タグ

blogに関するsoh506のブックマーク (2)

  • ブログを毎月30万PVにするために僕が行なっている15の戦略 | ゴリミー

    ブログを書いている人もこれから書こうとしている人も「どうせならば1人でも多くの人に読んでもらいたい」と思っているはず。あなたはどうだろうか? 2012年になってから毎月のアクセス解析を公開しているが、今年に入ってからはありがたいことに毎月30万PVのアクセスを頂いている。 「1人でも多くの人に自分の記事を読んでもらいたい。」 この思いを持って悩み続けた僕自身が、それを実現するために日々行なっていることをまとめてみた!かなり長いが、同じ悩みを持っている人がいれば、是非参考にしてもらえればと思う。 それではいってみよう! はじめに 今回書いているのは「ブログのPV数を毎月30万にするための戦略」である。 PV数は閲覧されたページ数の総数を意味する。逆に、よく対比で使われるUA数とは、ブログにアクセスしたユーザーの総数を意味する。僕が2つ記事を読んだとすればそれは2PV、1UAである。 今回書い

    ブログを毎月30万PVにするために僕が行なっている15の戦略 | ゴリミー
  • Dropbox経由でblogを書く -Photo Backup- ー Singer Song iPhone

    僕がblogを書く手順。 1.アプリで遊ぶ 2.面白がる 3.スクリーンショットを撮っておく 4.iPhoneでテキストの下書きを書く(Dropboxに保存) 5.家でMacBookにスクリーンショットを取り込む 6.テキストとスクリーンショットをくっつけてサーバに送信 こんな感じです。 iPhoneだけで書く事もありますが、わりと少ない。その時BlogPressを使う事が多いです。 テキストはTexforceを使ってDropboxに入れときます。 スクリーンショットはPastebotを使って取り込む事が多いです。 Pastebotはwifi環境にいてMaciPhoneのクリップボードを同期するアプリで、最近バックグラウンド動作機能がついたのでますます便利になったアプリです。

  • 1