タグ

2018年10月20日のブックマーク (22件)

  • 本田圭佑と中田英寿が映すキャリア観の変化

    サッカーロシアW杯大会が終わってから早くも3カ月が経とうとしています。 すでに、森保新監督のもと新しいサッカー日本代表が躍動をはじめており、ロシアW杯の出場選手たちもそれぞれに活躍の幅を拡げていますが、やはりその中でもいちばん驚きをもって受け止められたのが、田圭佑選手によるカンボジア代表の実質的な監督就任でしょう。 田選手の新しい挑戦に賛否両論 サッカーの現役選手としてメルボルン・ビクトリーでプレーを続けながらの、カンボジア代表監督就任という異なるチームでの選手兼監督という前代未聞のチャレンジもさることながら、現在のコーチングライセンス制度に対する問題提起も相まって、田選手のこの新しい挑戦にはさまざまな賛否の意見が渦巻いていたようです。 W杯後の日本代表中心選手の去就という意味で、記憶に新しいのは12年前の2006年。ドイツW杯日本代表の中心選手だった中田英寿選手の電撃的な現役引退表

    本田圭佑と中田英寿が映すキャリア観の変化
  • 【暴走する老人の愛と性欲】職場の高齢男性にガチ恋されてしまった体験談がなかなかにキツかった - Togetter

    10年ほど前、人当たりのよさそうなおじいさんが、職場のマネージャー(既婚女性)に一目惚れし、毎回必ず握手を求めていましたが、偶然同じ誕生日である事を知ってからは「運命だ!」と思いだして暴走が始まりました。 その後、他の常連客に「俺、あの子と握手するだけで射〇しちまうんだぁ///」と言い出したりマネージャーが妊娠し(もちろん旦那さんの子供)退職する事になったのを知った時は「俺の子だ!!俺とあの子の愛の結晶なんだ!!」と大騒ぎし大変な事になりました。

    【暴走する老人の愛と性欲】職場の高齢男性にガチ恋されてしまった体験談がなかなかにキツかった - Togetter
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    牽制して職場が荒れるのが怖いから、我慢してつらくなるよね。
  • 城田優が語る、大坂なおみ選手の国籍問題で「ズルい」と差別を感じた理由 (1/8) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    城田優さん(撮影/写真部・片山菜緒子)この記事の写真をすべて見る 舞台映えする190センチの長身と甘いマスク。16歳のときにミュージカルでデビューし、テレビドラマへの出演、歌手、舞台演出としても活躍の場を広げてきた俳優・城田優(32)。その実力が高く評価され、ラミン・カリムルーなど世界的なスターと次々と共演を果たし、ついにミュージカルの名曲を集めたアルバム「a singer」をリリースする。日スペインのハーフに生まれ、背負ってきた自らの“コンプレックス”と、そこで見出した次なる目標を語った。 *  *  * ――ミュージカルの名曲を集めたアルバム「a singer」を24日にリリースされ、6年ぶりの再始動となります。まずはアルバムに込めた思いを聞かせてください。 6年前にオリジナルアルバムを出したときは自分で歌詞を書いて、作曲して、ジャケット写真も声や音の一つ一つのバランスもできる限り

    城田優が語る、大坂なおみ選手の国籍問題で「ズルい」と差別を感じた理由 (1/8) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    それ主題じゃないし、それターゲットのみじゃもったいない記事。
  • 結局、現時点でデスクトップPC買うなら何が正解なんだ 大学1年:富士通の15..

    結局、現時点でデスクトップPC買うなら何が正解なんだ 大学1年:富士通の15万くらいのノートpc買う →2年半つかったら高周波音がするようになって、夜ノイズ寝られなくなったから保証期間内だったから送ったけど異常なしとして返送されてきて、二度と富士通製品を使わないことを決意。 大学3年:MAC BOOK AIRを購入 →富士通pcより5万安いのに、断然使いやすく、しかも頑丈。なんの不満もなさすぎてずっと使っていたが、大学卒業後仕事を始めると、会社ではWindowsしか使わないから、そろそろ家でもWindows PCが欲しくなった。現在働き始めて3年目。もうMBA つかって5年になる。MBAは今でもなんの故障もなく元気に動いているが、今後はサブにして、メインではデスクトップPCがほしい。 頑丈で、しかも富士通pcみたいに動画みるときには毎回画面の色彩設定を手動で変更しないといけないような面倒さ

    結局、現時点でデスクトップPC買うなら何が正解なんだ 大学1年:富士通の15..
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    HDMIケーブル買うのが正解
  • 「学校の許せぬ生徒殺すつもり 迷惑かけぬようまず家族」 | NHKニュース

