タグ

2020年8月26日のブックマーク (8件)

  • 「ブシロードグループDX発表会」開催 - ソーシャルインフォ取得やVtuber事務所設立、ライブ展開の収益変化など語る

    レポート 「ブシロードグループDX発表会」開催 - ソーシャルインフォ取得やVtuber事務所設立、ライブ展開の収益変化など語る ブシロードは8月26日、「ブシロードグループDX発表会」を開催した。 左から声優・美波わかな、ブシロード代表取締役社長・橋義賢氏、リンガ・フランカ代表取締役・新福恭平氏、ソーシャルインフォ代表取締役社長・根雄貴氏 発表会は、各メディアや証券アナリストらを呼び込んだほか、Zoomウェビナーでの中継配信も行われた。発表は大きくわけて4つ。「ソーシャルインフォの取得」、「リンガ・フランカとの提携」、「MOG部門の成長」、「各事業部門のDX推進事例」について説明された。 登壇者はブシロード代表取締役社長の橋義賢氏、ソーシャルインフォ代表取締役社長の根雄貴氏、リンガ・フランカ代表取締役の新福恭平氏。また、MCは響所属の声優・美波わかなが担当した。 まず橋氏は、

    「ブシロードグループDX発表会」開催 - ソーシャルインフォ取得やVtuber事務所設立、ライブ展開の収益変化など語る
  • 【CV上坂すみれ】AI・機械学習入門2~声優識別AIを創る~|paizaラーニング

    転職・就活情報から未経験向け求人や動画学習まで、IT/WEBエンジニアに特化した総合求職・学習サイト「paiza(パイザ)」。 プログラミングスキルチェックを提供し、学歴や職歴ではなく「技術がある人」が評価され、活躍できる社会の実現を目指したサービスを提供しています。

    【CV上坂すみれ】AI・機械学習入門2~声優識別AIを創る~|paizaラーニング
    soitan
    soitan 2020/08/26
    ダメ絶対音感
  • 「マイルドな優生思想」が蔓延る日本に「安楽死」は百年早い(斎藤 環) @gendai_biz

    筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性から依頼を受け、医師が薬物を投与して殺害し逮捕された事件で、京都地検は事件に関わった2名の医師を8月13日、嘱託殺人罪で起訴した。報道によればALSの女性は以前から強く安楽死を希望しており、2018年12月にツイッターで被告の医師と知り合ってから、やりとりを重ねていたという。 医師の一人はクリニックを開業しており、メンタルケアや緩和ケアに力をいれ、ホスピスの運営も手掛けていた。2名の医師は、共著で高齢者の安楽死を積極的に推奨するような電子書籍(書名はあえて記さない)を発行していたが、このには以下のようなくだりがあると報じられている。 《認知症で家族を長年泣かせてきた老人、ギャンブルで借金を重ねてや子供を不幸に陥れた老人。そんな「今すぐ死んでほしい」といわれる老人を、証拠を残さず、共犯者もいらず、スコップや大掛かりな設備もなしに消せる方法がある。医療に紛

    「マイルドな優生思想」が蔓延る日本に「安楽死」は百年早い(斎藤 環) @gendai_biz
    soitan
    soitan 2020/08/26
  • VTuberはキャバクラとか言われるの嫌だなぁというお気持ち表明

    色々なオタクお気持ち表明しているのを見るので、VTuberを追っかけてる自分も長文お気持ち表明と言う奴をしてみる まず、そもそもセクハラじゃない? 誰かの仕事や活動について、キャバクラ呼ばわりするというのは、普通に考えてセクハラだと思うんだけど、違うだろうか?そういうコメントをした人や、それに対して☆を押した人の中の倫理ではOKな行為なんだろうか?どうです? キャバクラ嬢の人としても釈然としないのではないかと思う。恐らく専門的な技術が少なからず必要な仕事だろうし、実際にVTuber達がキャバクラで働いても多くは上手く行かないんじゃないだろうか、どちらにも失礼な話だ 他者に対するリスペクトが無い また、矛盾を感じるというのもある 「キャバクラ的である」という揶揄が揶揄として機能するのは、キャバクラが女性をモノ化し商品化するものであり、かつそれが悪い事だと考えるからだと思うが、揶揄するあなた

    VTuberはキャバクラとか言われるの嫌だなぁというお気持ち表明
    soitan
    soitan 2020/08/26
    VTuberに近いのはアイドルや声優だろう
  • ブシロード、VTuber事務所を立ち上げ デジタルシフトも「可能な限りライブを」

