タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (275)

  • 「自分のデスクで昼食」が合法に、コロナ対策で労働法緩和 フランス

    新型コロナウイルス対策の一環で、オフィスで働くフランス人は自分のデスクで合法的に昼を取ることができるようになった/Shutterstock パリ(CNN Business) フランスで新型コロナウイルス対策の一環として、オフィスで働く従業員の多くが、法律に触れることなく自分のデスクで昼を取ることができるようになった。 14日の政令によると、職場のデスクで昼を取ることを禁じた法律が、一時的に緩和された。 フランスでは長年にわたり、昼休みは神聖な時間とみなされてきた。文化の大切さを反映する措置として、労働法では雇用主に対し、従業員が職場で事することを認めてはならないと定めている。 新型コロナが流行する以前は、近くのビストロで同僚とコースの事を楽しむのが一般的だった。フランスのメディアは、自分のデスクでサンドイッチをべる不幸な従業員のイメージを放映していた。 デスクランチ禁止規定の

    「自分のデスクで昼食」が合法に、コロナ対策で労働法緩和 フランス
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2021/02/18
    良い法律だね〜。しかも国政として柔軟性がある。
  • 万引きで出動の警官、困窮の子連れ女性2人を訴追せず ギフトカード贈る

    (CNN) 米マサチューセッツ州でこのほど、女性2人が万引きしたとの通報を受け出動した警察官が、困窮する様子の一家を見て訴追をせず、代わりにクリスマスディナーの材が買えるようにギフトカードをプレゼントする出来事があった。 同州サマセットの警察官マット・リマさんは、12月20日に料品店からの通報で現場に駆け付けた。店の警備員によると、2人の女性がセルフレジで一部の品をスキャンせずに自分の袋に入れたという。2人は店を出たところで止められた。 女性たちは2人の女の子を連れていた。リマさんはCNN提携局WJARの取材に、「私にもその子たちと同じ年頃の2人の娘がいるので、つい同情してしまった」と語った。 リマさんは子どもに話を聞かれないように女性の1人を脇に呼んだ。店員も子どもに構って、何が起きているのかわからないように配慮した。 リマさんが話を聞いたところ、その女性は職があるものの、2人の少

    万引きで出動の警官、困窮の子連れ女性2人を訴追せず ギフトカード贈る
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2021/01/04
    保安文化だからなぁ。侍職とは違う
  • 「沼地の王」の化石発見、先史時代の巨大ワニ オーストラリア

    (CNN) オーストラリア南東部のクイーンズランド州で、先史時代に生息していた巨大ワニの新種の化石が見つかり、「スワンプキング(『沼地の王』の意味)」と研究者から呼ばれている。 クイーンズランド大学の21日の発表によると、「パルディレックス・ビンセンティ」と命名された新種のワニは、体長が5メートル以上あり、現在のクイーンズランド州南東部の水路に生息していた。 研究者によると、生息していたのは533万年~258万年前と推定される。化石は1980年代に同州チンチラという町の近くで発掘されていた。 「パルディレックス」の名称はラテン語で「スワンプキング」の意味。「ビンセンティ」は化石を発見したジェフ・ビンセント氏の名にちなむ。 化石は頭蓋骨(ずがいこつ)の頭囲が65センチあったことから、体長5メートル以上と推定された。 現在生息するワニの中では最大のイリエワニの成体も同じくらいの大きさだが、「パ

    「沼地の王」の化石発見、先史時代の巨大ワニ オーストラリア
  • 人体改造受けた「超人兵士」、フランス軍倫理委が容認

    フランス軍が身体能力を増強した「拡張兵士」の開発を許可する方針をあきらかにした/Regis Duvignau/Reuters/Alamy (CNN) フランス軍が軍の倫理委員会の報告を受け、身体能力を増強した「拡張兵士」の開発を許可する方針を打ち出した。 8日に公表された報告書では、医療措置や義肢、装置の埋め込みなどによる体力、認知力、知覚力、精神力の増強について検討。これによって兵士が兵器システムと交信して所在場所を突き止めたり、同僚の兵士と連絡を取ったりできるとした。 ほかにも考えられる介入措置として、苦痛やストレス、疲労を防ぐための医療措置や、兵士が捕虜にされた場合に精神力を高める薬物にも言及している。 フランスは、困難な戦略的状況の中で軍の運用上の優位性を保ちながら、軍をつかさどる規定や人道法、社会の基的価値観を尊重する必要があると同委員会は指摘。従って、兵士が武力の行使を抑制で