    埼玉県和光市で80代の夫婦が刃物で殺傷された事件で、祖母に対する殺人未遂の疑いで逮捕された孫の男子中学生が警察の調べに対し「学校に許せない生徒がいて殺すつもりだったが、家族に迷惑をかけたくなく、まず家族全員を殺してから実行しようと思った」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で新たにわかりました。警察はさらに動機の解明を進めることにしています。 警察は、事件のあと行方がわからなくなっていた夫婦の孫で15歳の中学3年の男子生徒が祖母の首を刃物で切りつけて大けがをさせたとして、19日殺人未遂の疑いで逮捕しました。 その後の警察の調べに対し男子生徒が「学校に許せない生徒がいて殺すつもりだったが、家族に迷惑をかけたくなく、まず家族全員を殺してから実行しようと思った」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で新たにわかりました。 男子生徒は19日、川越市内の駅の近くで身柄を確保

    「学校の許せぬ生徒殺すつもり 迷惑かけぬようまず家族」 | NHKニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    辛い道だが更生して生きてく他ない。
  • 炎上した「キズナアイ」問題…日本文化が描いてきた女性像から考える(佐伯 順子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    のポピュラー・カルチャーが描く女性 マンガ、アニメが描く女性の姿は、それ自体で自立している存在で、現実の女性の反映ではない、だから女性差別というのはおかしい――パリで漫画に関する国際学会が開催された際、総括討論で一部の参加者からこうした立場が表明された。 日のポピュラー・カルチャーが海外で人気を博し、それが海外の若者への日文化や社会への関心に結びついている現象は、文化による国際交流としては喜ばしいことであり、日の「ソフト・パワー」として高く評価されている。 ただし、かわいらしさや未熟な少女らしさを特徴にした姿が海外で主流化するのは、日女性を性的対象とみなす古い「ゲイシャ」イメージの焼き直しになりかねないのではないか。 私の疑問に、男性参加者はむしろ批判的であったが、終了後、パリ在住の日の女性傍聴者から、私もアニメやマンガの女性像には常々違和感を抱いてきたので、同感であると言わ

    炎上した「キズナアイ」問題…日本文化が描いてきた女性像から考える(佐伯 順子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    全員昆虫のきぐるみで
  • 車いす市議に「ブルジョア障害者」、審議紛糾 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    さいたま市の吉田一郎市議は19日の市議会会議で、車いすを使っている伝田ひろみ市議を「ブルジョア障害者」などと表現し、審議が一時紛糾した。新藤信夫議長は会議休憩中に人に厳重注意した。 発言が出たのは、「市心身障害者医療費支給条例」の一部改正案に対する賛成討論。吉田氏は討論で、支給に所得制限を設ける改正に賛意を示した上で、伝田氏を念頭に「ここにも年収1354万5000円の車いすの方がいる。ブルジョア障害者」などと発言した。 発言後、吉田氏は記者団に「確かに品がない言い方。申し訳ない」と述べた。伝田氏は「侮蔑的な表現で障害者差別につながる」と不快感を示した。 吉田氏は2月の委員会審議でも、市側答弁者に「首つって死ね」などと発言し、問題視された経緯がある。 市議会9月定例会は同日、市立小中学校のブロック塀撤去費用などを盛り込んだ一般会計補正予算や、2017年度一般会計決算など35議案を可決・

    車いす市議に「ブルジョア障害者」、審議紛糾 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    ブロック塀見直しは全国区で検討されてるんだなぁ
  • Apple StoreでMacの拡張ポートアクセス不可に - ITmedia NEWS

    Apple Storeが、展示しているMacmacOS Mojaveに切り替えたのと合わせて、USBポートなどに外部メディアを接続した場合「macOSが変更を加えようとしています」と表示され、管理者のユーザー名とパスワードが求められるようになり、拡張へのアクセスを不可とした展示に変わっている。

    Apple StoreでMacの拡張ポートアクセス不可に - ITmedia NEWS
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    いいね
  • コイン精米機の検索回数上限に引っかかった

    周辺のISEKIのコイン精米機を検索しようと思ったんだけど上限に達して悔しい思いをしたので備忘録的に検索回数の上限を書き留めておく。 他の人が同じ思いをしませんように。 ISEKI5回 https://www.iseki.co.jp/seimai/form/ クボタ10回 http://www.kubota-seimai.com/map/ ヤンマー制限なし http://www.yanmar-seimaikensaku.jp/

    コイン精米機の検索回数上限に引っかかった
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    apiというか保守の契約事項に仕様として盛り込んだのでしょうね
  • はじめての銃

    きみと銃 あってる?

