ブックマーク / www.lifehacker.jp (9)

  • 臭くなった靴をリフレッシュする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    この、見た目はまだキレイなのに、くさい......ということ、ありませんか? が悪臭を放ち始めた時、ちょっとした技を使うと、その臭いが無くなるそうです。その技とはズバリ、冷凍庫で冷やすこと。HDDの延命じゃないんだから...とお思いの方も、騙されたと思って、一度試してみてください。 手順はカンタンです。もちろん、は直に冷凍庫には入れません。 を日光で乾かします。 の内底もしっかり乾かします。ドラッグストアなどで売っている、バクテリアを駆除する内底に入れ替えてもOKです。 乾いたを、ジップロックなどのプラスチックバッグに入れ、冷凍庫で一晩冷やします。冷凍庫の低温度により、悪臭の原因となるバクテリアが死滅します。 冷やしても、まだ臭いが残っている場合は、重曹やの消臭剤を入れ、一晩置きます。 カンタンなので、すぐにできますよね。重曹だけでなく、のトイレも、の消臭に使えます。しか

    臭くなった靴をリフレッシュする方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • まとめ:"あの味"を再現するレシピ19選 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    まとめ:"あの味"を再現するレシピ19選 | ライフハッカー・ジャパン
  • ロウソクを潤滑剤に | ライフハッカー・ジャパン

    キャンドルは素敵なムード作りに効果的ですが、領を発揮するのはそれだけではありません。ロウを塗るほんのひと手間で、襖や戸などのすべりがぐんとなめらかになりますよ。 ドアが開けにくかったり、開閉する度にキーキー音鳴りしたり、木造の家にお住まいの方は窓枠などに歪みが生じるなど建てつけの悪さ、きしみが気になったことはありませんか? 温度や湿度の変化によりおきる木材の伸縮が原因です。ドアの交換やラテックス塗料を塗り重ねたペンキを除去したり....直したいと思っても大掛かりな修復はネックですよね。 そこで用意して欲しいのがロウソクです。というのも、ロウは低価格で素晴らしい固体潤滑剤なんです。 最も一般的なのはパラフィンロウで、板と雪面との摩擦係数を少なくするためのワックスとしてスキーやスノーボードで使われるなど幅広く使用されています。 使い方は簡単。 2、3分間ロウソクを手に持って柔らかくしてから、

    ロウソクを潤滑剤に | ライフハッカー・ジャパン
  • 利き手とは逆の手で歯磨きすると、意志力がアップするという研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    米国Case Western Reserve Universityの研究によると、普段と反対の手で歯磨きをやってみるなど、日常の習慣をちょっと変えるだけで、ヒトの意志力が向上するそうです。 歯磨きのほか、日常的な行動であれば何でもOK。カバンの持ち手を変えるとか、下を履く順番を逆にするとかでもいいですね。 もちろん、歯磨きの持ち手を変えるだけで確実に意志が強くなるかどうか定かではありませんが、普段の何気ない習慣をあえて変える(さらには、これを継続する)ということで、意志力の鍛錬にはなるかもしれません。 同様のことは、過去記事「Boost Your Willpower with a Bite to Eat(よく噛んでべて意志力アップ)」でもご紹介していますので、ご参考までにぜひどうぞ。 Improve Your Willpower by Shifting Your Tooth Brush

    利き手とは逆の手で歯磨きすると、意志力がアップするという研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「養命酒」=栄養ドリンクと考えると、かなり割安 | ライフハッカー・ジャパン

    養命酒の効能は滋養強壮。生薬を溶かし込んだ薬酒を摂取し、血行を促し新陳代謝を活発化させることで、肉体疲労や冷えに効くそうです。効能的にはコンビニで売っている「ファイト一発」なドリンク剤なんかと同じ部類ですね。でも、実はコストパフォーマンスがかなり違うんです。このコストパフォーマンスのおかげで、独り暮らし時代にはよく助けられたので、ご紹介します。 養命酒の1000ml瓶の定価は2310円、1回の摂取量は20mlなので、1回分の単価は... 2310÷50=46.2円 になります。標準摂取量は1日3回ですが、1日1回寝る前に飲むだけでも、寝付きと寝起きの爽快さがかなり改善されました。一般的なドリンク剤と違ってカフェインフリーだから、頭が痛いときにも、寝る直前でも使えるのもオススメな点です。 1日3回で約150円弱ですが、ドラッグストアなどでは11800円程度で買えるので、実際にはもう少し安く