    人体改造受けた「超人兵士」、フランス軍倫理委が容認
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/12/11
    ホムンクルスかな
  • ズーム会議中に下半身を露出、著名ライター解雇 米誌ニューヨーカー

    ニューヨーク(CNN Business) 米誌ニューヨーカーは11日、著名ライターでCNNの法律アナリストを務めるジェフリー・トゥービン氏を解雇した。ビデオ会議システム「ズーム」を利用して先月行われた会議の最中に、誤って同僚に下半身を露出したことが問題視された。 同誌を所有するコンデナストの人事責任者は従業員宛てのメールで、トゥービン氏に関する調査は完了したと説明。その結果、トゥービン氏と同社の契約は解消されたと明らかにした。 そのうえで「我々は職場の問題を真剣に受け止めている」「あらゆる人が尊重される環境の醸成に努め、我々の行動基準を堅持していく」としている。 トゥービン氏はツイッターで報道内容を確認し、「27年間にわたりスタッフライターを務めたニューヨーカー誌からきょう解雇された。同誌を愛する気持ちはこれからも変わらない。同僚のことが恋しくなるだろう。彼らの記事を読むのを楽しみにしてい

    ズーム会議中に下半身を露出、著名ライター解雇 米誌ニューヨーカー
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/11/12
    ズームインしちゃった
  • プーチン氏に終身の刑事免責を付与か、議員が法案提出 ロシア

    ロシアの議員グループが、プーチン氏に終身の刑事免責を付与する法案を提出した/MIKHAIL KLIMENTYEV/AFP/Sputnik/AFP via Getty Images モスクワ(CNN) ロシア議会の議員グループが、大統領経験者に生涯にわたり刑事訴追からの免責を付与する法案を提出したことが分かった。国営タス通信が5日に伝えた。 法案が成立すれば、現職のプーチン大統領が退任を決断した場合に、訴追免責が与えられることになる。 ロシアの現行法上、大統領は在任中に犯した罪につき免責が認められる。今回の法改正には、この免責を任期終了後にも拡大して、大統領が生涯に犯した罪につき免責を適用する狙いがある。 法案を提出した議員グループは今年、プーチン氏が提案した憲法改正案を審議していた。 グループの共同責任者を務めるアンドレイ・クリシャス上院議員はタス通信に対し、「大統領経験者は任期が終わった

    プーチン氏に終身の刑事免責を付与か、議員が法案提出 ロシア
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/11/08
    皇帝まで情報があがってないけど消されちゃった案件とかも主犯責任問われそうだもんねぇ。ようは引退した途端の刑事事件の処理負担が大きいのかも
  • カエサル暗殺を記念した希少金貨、3億6500万円で落札 記録更新

    古代ローマの将軍カエサルの暗殺を記念した金貨が3億6500万円で落札された/Roma Numismatics Limited 共和政ローマ末期の将軍ユリウス・カエサルの暗殺を記念した金貨が競売にかけられ、硬貨で過去最高額となる270万ポンド(約350万ドル=3億6500万円)で落札された。 金貨は紀元前44年にカエサル暗殺を首謀したマルクス・ユニウス・ブルートゥスの肖像を描いたもの。 このほか、ブルートゥスと共謀者のカシウスが暗殺に使った短剣や、解放奴隷に与えられた自由を象徴する帽子、カエサルが死亡した3月15日を表す語句も刻まれている。 金貨は暗殺から2年後の紀元前42年にブルートゥス自身が発行した。 競売を手掛けた英ロンドンのオークションハウスの責任者は声明で、この金貨について「カエサル暗殺に使われた武器と実行の正確な日付、動機を提示するという比類のない権力誇示行為が見て取れる」と指摘

    カエサル暗殺を記念した希少金貨、3億6500万円で落札 記録更新
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/10/31
    タンクトップではない
  • オーストラリア最古のミクロ国家、コロナ禍で消滅

    豪ミクロ国家「ハット・リバー公国」のレオナード公とシャーリー公妃(1998年)/Olivier Chouchana/Gamma-Rapho/Getty Images (CNN) オーストラリアで50年前に「建国」されたミクロ国家「ハット・リバー公国」が、新型コロナウイルスの影響で終焉(しゅうえん)を迎えた。 自称公国のハット・リバーは独自の旅券を発行し、オーストラリアに対して宣戦布告したこともある。近年では一風変わった観光地として主に知られていた。 だが、コロナ禍で観光収入が減るなど経済が影響を受けた上、納税額が膨らんだこともあり、オーストラリアへの屈服を表明せざるを得なくなった。 ハット・リバーがミクロ国家として誕生したのは1970年。「君主」の故レオナード・ケースリー氏はこの年、法律の抜け穴を利用したと主張して、西オーストラリア州の人里離れた地域に公国を設立した。 75平方キロの農地に

