WordPress + Pods Framework でカスタムデータベースをさくっと作ってみる WordPressはカスタムフィールドや投稿タイプを駆使すればわりと自由にフィールドを作成できますが、基本的には記事用のデータベースなのでシンプルなデータベースを作成したい場合ちょっと無駄なところが出てきたりします。 そこで Pods Framework というプラグインを使用して簡単にカスタムデータベース(テーブル)を作成する方法をご紹介します。 投稿日2015年02月12日 更新日2015年02月12日 動作環境 WordPress 4.1 Pods 2.5.1.1 準備 Podsプラグインは公式のプラグインディレクトリからダウンロードできます。 Pods – Custom Content Types and Fields プラグインを有効化すると左メニューに「Pods Admin」という