    「養命酒」=栄養ドリンクと考えると、かなり割安 | ライフハッカー・ジャパン
  • ホルモン焼の部位と味についてのまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社(37歳・大阪出身)と申します。 男というものは、オッサン化してくると、ホルモン焼などをべに行きたくなる可愛らしい生き物なのですが、オッサンの入口あたりにいらっしゃる方は、「ホルモンって、全部カタカナで馴染みのない名前ばかりで、よくわからない~」と思われているかもしれませんが、ホルモンの部位および形状、味についてまとめさせていただきましたので、参考にしていただければ幸いです。 ハラミ(横隔膜) これはホルモンというより普通の肉に近いです。コシがあって、肉っぽい肉汁も満喫できます。普通の焼き肉屋でもべられます。「ホルモンべたい」と言って連れて行ってもらったものの、形状に違和感を感じての進まなかった人は、こちらが最適です。 忘年会の前にチェックすべき、ホルモン焼まとめは以下に続きます。大長編ですので、昼を済ませてからどうぞ。 ミノ(1番目の胃) ご存じの通り、牛の

    ホルモン焼の部位と味についてのまとめ | ライフハッカー・ジャパン
  • 記憶力ハック・TOP10 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    第7位:名前の地図を描いてみよう 上司とミーティングをしなければならない、そして積極的な人物だという印象を持ってもらいたい! そんなときには、ノートかインデックスカードを持っていきましょう。会議の席に着席したらすぐ、出席している人の名前またポジションを図に描き出します。そのときは、各人の特徴を入れ忘れないように(例えば、「ジム氏/あごひげ」「バッジ氏/メガネ」のような感じ)。 緊張した心理状態で、突然あれやこれやの対応をするのはとっても困難です。それを防ぐためには、メモと図に記された数字と、後のフォローアップの引用を書きとめておくと落ち着いて対応できるのです。(初出・米ライフハッカーの過去記事)。 第6位:ドラマチックな表現を用いた「記憶呼び覚ましのリスト」を作る あなたは玄関のドアに向かってコツコツと歩いているとき、こんなことを考えたことはありませんか? 「自分は、まず間違いなく、『手紙

    記憶力ハック・TOP10 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • 写真の見栄えを良くする、たった2つのTips | ライフハッカー・ジャパン

    どこかに出かける人、出かけた人、出かけようと思ってる人、ストリートビューで出かけた気分になっちゃった人などなど、いろんな夏があるかと思いますが。 コンパクトデジカメから、エントリーモデルの価格がだいぶ下がってきたデジタル一眼レフへ乗り換えて、旅行先で撮ってきた写真を見て「あれ? こんな雰囲気の場所だったっけ...」と首をかしげた経験は初心者なら必ずと言っていいほど通る道。 道を歩くには、先達はあらまほしきことなり、という先人の言葉を思い出したところで、初心者にもわかりやすい、写真の見栄えをアップさせるポイントをたった2点にまとめてくれているのが、こちらのエントリー。 Tipsその1:奥行きのある構図にする

    写真の見栄えを良くする、たった2つのTips | ライフハッカー・ジャパン
  • 2008年7月に関する記事一覧 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    仕事をクビになったら、上司にこの際言いたいことを全部ぶちまけるとか、泣くとか、飲み会を開くとか、いろいろやりたいことはあるかもしれません。 でも、ブログ「Get Rich Slowly(ちょっとずつお金持ちになる方法)」で紹介しているブランド・スミス(Brandt Smith)さんの話によると、最初にすべきことは自分のネットワーク(日社会で言う「コネ」ですね)に連絡を取ることなんだそうです。その理由が、当にあった成功体験談なので、説得力があるんですよねー。 加えてブランドさんは、以下のようにして、強いネットワークをつくるためのポイントも伝授してくれています。 #1: 必要になる前に、日頃からいいネットワークを作っておく #2: 相手に何かしら、貸しを作っておく #3: 相手からやってもらう以上のことをする #4: オープンかつ誠実でいる #5: 連絡を取り続ける #6: 細

  • 1