タグ

2017年7月31日のブックマーク (21件)

  • 落ちこぼれでいるのはもうやめよう|相川晴(HAL)

    落ちこぼれでいるのはもうやめよう、と思った。 きっかけはtwitterだ。他の方のツイートなので引用は省略させていただくが、「自分へのキャッチフレーズをつけるのは自分」という内容。 それへの私のツイート。 私は落ちこぼれ女医だ。 と、散々あちこちで書いて来た。 実際、私は落ちこぼれだ。 初期研修中にうつ病になってドロップアウト。 数年間闘病して、なんとか母校の付属病院で研修を終えた。 その後もうつ病と付き合いながら、なんとか働いた。 そして結婚。 なんとかうつ病についてはドラッグフリーになり、妊娠(一度は流産)、出産。そのために仕事はやめた。 そして、復職できていない。 医師免許があるだけの、落ちこぼれだ。 バリバリ働いている医師仲間から見れば、どうしようもないくらいの落ちこぼれだ。 あ、書いてたら落ち込んできた。 そう、書けば書くほど、私は落ちこぼれになる。 誰も私を「お前は落ちこぼれだ

    落ちこぼれでいるのはもうやめよう|相川晴(HAL)
  • DMM、50インチ4K液晶ディスプレイを1万円値下げ。49,900円に - PHILE WEB

    DMM.comは、自社ブランド「DMM.make DISPLAY」から発売されている50インチ4Kディスプレイ「DME-4K50D」について、価格改定を発表。6月15日(木)より、従来価格59,900円(税抜)から49,900円(税抜)へと値下げを実施する。 DME-4K50Dは3,840×2,160ドットの高解像度4K UHDパネルを搭載する50インチの液晶ディスプレイで、2016年11月15日より発売している。シリーズとして65インチの「DME-4K65D」もラインナップするが、価格改定はDME-4K50Dにのみ適用となる。取扱店舗はアマゾンジャパン、ビックカメラ、二子玉川蔦屋家電、ユニットコム、ヨドバシカメラ。 なお、同じく4K50インチの液晶テレビとしては、ドン・キホーテのプライベートブランド情熱価格PLUSより、「50V型 ULTRAHD TV 4K液晶テレビ」が6月15日から5

    DMM、50インチ4K液晶ディスプレイを1万円値下げ。49,900円に - PHILE WEB
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    PiPのファーム実装してほしいな
  • 緊急避妊薬の市販薬化見送りについて

    国際医薬品情報 @IPI_editors 厚労省の評価検討会議。個人等から要望があったスイッチOTC候補22件中、5件の可否を検討し、緊急避妊薬ノルレボを「否」とする一方、ヒアレイン(ドライアイ・角膜保護は「否」)、ムコスタ、モービック、フルナーゼは「可」(留意事項あり)とした。パブコメ実施し次回再検討。残り候補も検討。 2017-07-26 14:21:12 産婦人科医 @syutoken_sanka @togetter_jp 緊急避妊薬、続報 「OTCではなく、販売にあたって薬剤師のコンサルティングが要求されるBPC(Behind the pharmacy Counter)とすべきとの見解」 seiyakuonline.com/article/detail… BPCって知りませんでした。薬剤師から買えるのなら、それで良い 2017-08-01 16:51:34

    緊急避妊薬の市販薬化見送りについて
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    「緊急」なのにホルモンコントロールの権利がないのは疑問
  • 陸上最強の生物は「ラーテル」だという話:VSリアルガチ危険生物【2017/05/24】 | 何ゴト?

