNSサーバー(BIND)はfedorasrv.comというドメイン名からIPアドレスを返したり、IPアドレスからドメイン名を返すサーバー。 ここでは、内部でサーバーにアクセスするときにIPアドレスではなく、fedorasrv.comでアクセスできるようにする。 ※fedorasrv.com及び、IPアドレスは当サイトの例なので、各自で置き換えてください [root@fedora ~]# yum -y install bind bind-chroot caching-nameserver ← bind,bind-chroot, caching-nameserverインストール Loading "installonlyn" plugin Setting up Install Process Setting up repositories core 100% |================

    sociolego
    sociolego 2009/12/16
  • Fedora 11インストール - Fedoraで自宅サーバー構築

    世界最大のシェアをもつLinuxディストリビューションであるRed Hat Linuxのフリー版の後継OS、Fedora 11をインストールする。 ここではインストールパッケージは必要最小限におさえ、あとで必要なものを個別にインストールしていく。 Fedora 11リリースノート (1)FedoraのダウンロードページからインストールCDイメージ(Fedora-11-i386-disc1.iso,Fedora-11-i386-disc2.iso,Fedora-11-i386-disc3.iso,Fedora-11-i386-disc4.iso)をダウンロードする。 ※インストールディスクは6枚あるが、当サイトのインストール手順では4枚のみしか使用しない (2)ダウンロードしたCDイメージが破損していないかチェックするために使用するCHECKSUMをCDイメージと同じフォルダにダウンロードす

    sociolego
    sociolego 2009/12/10
  • 1