    はじめての銃
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    殺す気ナリ
  • Kunkun body|コニカミノルタ

    『Kunkun body』終了のお知らせ 弊社で提供しておりました『Kunkun body』は、2022年9月30日をもちまして、サービスを終了させていただきました。 サービスは終了いたしましたが、2022年3月28日にリリースいたしました最新版のKunkun bodyアプリ3.0.0をご利用いただくことで、今後もニオイを測定していただくことは可能です。 ただし、2022年3月28日より前にKunkun bodyをご利用されたことのあるお客様のうち、2022年9月30日までに最新版のKunkun bodyアプリ3.0.0にアップデートしログインされなかったお客様は、過去に測定したログは閲覧できません。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 Kunkun bodyアプリを手動でアップデートする場合は、App Storeまたは、Google Playストアから行ってください。お使いの端

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    あと一桁ですね
  • 外国人「箸ってタダの木の棒だろ?原始人か?」

    何も言い返せんかったわ

    外国人「箸ってタダの木の棒だろ?原始人か?」
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    その評価だと究極系が先割れスプーンだけど
  • 男子トイレの個室を長々占拠する馬鹿

    大学の授業が終わった後休み時間、男子トイレであるにもかかわらず個室が長々封鎖される。あれってなんじゃ? 🌋 彼女にでもLINEしてんのかな?廊下か教室でやればいいのに!!!!!それともおやつってんかな?くそったれが( ^ω^)・・・🌋

    男子トイレの個室を長々占拠する馬鹿
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    大学講堂ってけっこうお腹冷えるよね
  • 犬もビーガンにする欧米のトレンド 犬にとって幸せなのか? | NewSphere -2ページ

    近年欧米でヴィーガンが増えている。イギリスでは過去10年に360%増え、約54万2千人が新たにヴィーガンになった。彼らは肉を家の中に持ち込みたくないと、自身のペットまでヴィーガンにする傾向がある。その動きは個人の犬にとどまらず、施設で保護されている犬をヴィーガンにという動きまでアメリカで出てきている。 ◆ロスの先進性をセールスポイントに ワシントン・ポスト紙によると、ロサンゼルス市動物衛生委員会で、市内6つのシェルターで保護する33,000頭の犬を肉から菜に変えるべきという提案があった。このアイデアは、ハリウッドの脚家でもあるロジャー・ウォルフソン委員によるものである。その根拠は、ヴィーガンが多くの健康問題を取り除くと言う説や、動物を動物に与えるという倫理観の問題にある。ウォルフソン氏は、ドッグフードの主原料となっている肉の生産に伴う環境負荷を減らすことが、この惑星を救うと主張する

    犬もビーガンにする欧米のトレンド 犬にとって幸せなのか? | NewSphere -2ページ
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    犬じゃなくて白菜飼えばいいのに。おとなしいよ。
  • 救急搬送時に女性物のパンツを穿いているおじさんはけっこういるらしいよ、というお話にその理由など反応続々

    はなこっぴ🎏 @hanacoppy 救急搬送時に女物のぱんつ穿いてるおじさんって稀によくいて、半年に一度以上のペースでは来るから救急科の先生も看護師さんも別に驚かないという話を聞いて、まだまだ世の中にはわたしの知らない世界がたくさんあるんだなあとしみじみしていふ。 2018-10-19 07:54:20

    救急搬送時に女性物のパンツを穿いているおじさんはけっこういるらしいよ、というお話にその理由など反応続々
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    症状のほうに真剣になってるからどうでもいいんだろうな
  • トレンドニュース|ニフティニュース

    トレンドニュースの記事一覧です。ネットで話題の新商品や、流行のイベント、テレビで話題のグルメやスイーツなど、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、注目のトレンドニュースをまとめてお届けします。

    トレンドニュース|ニフティニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    電車は戦場...
  • 玄米約30㎏を精米しに助手席に乗せたらシートベルトをしろというアラーム→その一連の流れが切なくて全米が泣いた - Togetter

    べいべ @KazumaNgu 玄米30kg弱を精米しに。 助手席に乗せたらシートベルトをしろというアラーム。 もう随分助手席に人を乗せてない。女性を乗せたのなんて遥か遠い昔の記憶。 それなのに米で久々に聞くアラーム。 米にそっとシートベルトをかけてあげた。 2018-10-17 21:47:11

    玄米約30㎏を精米しに助手席に乗せたらシートベルトをしろというアラーム→その一連の流れが切なくて全米が泣いた - Togetter
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    米「マイです
  • Anyplace: Flexible-Term Furnished Apartments for Remote Workers

    Furnished Apartments Designed for ProductivityAnyplace offers accommodations built for a work-from-anywhere generation. San FranciscoNew York City - ManhattanLos AngelesSan Diego

    Anyplace: Flexible-Term Furnished Apartments for Remote Workers
  • 安倍首相の「トリクルダウンとは一度も言っていない」発言について - ロジ・レポート