    オーストラリア最古のミクロ国家、コロナ禍で消滅
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/08/11
    とうとう国家を滅ぼしたか
  • 米市長、命令違反の飲み会摘発を指示 捕まったのは妻

    米イリノイ州オールトンのブラント・ウォーカー市長/From City of Alton, Illinois (CNN) 州全域に外出禁止命令が出されている米イリノイ州で、市民に対して指示に従うよう呼びかけていた市長のが、バーで飲み会に参加していたところを警察に見つかって摘発された。 摘発されたのは、同州オールトンのブラント・ウォーカー市長の。ウォーカー市長は3日の記者会見で市民に対し、「今は非常に重大な時です。お願いします。どうか自宅にとどまってください」と呼びかけていた。 しかしその後も命令を無視して外出する市民が後を絶たなかったことから、市長は警察に対し、逮捕権などを行使して取り締まるよう指示した。 警察はこの2日後に、オールトン市内の繁華街にあるバーに踏み込んで、店内で開かれていた飲み会を摘発した。その出席者の1人がウォーカー市長のだった。 ウォーカー市長は6日に声明を発表し、

    米市長、命令違反の飲み会摘発を指示 捕まったのは妻
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/04/08
    花見摘発を指示 捕まったのは
  • 赤ちゃんの「性別発表装置」が爆発、パーティー出席の祖母が死亡 米

    (CNN) 米アイオワ州で、誕生予定の子どもの性別を披露する目的で制作した装置が家族パーティーの最中に爆発し、破片が頭に突き刺さって56歳の女性が死亡した。警察が28日に明らかにした。 同州マリオン郡の保安官によると、爆発した装置は一家が25日に制作した。この装置を使って生まれてくる子どもの性別を披露し、記録映像をSNSに投稿して家族や友人と共有する予定だった。 26日午後のパーティーには、生まれてくる子どもの母親と家族5人が出席した。「性別発表装置」は金属製の台に取り付けた手製のスタンドの底に火薬を入れたもので、このスタンドにドリルで穴を開けて導火線を入れ、火薬の上に木片を置いて、生まれてくる子どもの性別を表すカラーパウダーを加えた。 火薬に火を付けるとパウダーが噴出して、青かピンクかで性別が分かるという仕掛けを想定していた。 ところが金属パイプの上にテープを貼ったために、意図せずパイプ

    赤ちゃんの「性別発表装置」が爆発、パーティー出席の祖母が死亡 米
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/10/29
    アメリカンサイズ
  • ローマ法王庁、「電子ロザリオ」発表 クリックで祈りを

    ローマ法王庁はスマートフォンのアプリと連動して操作する「電子ロザリオ」を発表した/courtesy Vatican News (CNN) ローマ法王庁は16日、10月のロザリオ月間に合わせ、スマートフォンのアプリと連動して操作する「電子ロザリオ」を発表した。製品名は「Click to Play(クリックして再生)」をもじった「Click to Pray(クリックして祈り)eRosary」と命名している。 電子ロザリオはブレスレットのように手首にはめ、アプリを使って操作する。カトリック教徒が祈りをささげる際の十字を切るしぐさをするとロザリオが起動。「ロザリオの祈り」の内容は標準ロザリオと、瞑想(めいそう)ロザリオ、および毎年更新されるテーマロザリオの3種類の中から選択できる。 ユーザーが祈りを始めると進捗(しんちょく)状況が表示され、完了するごとに継続状況が記録される。 今回のプロジェクト

    ローマ法王庁、「電子ロザリオ」発表 クリックで祈りを
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/10/17
    あとはレーザー砲に積んで奇跡の力とか呼び出す
  • 「水中プロポーズ」の米国人男性が死亡 タンザニア

    (CNN) アフリカ東部タンザニアのホテルに滞在していた米国人男性が、交際相手の女性へのプロポーズで海に潜ったまま戻らず、死亡したことが22日までに分かった。地元当局が詳しい状況などを調べている。 現地のCNN系列局によると、死亡したのは米ルイジアナ州出身のスティーブン・ウェバーさん。交際相手のケネシャ・アントワンヌさんとともにタンザニア北部沖のペンバ島を訪れ、海中ホテルとして知られる「マンタ・リゾート」に滞在していた。 アントワンヌさんが20日、フェイスブックに投稿したビデオやコメントによると、ウェバーさんは19日、海中につくられた寝室の窓の外から、透明な袋に入れた手書きの紙をアントワンヌさんに見せた。 紙には「君のどんなところが好きか、全てを伝えられるほど長く息を止めていられない。でも君の好きなところを毎日ますます好きになる」「ぼくのになってくれないか」と書かれていた。 だがウェバー