    陸上最強の動物といえば、百獣の王とも言われるライオンのような生き物を想像しますが、 実は、体長約70cm、体重10kgの小さな動物が最強だという話があります。 その生物の名は、「ラーテル」。イタチの仲間。 足は短く、ふかふかの毛。つぶらな瞳。 とてもかわいい動物だが、動物学者の間で陸上最強生物と言われている。 獰猛さ どんな敵にも立ち向かっていく「獰猛さ」。 ラーテルが向き合っているのは「ライオン」。 例え相手がライオンであっても臆することなく向きあい、あまりの迫力にライオンは後ずさりして逃げてしまった。 次に、ラーテルが向かったのは「蜂の巣」。 何百匹のハチにもおかまいなく攻め続け、大好物のハチミツを狙う。最後には巣ごとい尽くしてしまった。 無敵の防御力 ライオンの噛む力は300kgで、大きな水牛でさえ、一噛みで致命傷を与える絶対的な武器。 なんと、そのライオンに何度噛まれても平気なラ

    陸上最強の生物は「ラーテル」だという話:VSリアルガチ危険生物【2017/05/24】 | 何ゴト?
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    ほほー
  • 脱毛口コミ!全部実際行ってみた本音のおすすめランキング

    e-脱毛エステ.comは、管理人マコ&アキが人気の脱毛サロンに実際自分で全部行ってみて、どこが一番良かったか音でレビューしているサイトです! 全身脱毛や部位別、初めての方向け、サロンに通えない人など、目的別でおすすめサロンを2024年5月最新版でご紹介します!

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    元が美人
  • 元女性トラック運転手「命、賠償額…ブレーキを踏む時は、あらゆることが同時に脳裏に浮かぶ」 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    家業の工場を手伝いながら、日技術の尊さ、工場職人やドライバーの日々の苦労を身近に感じてきた筆者。前3回に渡り、日の職人について述べてきたが、ここで再びトラックドライバーの仕事について話を戻してみたい。 筆者が大型免許を取得するべく地元の教習所へ赴いたのは、条件に則り、普通免許を取得して3年後の20代前半。必要書類を提出した際、「女性」と「大型」がともにマルで囲われてあることで、何度も確認に呼ばれたのを覚えている。 教官が変わると、その度に50分の教習時間は「どうして大型免許を取るのか」を説明する時間と化し、時には「橋さんね、他の教習生のわき見の対象になってるんだよ」という、人にとっては心の底からどうでもいい苦情色漂う報告を受けたりもした。 そんな教習所での思い出の中でも一番衝撃的だったのは、やはり初めて大型トラックに乗った日だろう。 待合室から教習中のトラックを見る限り、

    元女性トラック運転手「命、賠償額…ブレーキを踏む時は、あらゆることが同時に脳裏に浮かぶ」 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    自動運転で職は奪われなさそう
  • 森友学園の籠池前理事長と妻を逮捕 国の補助金を不正受給の疑い | NHKニュース

    学校法人「森友学園」の籠池泰典前理事長(64)とが、国の補助金を不正に受け取っていたとして、大阪地検特捜部は2人を補助金適正化法違反の疑いで逮捕しました。籠池前理事長はこれまでの取材に対し「反省すべき点はあるが故意ではない」などと説明していました。

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    国はだまされたのか?
  • 投資ファンドのポラリス、チーズタルト店展開BAKEを買収 - 日本経済新聞

    投資ファンドのポラリス・キャピタル・グループ(東京・千代田)は洋菓子を手がけるベンチャー(VB)のBAKE(ベイク、東京・港)を買収する。100億円強を投じて発行済み株式の過半を取得する。同社は主力のチーズタルト専門店を中心に業績が伸びている。ポラリスは国内外の積極出店を通じて収益をさらに拡大させ、将来の株式市場を目指す。BAKEは2013年の設立で、チーズタルトやアップルパイの専門店を展開す

    投資ファンドのポラリス、チーズタルト店展開BAKEを買収 - 日本経済新聞
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    あらら
  • 「がんが消えた」ように見せかけるトリック:朝日新聞デジタル