    ブシロードは26日、都内で『ブシロードグループDX発表会』を開催。グループのデジタルシフトに関する取り組みについて発表した。 【写真】その他の写真を見る 同社は、VTuber事務所「いろどり芸能郵便社」を設立。手掛ける事務所も増えており、差別化のポイントを問われたブシロードの橋義賢社長は「まだ詳細に発表していなくて、お話できないのが心苦しい」としながらも、「差別化のポイントは、そこからIP創出ができるような部分。キャラクター性を重視したVTuberとして育成していきたい」と明かす。現在、オーディション中で「想定以上の応募をいただいた。今は1次オーディションの最中で、今度は2次。詳細は追って」と加えていた。 「ブシロードゲーム祭り」の開催も発表。ブシロードのアプリとTCG(トレーディングカードゲーム)が集まり、オンラインとオフラインの垣根を超えて展開する。期間は9月19日から30日までとな

    ブシロード、VTuber事務所を立ち上げ デジタルシフトも「可能な限りライブを」
    soitan
    soitan 2020/08/26
    ブシロードもVTuber、これは期待
  • ひたすら少数の者のために手紙を書くがいい - 関内関外日記

    今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉」 すばらしい詩人の一人である田村隆一はこう書きました。 沖にむかってどこまでも歩いて行くのだ そして ひたすら少数の者たちのために手紙を書くがいい 「新年の手紙」部分 私が十年とそこらブログというものを書いてきて、ずっと思っているのはこのことです。少数の者たちのために手紙を書く。こういった形で文章を世界中にさらけ出すにあたって、これ以外のことを考える必要はありません。 ブログを書こうという人など、それ自体が少数の者です。だから私は、いつものように少数の者のために書く。あなたのために書く。ブログを書こうなどという、少数の者のために。 初期衝動さえあればいい。その衝動がただひたすらにものを書くこと、だれかの目に触れさせること、それを持続させることにつながるのだから。最初の「公開する」ボタンを押した瞬間からそれは始まり、あなたが息絶えるまでそれは終わりません。

    ひたすら少数の者のために手紙を書くがいい - 関内関外日記
    soitan
    soitan 2020/08/26
    良い
  • ちょっと冷静になっては?

    最初に。 『人の金なんで、どうでも良いと言ってしまえば、それまで』 その上で言いたい。 何に対してかというと『スパチャ』 おそらくスパチャをしている人はいたって冷静だと自分を評価するかもしれない。 が、傍から見れば、気が狂っているとしか思えない状況が続いている。 Vtuberとかに貢いでどうするの?とぶっちゃければ、それである。 なんでこんなに辛辣に述べるかと言うと…やってることはパチンコ・スロット、ホスト・キャバ通いと何ら変わらないからだ。 まあ?それで自分の精神が保てているのであれば、それで良いかなと思えなくもないが。 どう見ても、ここ最近のスパチャへの投資額がおかしい。 どんなに貢いでもホストやキャバと違って、たった一言「ありがとう」を言ってくれるか、それとも無視されるかだけで終わる虚しいものにしか見えないのに、 それでもVtuberに貢いでいる姿を見ると、正気を失っているのかと思え

    ちょっと冷静になっては?
    soitan
    soitan 2020/08/26
    そういうサービスが廃れるような温かで豊かな社会になるといいですね
  • 「BanG Dream! 8th☆LIVE」夏の野外3DAYS DAY3:「Special Live ~Summerly Tone♪~」開催報告

    BanG Dream! 8th☆LIVE」夏の野外3DAYS DAY3:「Special Live ~Summerly Tone♪~」開催報告公演のディレイ配信が決定! 株式会社ブシロードミュージック(社:東京都中野区、代表取締役社長:金原威也)は、2020年8月23日(日)、富士急ハイランド・コニファーフォレストにて開催いたしました「BanG Dream! 8th☆LIVE」夏の野外3DAYS DAY3:「Special Live ~Summerly Tone♪~」についてご報告いたします。 報道関係の皆様におかれましては、ぜひ情報をお取り扱いいただけますよう、お願い申し上げます。 2020年8月23日(日)、富士急ハイランド・コニファーフォレスト「BanG Dream! 8th☆LIVE」夏の野外3DAYS DAY3:Poppin'Party、前島亜美(Pastel*Palet

    「BanG Dream! 8th☆LIVE」夏の野外3DAYS DAY3:「Special Live ~Summerly Tone♪~」開催報告