    2018年9月14日、自民党総裁選に向けて行われた安倍晋三氏と石破茂氏の公開討論において、安倍氏がこう言った。 「先ほど石破氏から『今の安倍政権がとっているのはトリクルダウンの政策だ』という趣旨の話をいただきましたが、私はそんなことを一度も言ったことはありません」 安倍政権が掲げる経済政策はアベノミクスと呼ばれているが、アベノミクスと聞くと自然とトリクルダウンという言葉を連想するのは私だけではないはずだ。 トリクルダウン(trickle down)とは、「滴り落ちる」という意味で、経済においては「富める者が富めば、やがて貧しい者にも富が滴り落ちる」という考え方を指す。説明の際に、シャンパンタワーの頂上からシャンパンが注がれている図をよく目にする。 この安倍氏の発言を受けて、同氏が国会において「トリクルダウン」という言葉を発した部分を調べてみた。 2016年3月28日予算委員会。 “今の御指

    安倍首相の「トリクルダウンとは一度も言っていない」発言について - ロジ・レポート
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    トリモロスしか言ってない
  • モーリー・ロバートソン カナダの大麻全面解禁を解説する

    モーリー・ロバートソンさんが日テレビ『スッキリ』の中でカナダによる大麻の全面解禁について解説。解禁の背景や今後起きるであろうことなどについて話していました。 (水卜麻美)さあ、改めてカナダで大麻の使用などが全面解禁されたということなんですが。 (加藤浩次)これ、びっくりしたよね。全面!?っていう。一部じゃなくて全面なの?ってびっくりしましたけど。日では当然、違法行為ということなんですけど、カナダでは全面合法化したと。その理由としてはなにがありますか? (水卜麻美)まずあらためてここから見ていきましょうか。この「全面解禁」という言葉ではあるんですけど、もちろん購入には一定の規制がかかるというところもさらっていきたいと思います。まず、年齢制限があります。州によって異なりますけど18歳、あるいは19歳以上という風に定められています。こちら、ご覧いただきたいと思います。他にも認可を受けたお店の

    モーリー・ロバートソン カナダの大麻全面解禁を解説する
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    どうなるんでしょうね。お酒だって大概にしてよって言いたくなる飲み方の人いますし。
  • 記者不明:「皇太子命令取り違え、将軍が殺害で収拾」報道 - 毎日新聞

    米NYタイムズ「米ホワイトハウスにも伝達済み」とも 【ワシントン会川晴之】サウジアラビアのジャマル・カショギ記者がトルコのサウジ総領事館で殺害されたとされる疑惑で、米紙ニューヨーク・タイムズは18日、サウジ側は、ムハンマド皇太子に取り立てられたアシリ将軍を事件の責任者とすることで、事態収拾を図る構えだと報じた。米ホワイトハウスにも伝達済みだとしている。 同紙によると、サウジは国際的な批判の高まりを受け、「関与していない」との全面否定を改める方向で調整している。新たなシナリオは、カショギ氏を拘束してサウジ国内で尋問することをムハンマド皇太子が指示したものの、アシリ氏が「命令を取り違え、カショギ氏を殺害してしまった」との内容になる見通しという。アシリ氏は皇太子の情報担当顧問を務めている。

    記者不明:「皇太子命令取り違え、将軍が殺害で収拾」報道 - 毎日新聞
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    紛争はさけないとやばいので、なかなかの緊張感
  • 【シロガネーゼ】東京都港区白金にドン・キホーテができる時に反対運動が勃発→その結果完成したドンキがこちらです - Togetter

    7-(しっちー) @sitchii 元々東急ストアだったこの場所、白金の盆踊りの時も皆さんこちらで酒を買い、私もこちらで酒を買い、うどん(一玉29円)を買うという24時間スーパー 治安?んー、どうだろ中目よりはいいかも知れないし、そもそもこんな面倒なとこに来ない ※道路事情的に twitter.com/nursemens4321/… 2018-10-17 10:59:19 Ken/GAOGAO@🇸🇬🇹🇭🇮🇩🇻🇳🇯🇵 @kengaogaoasia 今年末にバンコクにドンキのバンコク初出店するんやけど、きっと成功すると思う。 日の百貨店はバンコクで苦戦してて、撤退の繰り返し。 こうゆう、常識を覆す柔軟さが海外進出にめっちゃ重要。 進出企業多くみてると、うちは日でそうゆうのやってないので無理です!みたいなの多すぎ。 twitter.com/nursemens4321/…

    【シロガネーゼ】東京都港区白金にドン・キホーテができる時に反対運動が勃発→その結果完成したドンキがこちらです - Togetter
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/10/20
    赤羽にできるとレッドウイングか