    自費診療で高額な治療を提供しているクリニックのウェブサイトでは、治療前後でCT画像を提示して「がんが消えた」と称するなどしています。当にがんが消えるのならいくらでもお金を出す患者さんもいるでしょう。私も患者さんを紹介したいです。 ただ、信頼できるかどうかを検証するためには情報が必要です。科学においてはデータは第三者が検証可能なように論文として発表されますが、こうしたクリニックのウェブサイトでは論文の文献情報が記載されていることは稀です。また、文献情報があっても元の論文を読むと、動物実験や試験管内レベルの話にすぎないことが多いです。仕方がないのでウェブサイトに載っている情報を吟味するのですが、治療前後の画像をよく見ると撮影条件が異なるなどします。 撮影条件の一つに造影剤の使用の有無があります。造影剤とは画像検査のときに診断能力を上げるために使う薬剤です。造影剤にもいろいろあって、一般の方に

    「がんが消えた」ように見せかけるトリック:朝日新聞デジタル
  • 京都の地域カーストが怖すぎる!平安京があった地域以外は『京都』じゃない?「宇治出身のくせに京都きどりか」

    耳 @account_miu @DedenNe12345 あるあるあるあるwwww 生まれ育ったならまだしも嫁ぐと当に大変らしい。いっそ奈良とか伊勢とか太宰府とか遠くから嫁ぐ方がまだマシだと思う。 2017-07-29 22:29:57

    京都の地域カーストが怖すぎる!平安京があった地域以外は『京都』じゃない?「宇治出身のくせに京都きどりか」
  • ヨッピー&中川淳一郎、ネットにクソメディアが氾濫する理由を語る「ちゃんと取材して記事を書いたら大赤字なんですよ」

    輝かしい未来を期待されていたはずのウェブメディアだったが、ふたを開けてみると、WELQを代表とするキュレーションメディア問題、氾濫するコタツ記事、そして昨今話題のPR問題などなど、クソメディアが乱立&クソメディアを助長するコンテンツが増えるばかり。 今回ニコ生では、地獄絵図のようなネットメディア時代へと突入してしまった2010年代を振り返るべく、新著『ネットは基、クソメディア』を上梓したばかりの中川淳一郎氏と、人気ウェブライターのヨッピー氏をゲストに迎え、無法地帯と化すウェブメディアの対処法と未来を考える番組を実施。 ネットは基、クソメディア 画像はAmazonより 『怒涛のクソメディアラッシュ~1年を振り返る~』、『例のキュレーションサイトはなぜ炎上したのか』、『そろそろ決着したいPR問題』、『ネット記事のギャランティー』などをテーマに、ウェブメディアに精通した二人が、正しいネットメ

    ヨッピー&中川淳一郎、ネットにクソメディアが氾濫する理由を語る「ちゃんと取材して記事を書いたら大赤字なんですよ」
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    ”普遍的に言えるのは、ウェブの場合は好きなものをずっと追い続けていたりするといいってこと。”
  • エマ・ワトソンとさよならしずちゃん

    え~そんなわけで日のツイッタランドは「エマ・ワトソン彼氏キモカネトロッコ問題」という、マイケルサンデル先生に質問したらドブロク一升瓶をフルスイングして殴られるレベルの議論が活発だったわけですが、ほぼ論点は出ていて、特に李ひょんぎ氏のツイートが論点を正確についていると思います。 https:// twitter.com/hyonggi/status /890388260089810944   …

    エマ・ワトソンとさよならしずちゃん
  • アラサー女の底辺SEのぼやき(一部補足)

    先に述べるが長文かつ愚痴。まとまりもない。だめだ自分。 以前もSEで働いていたが、うつになってから退社して、数年休んだ後に不眠症以外は落ち着いて働けるようになってから2年弱今の会社にいる。 東京で実家暮らししていたが、母とのいざこざがきっかけで一人暮らしをしたいと思うようになった。 まず、仕事に対する理解がない。お客様に常駐する下請け下っ端SEは、そこの風習にあわせなければならない。ある企業は定時上がり、残業があっても1時間という時もあれば、別の企業はいつも2時間残業している上に納期直前だと3時間とか4時間という時もあった。これにより帰宅時間が定まらないので、毎日19時前後に「まだ終わらないの?」とメールが来るので「残業で帰れない」と返信すると、「帰る時に連絡すること」と釘を刺される。女だからとはいえアラサーに対してそれはどうかと思う。 次に、実家暮らしなゆえ自由が制限されている。19時の

