タグ

ブックマーク / srad.jp (8)

  • 日本人プログラマーについての記事が Hacker News で話題になった

    東京住まいの外国人プログラマーが日人のプログラミング世界について記事を書いて (Jawaad Mahmood 氏のブログ記事)、その記事が Hacker News で取り上げられて、話題になった。 "My hypothesis is that a lot of Japanese companies produce little new because they have people solving solved problems over and over again." 以下、拙訳。(*) がついているところは訳していて意味がくみ取れなかった部分なのでコメント頂ければ幸い。誰か Hacker News へのコメントも要約してくれると助かる。 昨日、コーヒーを飲みながらアール氏とアキバに関する話題やらボードゲームやビジネスについて話していた。まじめな話題としてはプログラミングについて、

    日本人プログラマーについての記事が Hacker News で話題になった
    solailo
    solailo 2016/07/25
  • Search | スラド

    世界各地で 迷惑行為  一風変わった プロモーションを 次々に 繰り広げる バーガーキングだが、今度は米バーガーキングがマクドナルドでワッパーを注文すると1セントで購入できるというプロモーション「The Whopper Detour」を開始した( FOODBEASTの記事、 プロモーション一覧、 米バーガーキングのツイート[1]、 [2]、 プロモーション動画 )。 1セントでワッパーを購入するには、バーガーキングの店舗から600フィート以内にあるマクドナルドの店舗に行き、バーガーキング公式アプリでワッパーを注文すればいい。あとはバーガーキングの店舗で1セントを支払えばワッパーを受け取ることができる。キャンペーン期間は12日までで、1セントで購入できるのは1回のみ。 なお、公式アプリはAndroid版もあるが、プロモーションの告知ではiOS版にのみリンクが張られている。Google Pla

  • コナミ、ソーシャルゲームが家庭用ゲーム機の売上を逆転 | スラド

    やや旧聞に属するが、8/4 に発表されたコナミの第 1 四半期決算において、ソーシャルゲームの売り上げがついにコンシューマゲームの売り上げを上回ったとのこと (平成 24 年 3 月期 第 1 四半期決算短信 (PDF), 2012 年 3 月期 第 1 四半期決算発表資料 (PDF), GameBusiness.jp の記事, FAMITSU.com の記事) 。 コンシューマゲームの売上高が前年同期の全世界で 462 万 143 億円から、今年は 276 万で 77 億円と低下しているのと比べ、ソーシャルゲームは 24 億円から 78 億円と 3 倍以上の急拡大を見せている。ソーシャルゲームにおいては GREE で提供している『ドラゴンコレクション』や Mobage の『戦国コレクション』の好調が大きいとのこと。コンシューマゲームの売上高減少については、ラインナップの違いによるもの

  • 「時間をかけてクリアするゲーム」はもう流行らない? | スラド

    コンピューターゲーム企業Activisionで長年にわたって制作を請け負っているKeith Fuller氏によれば、90%のプレイヤーはYouTubeでビデオクリップを見る以外にゲームのエンディングを見ることができないと聞いているとのこと。これはつまらないゲームに限ったことではないようで、2,300万以上のゲームセッションをトラックするRaptrによると、昨年高い評価を受けた「Red Dead Redemtion」ですら、最後までプレイしたのはわずか10%の熱狂的なゲーマーだけだったという(CNNの記事)。 結論としては、人々がゲームに費やせる時間は以前よりも減っており、100時間の壮大なゲームであっても、手早く進めるマルチプレイヤーモードを好む傾向があるとのこと。Fuller氏によれば、平均的な年齢(37歳。Entertainment Software Association調べ)のゲー

    solailo
    solailo 2011/08/22
  • 夜勤・交代勤務労働者は活力が低下し、体重は増え、性生活は不足ぎみ? | スラド

    Men's Health Networkが実施した「National Shift Worker Survey」の報告書によると、米国の夜勤/交代勤務労働者は健康や仕事、生活の質、幸福度などに悪影響を受けているとのこと( National Shift Worker Survey: PDFSecurityWeekの記事、家/.)。 通常の就業時間帯以外に働く人の79%は勤務時間による悪影響を感じると答え、身体面での懸念事項として、活力(47%)、体重(43%)、睡眠不足(39%)、健康(32%)、性生活(30%)などを挙げている。社会生活面では恋愛友人関係、家族関係などが懸念されており、疲れのために人生の大きなイベントを逃した人は55%にのぼる。また、平均して24日間運動をしておらず、2週間家族と一緒の事をとっていないとのこと。3分の1が過去1年で疲労で仕事に行けなかったと答え、1ヶ

  • スタジオジブリが「契約社員」で新卒アニメーターを募集 | スラド

    今月、宮崎駿監督の最新作「崖の上のポニョ」を公開するスタジオジブリだが、スタジオジブリのサイトに掲載された情報によると、スタジオジブリはジブリ史上 (たぶん) 初めて契約社員のアニメーター (新卒) を募集する (参考:契約社員の募集について。)。契約期間は 2009 年 4 月 1 日から 2011 年 3 月 31 日までの 2 年間。勤務地は愛知県豊田市。スタジオジブリのスタジオといえば東小金井だが、これは豊田市に分室が作られるという事だろうか。 スタジオジブリはこれまで研修生という形で若手を養成、研修期間終了後は正社員として雇用し、小西賢一や安藤雅司といった若い才能を育ててきたが、昨年度は研修生の募集を取りやめた。募集が行われない事はこれまでも長編作品の発表の前年などにあったが、低収入・不安定の代名詞とも言うべき契約社員という形でアニメーターの募集を行うという「退化」が行われた背景

  • 音楽家の平沢進氏がVOCALOIDを使っているらしい | TarZの日記 | スラド

    平沢進氏といえば、「補償金もDRMも必要ない」宣言をしてみたり、曲を無料配信してみたりと、特に/.J界隈では名の知れた音楽家だろう。(私はパプリカくらいしか知らないけど) 過去に何度か/.Jストーリーにもなっている。 そんな氏が、今度出したDVD作品での音楽製作にVOCALOIDを使っているらしい発言を、自身の2008/08/23のブログでしている。どの製品かについてははっきりとは書かれていないが、声質を聞いた限りではどうやらMEIKOのようだ。 ブログでは、プロの視点からか、VOCALOIDについて「ネット上で公開されている(MEIKOの)作品はほとんどが無調整だが、磨けばプロ(の歌声)になる」と評している。 プロが自分の作品に使うなら、声質がしっかりしているMEIKOの方が使いやすいのかもしれない。メインの日語ボーカルとして使うのは、現時点のVOCALOIDではまだ難しいだろうけど、

  • 暴力的ゲームは子どもを暴力的にしないとの調査結果 | スラド

    CNET Japanの記事によると、ハーバード大学の2人の研究者が、暴力的なゲームを子どもにさせても、リアルでも暴力的言動をするというデータは得られなかったという調査結果を発表した。これは、マスコミの論調などとは全く逆の結論となる。また、ほとんどの子供において、こうした暴力的ゲームはストレス発散にすぎないことや、遊び半分の攻撃性を見せた子供もいるが、それも武道アクション映画を見た後と同じ程度の攻撃性であるということも明らかになったという。この研究を行なったKutner氏とOlson氏は、“Grand Theft Childhood: The Surprising Truth About Violent Video Games”というにこの調査結果をまとめている。

    solailo
    solailo 2008/05/13
  • 1