タグ

2021年4月6日のブックマーク (5件)

  • 【愛美 インタビュー】歌に救われてきたからこそ誰かを救うような曲を歌いたい | OKMusic

    BanG Dream!』発のリアルバンドとして結成されたPoppin’Partyのフロントメンバーである戸山香澄役で大ブレイクを果たした愛美。声優としても活躍し続けている彼女が、ついにアーティスト活動を始動させる。ニューシングル「ReSTARTING!!」で作詞も手がけた彼女に制作秘話などをたっぷりと話してもらった。 ネガティブな私だからこそ 伝えられる歌詞を書きたい声優として活躍されている愛美さんですが、声優アーティストとして活動をスタートする気持ちを教えてください。 とにかく嬉しいです。これまでいろんな活動をさせていただいた中で、歌に対する気持ちがだんだん強まってきていたことを実感していたんです。そんなタイミングでアーティスト活動をやらせていただけるのはすごく嬉しいですね。

    【愛美 インタビュー】歌に救われてきたからこそ誰かを救うような曲を歌いたい | OKMusic
  • 「ぽぴばん!のおでかけin神戸」開催報告

    株式会社ブシロード(社:東京都中野区 代表取締役社長:橋義賢、以下、ブシロード)は、4月4日(日)に神戸芸術センター 芸術劇場にて開催した「ぽぴばん!のおでかけin神戸」を開催いたしましたことをご報告いたします。 「ぽぴばん!のおでかけin神戸」を開催いたしました! 2021年4月4日(日)に神戸芸術センター 芸術劇場にて「ぽぴばん!のおでかけin神戸」を開催いたしました。 このイベントは、Poppin’PartyのYouTube番組である「ぽぴばん!~ぽぴぱのばんぐみ~」の初のイベントとして開催いたしました。 番組のコンセプトでもある「ポピパのメンバーがやりたいことをやるポピパのポピパによる、ポピパのための」イベントとすべく、Poppin’Partyのメンバーがさまざまなコーナーに挑戦。 出身地域別にPoppin’Partyメンバーが分かれ、「おでかけ」や「べ物」をテーマに互いにプ

    「ぽぴばん!のおでかけin神戸」開催報告
  • 第6回 フェミニズムは「男性問題」を語れるか?

    いまわたしたちが直面している社会的諸問題の裏には、「心理学や進化生物学から見た、動物としての人間」と「哲学や社会や経済の担い手としての人間」のあいだにある「乖離」の存在がある。そこに横たわるギャップを埋めるにはどうしたらよいのか? ポリティカル・コレクトネス、優生思想、道徳、人種、ジェンダーなどにかかわる様々な難問に対する回答を、アカデミアや論壇で埋もれがちで、ときに不愉快で不都合でもある書物を紹介しながら探る「逆張り思想」の読書案内。 マンスプレイニング、有害な男らしさ、家父長制 最近のフェミニズムの特徴のひとつは、男性に関する問題が取り上げられるようになっていることだ。 たとえば、「マンスプレイニング」という言葉がある。この言葉は「男(man)」と「説明(explain)」を合わせた造語であり、フェミニストであるレベッカ・ソルニットの著作『説教したがる男たち』によって広められた。「男性

    第6回 フェミニズムは「男性問題」を語れるか?
  • 地方から京都大学へ。その時まで、僕は「教育の地域間格差」の本当の根深さを知らなかったのだ

    僕にとって受験は、人生からの脱出ゲームだった。しかし、大学に入ってすぐに周囲との大きなギャップに気付いた。進学の意味づけ、ライフコースの解像度が、全然違う。自分にとって自由の始まりだった大学は、多くの人にとって整備された手順の一つだった。

    地方から京都大学へ。その時まで、僕は「教育の地域間格差」の本当の根深さを知らなかったのだ
    soitan
    soitan 2021/04/06
    いい話だ
  • 「うっせぇわ」って歌があるじゃん

    あれ書いたやつ、歌ったやつ、大人になったら 「こいつ過去に"自分たちを古いルールで縛る窮屈な大人共"ってレッテル貼りした歌を歌ってた輩だ」 って入社時の面接やアレソレで見られ、落とされるとかあるのかね あるいは入社できても宴会とかで「Adoさんは焼き鳥を取り分けるの嫌だったよね?だって歌ってたもんね?」って揶揄されて皮肉られたりとかすんのかね 気持ちは分かれど、大人に喧嘩を売ったんだし 現にあの曲を否定する大人も多いし

    「うっせぇわ」って歌があるじゃん
    soitan
    soitan 2021/04/06
    みんな社会が好きなんだな