    アラサー女の底辺SEのぼやき(一部補足)
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    同棲
  • 買い物中の嫁が夫を格納しておく「ダンナ保存ポッド」が登場

    女性の買い物に付き合うことに疲れてしまい、手持ち無沙汰になっている男性の姿を見かけることが多々あります。そんな男性を入れておけば、ゲームやネットをしながら有意義に時間を過ごせる「Husband Storage Pods(ダンナ保存ポッド)」が中国のショッピングモールに導入されています。 上海商场现“老公休息舱”可玩游戏,有男士说太热宁愿陪逛街_浦江头条_澎湃新闻-The Paper http://www.thepaper.cn/newsDetail_forward_1730715 China mall introduces 'husband storage' pods for shopping wives - BBC News http://www.bbc.com/news/blogs-news-from-elsewhere-40609115 Chinese Mall Introduces

    買い物中の嫁が夫を格納しておく「ダンナ保存ポッド」が登場
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    人間そのものの軽視である
  • スマホ写真で月収150万円? ネットビジネスに申し込んでみたけれど…

    何か儲かる方法はないだろうか?毎月返済に追われていると、ついついそんなことを考えてしまうことがあります。 スポンサーリンク 3日で3万→日給5万→月収150万円? そんな私の目にふと止まったのが「カシャカシャビジネス」というサイトでした。こうした副業紹介をまともにチェックしたことはなかったのですが、何と言っていいのか突っ込みどころがありすぎて妙に興味を持ってしまいました。 「スタートから3日で3万円、日給5万円、月収150万円」を現実的に目指せるとあります。当に稼げるなら借金返済なんてあっという間です。試しに登録してみましたが、2日間動画を見ないといけないということ。なので、今のところ全容が不明ですが、スマホで撮った写真に企業などの買い手がつけば報酬が発生するという仕組みらしいです。 買い取り値段は下の写真のような感じ。ご飯の写真は1700円~、洋服の写真は1500円~などと目安を示して

    スマホ写真で月収150万円? ネットビジネスに申し込んでみたけれど…
  • 民間宇宙ロケット エンジンを緊急停止 宇宙空間に到達せず | NHKニュース

    北海道のベンチャー企業が単独で開発・製造した国内初の民間宇宙ロケットは30日午後4時半すぎ、北海道大樹町の発射場から打ち上げられましたが、ロケットからデータが得られなくなったためエンジンを緊急停止する信号が出されました。ロケットは、海上に落下したと見られるということで会社で詳しい分析を進めています。

    民間宇宙ロケット エンジンを緊急停止 宇宙空間に到達せず | NHKニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    次の投資に向けては十分な手応え
  • <妊娠>学業継続を 高校自主退学で生活困難、貧困の連鎖に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    では、妊娠した高校生の大半が中退する。だが、退学しなければならない国や自治体の規則はない。学校を続けられるかどうかは、周囲の教員の理解と協力にかかっている。妊娠相談を受ける民間団体のほか、一部の教員からも「若年妊娠を問題行動と切り捨てるのではなく、貧困の連鎖に陥らせないため支援する対象と認識すべきだ」との声が上がる。【黒田阿紗子、写真も】 ◇「助言欲しかった」 埼玉県内に住む女性(31)は16年前、進学校で知られる私立高に入学した直後、交際する同級生との間で妊娠していたことが分かった。既に6カ月で、中絶はしたくなかった。「1年休学した後、復学したい」。校長と担任教諭に何度も頭を下げたが「悪い前例になってしまうので自主退学して」の一点張り。最後は、妊娠には触れずに「退学したい」と直筆で書かされた。 小学6年の時に両親が離婚生活保護を受けながら一緒に暮らす母親は精神的に不安定で

