記事へのコメント143

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toronei
    何周回遅れの話だよ。

    その他
    juangotoh
    尾崎豊歌ってた連中が別に教師をか弱い大人の代弁者と見下したり、窓ガラス割りまくったり、盗んだバイクで走り出す反社とみなされたという話も聞かないので大丈夫では?

    その他
    GENS
    ヤングにとってはもう4周遅れの歌なので、今さらネタにしてる時点で「昔の曲でオジサン何言ってんの?」ってキョトン顔されるだけだと思うよ

    その他
    abababababababa
    まぁ、就活しないだろうしな。頭のできが違うので問題はないだろう。■前にバズでみた「怒られて流す涙は、悲しみではなく、この屈辱忘れねぇ…って涙だ」って話思い出す。反逆したら負けるから黙ってるだけだぞって

    その他
    eroyama
    ボカロ曲には昔からこういう曲があったような感じがする。キャズムを超えた的な?

    その他
    sinyapos
    文春砲に撃たれて、即座に黙殺されたドライフラワーの優里の事も少しは思い出してあげて欲しい

    その他
    tomopo
    俺なんかおっさんだけど、共感する部分は結構あるよ。串から外すなや、とは思うけどさ。

    その他
    vwat
    あの歌に歌われてるような大人のいる会社って現代では時代遅れのクソ企業しかないぞ。その程度の場所にしか面接行けないなら、そいつも相応の人材ということだ。

    その他
    pikopikopan
    歌詞に興味があまり持てない系なので、サビだけ聴いたけど珍しい曲じゃないなと思ったし、反感もないんだけど、どうしてそんなに反応する人多いんだろうと不思議

    その他
    bayeshun
    お金になると踏んだ大人たちがすぐに囲い込んでメジャーデビューさせたよ

    その他
    ai_gaminglife
    何の話をしてるんだ

    その他
    saigon99
    ちぃせぇな

    その他
    bokmal
    歌った人が就職する頃には宴会ができるという楽観的観測

    その他
    keys250
    おまえみたいな輩に言ってんのよ。

    その他
    linus_peanuts
    そうやって人を弾いたりするおっさんに限って飲み会で「若い頃の悪かった/武勇伝自慢」をしたがるんやで。みっともないったら。

    その他
    Windfola
    上場企業の部長職の平均年齢50.7。3年後だとチェッカーズ世代から尾崎・ブルハ世代がすっぽり納まるから就職に有利まであるぞ。

    その他
    younari
    昔からある議論

    その他
    kirakiranamevictim
    後藤正文さんも『子供に夢を託すな』が嫌いだと知った時には私は「これじゃ後藤さんが『自作の漫画では平和の尊さを謳っているのに自分のツイッターではネトウヨ発言をしてる漫画家』と同じじゃん」と思った。

    その他
    soitan
    みんな社会が好きなんだな

    その他
    ireire
    「うっせぇわ」に一家言ブームまだ続いてたのかよ。ただの一ヒットソングだぞ、来年(おそらくもっと早いけど)にはほとんどの人にとっては懐メロだわ。

    その他
    eiki_okuma
    尾崎豊に社会人マウントをする人

    その他
    gyogyo6
    歌ってる子が将来どっかの入社面接受けるんだろうという貧困な想像力をまず何とかしてくれ

    その他
    viperbjpn
    歌は歌以上のことはなく。喧嘩売ったとかそういうことなんですかね。よく分からん。そこまで歌詞覚えてる人とかあまりいないと思うけど。

    その他
    omotenothing
    完璧な杞憂

    その他
    peach_333
    うっせぇ、うっせぇ、うっせぇわ

    その他
    world24
    焼き鳥外す文化というか飲み会がもっと減ってると思う。てか出る杭への妬み感すげーな。

    その他
    hizakabu
    焼鳥の後に皮肉って言葉が出ると「うまいよな」って思ってしまう。

    その他
    zubtz5grhc
    15で不良と呼ばれてた人も文字通りアーティストな感じで活動を継続していますし。

    その他
    snare_micchan
    この人の場合、起業してから初めての宴会で部下から「焼き鳥取り分けなくて良いですよね?」と聞かれるオチじゃないかなあ

    その他
    nek654
    adoちゃんも作曲家の人も、会社員なんかにならないから無問題。adoちゃんなんてサラリーマンの生涯年収分ぐらい、もう稼いでそう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「うっせぇわ」って歌があるじゃん

    あれ書いたやつ、歌ったやつ、大人になったら 「こいつ過去に"自分たちを古いルールで縛る窮屈な大人共"...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/19 techtech0521
    • uoz2021/04/10 uoz
    • qp3652021/04/10 qp365
    • toronei2021/04/09 toronei
    • juangotoh2021/04/09 juangotoh
    • GENS2021/04/09 GENS
    • masamayo852021/04/09 masamayo85
    • abababababababa2021/04/09 abababababababa
    • mamemaki2021/04/08 mamemaki
    • eroyama2021/04/07 eroyama
    • sinyapos2021/04/07 sinyapos
    • chamicito2021/04/07 chamicito
    • nakakoto412021/04/07 nakakoto41
    • tomopo2021/04/07 tomopo
    • akinonika2021/04/06 akinonika
    • vwat2021/04/06 vwat
    • pikopikopan2021/04/06 pikopikopan
    • tanaka-22021/04/06 tanaka-2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む