タグ

2020年10月18日のブックマーク (2件)

  • 「アーティストの“勝ち負け”はますます加速する」、ブシロード会長が語るライブ興行の未来

    BanG Dream!』や『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』といったメディアミックス作品や、『新日プロレス』などの人気ライブコンテンツを保有するブシロード。2月には予定していたすべてのイベントの中止を発表したが、7月からは徹底した感染防止対策のもとでライブイベントを再開させている。一方で、この間には配信事業も成熟してきた。withコロナの時代に、生のライブと配信はどのように共存していくのか、木谷高明会長に話を聞いた。 「ファンの目はさらに肥えた」オーラ放つ“物”が稼ぐ時代に 「電子整理券」配布でグッズ売り場の密を回避した(『「BanG Dream! 8th☆LIVE」夏の野外3DAYS』より) ──御社はライブイベントを再開させつつ、開催から2週間経過するごとに「感染者ゼロ」のリリース報告もされています。現場に来場者が戻ってきた感覚はありますか? 木谷高明9月に入ってだいぶ「ライブ

    「アーティストの“勝ち負け”はますます加速する」、ブシロード会長が語るライブ興行の未来
  • 『D4DJ』TBS初出演 城田優、山崎育三郎らが“神プレイリスト”作りに挑戦

    【写真】その他の写真を見る 同番組は、歌うま芸能人たちが、昭和から令和までの曲から、それぞれのテーマにあった曲を選んで“神プレイリスト”作りと歌唱に挑戦。今回は「未来に歌い繋ぐ昭和の名曲神プレイリスト」「恋うた神プレイリスト」「絶対盛り上がる神プレイリスト」をテーマに、どのような曲が選曲されるか、そして神プレイリスト認定されるかに注目が集まる。 番組のMCを担当するのは、DAIGOと東野幸治。DAIGOはプレイリストを統括する委員長、東野は今回の神プレイリスト判定員を務める。進行DJとして、TRFのリーダー・DJ KOO、ナレーターは竹中直人と古谷徹、進行は日比麻音子アナウンサーが担当する。 さらに、神プレイリスト作りに挑戦する出演者として、山崎育三郎、城田優、ソニン、ダイアモンド☆ユカイ、土屋アンナ、すみれ、Raychell、JOY、スカイピース、ほいけんた、エハラマサヒロ、おばたのお兄

    『D4DJ』TBS初出演 城田優、山崎育三郎らが“神プレイリスト”作りに挑戦
    soitan
    soitan 2020/10/18
    D4DJでゴールデン枠買うとか意味わからないことになってて流石に草