タグ

2012年3月7日のブックマーク (2件)

  • CNNにグリー、DeNA登場【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分、動画:3分] 日の救世主になるのかー。世界的マスメディアから大きく取り上げられることがこれまであまりなかったグリーとDeNAだが、CNNがこのほど大きく取り上げた。記事のタイトルはJapan’s ‘Zuckerberg’ leads new wave of entrepreneurs。日のザッカーバーグが、新しい起業家の波をけん引するー、という意味だ。 記事の中ではグリーの田中良和氏のインタビューが取り上げられている。日のザッカーバーグ(FacebookのCEO)とは田中氏のことだ。一方、下のビデオにはDeNAの守安功氏も登場している。 ソーシャルゲームは今、グレーゾーンに立っている。「ギャンブル性が強すぎる」「青少年に悪影響を与えている」という批判を耳にする機会が最近特に増えてきたように思う。一方で今回のCNNの記事のように世界からポジティブな評価も出始めた。 イ

    CNNにグリー、DeNA登場【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 「ツイッターを通じて出会った人たちに支えられた」復興への思い 被災地高校生・福田順美<インタビュー「3.11」第5回>

    岩手県陸前高田市の避難所で暮らしていた高校生3年生・福田順美(なおみ)さんが、ツイッターで被災状況や物資の支援を訴える発信を始めたのは、震災から1ヶ月経った2011年4月半ばのことだった。消防団員である父がツイッターを通じて物資の支援を呼びかけていることを知ったのがきっかけだ。震災前もツイッターを利用していたが、「ツイートをしても反応がなく、あまり面白くないと思っていた」という。 「どうか残ったいのちを助けてください。これからを担う子供たちを見守ってください。お願いします」――。昨年4月16日、順美さんはツイッターでメッセージを発し始めた。順美さんは、被災状況や必要な物資について、つぶやいてみた。すると、そのつぶやきは被災地・陸前高田の情報を集めている人々によってだんだん拡散されて、やがて彼女のツイートには返事をしきれないほどの返信が集まるようになった。 物資も続々と届けられるようになった

    「ツイッターを通じて出会った人たちに支えられた」復興への思い 被災地高校生・福田順美<インタビュー「3.11」第5回>