    「水中プロポーズ」の米国人男性が死亡 タンザニア
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/09/22
    サプライズだめよ。普段を愛して。
  • 未確認飛行物体の目撃報告、米海軍が「本物」と確認

    (CNN) 空中を高速飛行する未確認飛行物体(UFO)をとらえたとされる映像について、米海軍がようやく、未確認物体に分類していることを確認した。 正体不明の物体は、軍の機密指定が解除された3の映像に映っている。海軍報道官はCNNの取材に対し、この物体を「未確認航空現象(UAP)」と形容した。 映像は2017年12月~18年3月にかけて公開されたもので、高速移動する長方形の物体を、高性能赤外線センサーがとらえている。 このうち2004年に撮影された映像では、センサーがとらえた物体は急加速して画面の左側に消えていた。センサーは物体の速度に追いつけず、再発見することはできなかった。 残る2はいずれも2015年の映像で、戦闘機のパイロットが交わした「ドローンだ」「全部風に逆らってる」「見ろよ、あれ!」といった会話が収録されている。 海軍報道官によると、UAPに関する情報公開の目的は主に、パイロ

    未確認飛行物体の目撃報告、米海軍が「本物」と確認
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/09/19
    飛翔体!飛翔体!
  • 回転ずしのチーズ版、英ロンドンにオープン 世界初

    (CNN) さまざまな種類のチーズが回転式のベルトコンベアに乗って運ばれてくる「世界初のベルトコンベア式チーズレストラン」が、英ロンドン市内にオープンした。 「ピック&チーズ」はロンドンのコベントガーデンにあるセブンダイアルズマーケットに出店した。客の目の前で回転する長さ40メートルのベルトコンベアに乗せて、チーズが次々に運ばれてくる。 チーズは英全土から取り寄せる「レッドレスター」「ヨークシャー・ペコリーノ」「コーニッシュ・ゴーダ」など25種類あまり。それぞれ付け合わせが添えられている。 チーズの乗った小皿は値段によって色分けされており、ベルトコンベアの前に着席した客が好きなものを選んで取ることができる。プリフィックスのチーズコースを選ぶこともできるほか、サンドイッチなどを注文したり、チーズに合うワインを組み合わせたりすることも可能。 ピック&チーズは、ロンドン市内のレストラン「チーズバ

    回転ずしのチーズ版、英ロンドンにオープン 世界初
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/09/11
    かっぱ寿司にはフライドポテトもパフェもある
  • 猫の爪切除を禁止、NYで全米初の州法成立

    ニューヨーク州が全米で初めて、の爪の除去手術を禁止した/Koen van Weel/AFP/Getty Images (CNN) 米ニューヨーク州のクオモ知事は25日までに、の爪の除去手術を禁止する法案に署名した。法案は今年6月に州議会で成立していたもので、知事室によると署名を受け、即座に施行される。 この種の州法は米国では初めて。ただ、治療目的などの場合は対象外となる。クオモ知事は声明で、「はもはや残酷で不必要な措置にさらされない」と述べた。 引っかき防止などを狙ったの爪切除では、前足の指の先端部分にある骨の一部などが取り除かれる。州知事室はこの手術で足の関節などに負担がかかり慢性的な苦痛につながる場合もあると主張した。 今回の新法については賛否両論がある。米国獣医師協会は声明で、ひっかくのはの自然な振る舞いとして、選択的な措置としての爪除去に強く反発。一方、ニューヨーク州獣

    猫の爪切除を禁止、NYで全米初の州法成立
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/07/26
    〇〇行きすぎ問題を〇〇問題と書いたということで
  • 「トップガン」続編から消えた日本と台湾の旗 中国IT大手が出資

    香港(CNN) 1986年のヒット映画「トップガン」の続編をめぐり、新たに公開された予告編でトム・クルーズ演じる主人公が着ているジャケットから日台湾の旗が消えていると指摘され、ネットで物議をかもしている。 1作目で主人公が着ていたジャケットでは、背中に日の国旗と台湾の旗をあしらったパッチが付いていた。ところが続編の「トップガン・マーベリック」予告編では、この部分が同じような色を使った別のシンボルマークに入れ替えられているように見える。 ソーシャルメディアではこの入れ替えについて、中国をなだめるための措置ではないかとの臆測が飛び交っている。 続編は米パラマウント・ピクチャーズが来年夏に公開予定。ツイッターではこの作品について、中国のインターネット大手テンセントとパラマウントの提携関係を指摘する声が相次いだ。テンセントは昨年12月、子会社のテンセント・ピクチャーズがこの続編に出資し、共同