    <妊娠>学業継続を 高校自主退学で生活困難、貧困の連鎖に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    これで友人に手を差し伸べてあげられないくやしい思いをした友だち達がいっぱいいる。
  • YouTuberヒカキンさん「プレゼント企画やるよ!応募するには通知をONにして!」→翌日の動画を見て彼の意図を察した視聴者から絶賛の声

    HIKAKIN😎ヒカキン 【YouTuber】 @hikakin 日のHikakinTVはこちら!→【プレゼント企画】ニンテンドースイッチ スプラトゥーン2セット10台10名様にプレゼント! youtu.be/UQgPv5C2_Oo @YouTubeさんから 2017-07-28 20:13:26

    YouTuberヒカキンさん「プレゼント企画やるよ!応募するには通知をONにして!」→翌日の動画を見て彼の意図を察した視聴者から絶賛の声
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    スイッチ自体は箱だけ買ってあとで調達すれば良い。
  • 部下から「ドラクエをクリアするため」という理由で有給休暇の申請があった場合、上司はどうすべきか(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    有給休暇に関するツイートが話題だ。部下から「ドラクエをクリアするため」という理由で申請があり、上司は色々考えた結果、承認したという。しかも、その理由は上司が部下に尋ね、申請書に記載させたとのことだ。 たまっている有給を使って長期休暇を取ろうと考えている人も多いだろう。この機会に、労働基準法の視点から見た有給休暇の原則について触れてみたい。 【有給休暇は労働者の権利】 そもそも年次有給休暇は、正社員であろうがパートやアルバイトであろうが、出勤率など労働基準法が定める要件を充たしさえすれば、定められた日数分だけ自動的に発生する法律上の制度にほかならない。 国家が労使間の労働条件に介入し、その最低基準を定めることで、労働者の疲労回復や心身のリフレッシュを図ることが狙いだ。 労働者の請求や申請によってはじめて発生するわけではないし、会社側が労働者に対して許可や承認をし、恩恵的に与えるというものでも

    部下から「ドラクエをクリアするため」という理由で有給休暇の申請があった場合、上司はどうすべきか(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    理由じゃなくて、国内にいるか海外にいるかだけかく欄におさえるべき
  • 「軽々辞める」蓮舫氏に批判 辞任表明後初の表舞台で (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    民進党の蓮舫代表は30日、代表の辞任表明から初めての表舞台となる党大阪府連大会に出席。「ひとえに私の力不足、統率力のなさ。猛省をしたい」などと弁明したが、突然の表明に批判の声も上がった。 蓮舫氏は「出直し、足らざる部分をしっかりと学びながら、民進党を皆さんに選んで頂けるための最大限の努力を一議員として行っていきたい」と述べた。一方、平野博文・府連代表は「党員・サポーターを含めて選んだ代表が軽々に辞めるのはいかがなものか。極めて残念だ」と指摘した。 蓮舫氏は大会後、記者団から後任を決める代表選について問われ、「民進党は何を基軸にするのか、お友達を優遇する安倍内閣を批判するのであれば、我々は誰への政治を行っていくのかが見える議論をして頂ければと思う」と述べた。(中崎太郎)

    「軽々辞める」蓮舫氏に批判 辞任表明後初の表舞台で (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    「足を引っ張る」コマンドを停止できないゾンビプロセス
  • youtuberの振る舞い成金過ぎ問題

    やばない? 大量買いしたり、店にあるもん全部注文したり ひたすら振る舞いが成金でしかないんだが

    youtuberの振る舞い成金過ぎ問題
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/07/31
    ようはふるい落としに使ってる