    「トップガン」続編から消えた日本と台湾の旗 中国IT大手が出資
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/07/24
    んじゃ見なくていいね。続編じゃないので
  • トイレに薬物流せば「覚醒剤ワニ」も、警察が注意喚起 米テネシー州

    下水に捨てられた薬物が貯水池から河川に流れ込んで、野生のワニに影響を及ぼすという/RHONA WISE/AFP/Getty Images (CNN) 米テネシー州ロレットの警察が住民に対し、覚醒剤などの違法薬物をトイレや洗面台に流さないよう呼びかけた。下水に薬物が混入すれば「覚醒剤ワニ」ができてしまう恐れがあるとしている。 「下水道の担当者は、川の水よりもさらにきれいな水を放出することを誇りとしている。だが覚醒剤に対応できる状況にはない」。ロレット警察はソーシャルメディアへの投稿でそう指摘した。「カモやガンなどの鳥類は、われわれの貯水池に頻繁に飛来する。全部が覚醒剤で興奮したらと考えると恐ろしい」 この投稿は、メタンフェタミンなどの薬物を自宅で下水に流そうとしていた容疑者を警官が発見したことを受け、13日にフェイスブックに掲載された。 今回は容疑者が逮捕されたものの、同警察によれば、これは

    トイレに薬物流せば「覚醒剤ワニ」も、警察が注意喚起 米テネシー州
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/07/16
    ドラッグアリゲーター、ドラゲナイ
  • 走る車の屋根に猫、運転手気づかず - CNN.co.jp

    米国でこのほど、1台のバンが屋根に1匹を乗せたまま、時速96キロ余りで道路を走行しつづける出来事があった。隣を走る車の運転手らがその様子を動画で撮影しながらバンの運転手と同乗者に身振り手振りで状況を知らせると、ようやくのことで車は停止。は事なきを得た

    走る車の屋根に猫、運転手気づかず - CNN.co.jp
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/06/12
    猫VanVan
  • 専門家が40年かかっても開けられなかった金庫、観光客が1発で開錠

    (CNN) カナダ・アルバータ州のバーミリオン・ヘリテージ博物館の地下に置かれた古い金庫。同博物館はこれまで40年あまりの間、あらゆる手段を使って開錠を試みてきた。 鍵開けの専門業者を呼び、メーカーに問い合わせ、元職員に連絡を取り、入館者にも挑戦してもらったが、これまで誰も金庫を開けることはできなかった。 ところが5月に同博物館を訪れた観光客が、たった1回の挑戦で開錠に成功し、関係者を驚かせている。 金庫破りに成功したのは地元アルバータ州に住むスティーブン・ミルズさん。家族旅行や子どもたちと一緒に同博物館を訪れた。 一家は館内を見学し、ボランティアに促されてミルズさんが金庫に挑んだ。 金庫はもともと同地で1900年代に開業したホテルのものだったが、ホテルが廃業した1970年代後半に鍵がかけられ、以後、誰も開けることができないままった。 「タイムカプセルのようなもの。何が入っているのか誰

    専門家が40年かかっても開けられなかった金庫、観光客が1発で開錠
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/06/10
    直感大事ね
  • 人間の遺体の堆肥化法案、ワシントン州で成立 米で初

    (CNN) 米ワシントン州のジェイ・インズリー知事は25日までに、同州議会が先月可決していた人間の遺体の堆肥(たいひ)化を認める法案に署名した。米国でこの種の州法が成立したのは初めて。 新法は来年5月に発効する予定。認可された施設に人間の遺体の堆肥化作業を認めることなどを盛り込んでいる。 同州では死去した住民らの埋葬は火葬もしくは土葬が普通。同法が成立したことで、州の住民らは埋葬の方法で、人間の遺体を土に早く変容させる第3の選択肢を得ることになる。 新法を起草した州議会のジェイミー・ペダーセン上院議員は、「環境により優しい人間の遺体の処理方法」と主張。万人に共通する経験に一定の技術の適用を認める時機が来たともし、「人間は自ら好む方法で自らの遺体を処理させる決定が下せる自由を持つべき」と強調した。 地元のCNN系列局KIROによると、人間の遺体の堆肥化の研究はワシントン州立大学でも実施され、

    人間の遺体の堆肥化法案、ワシントン州で成立 米で初
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/26
    まぁお墓もメタ要素でいいとは思う