タグ

ブックマーク / www.nishinippon.co.jp (29)

  • 新紙幣、津田梅子の写真反転か 5千円札の肖像画、津田塾大指摘 | 西日本新聞me

    財務省が9日に発表した新紙幣の5千円札に使われる津田梅子の肖像に関し、津田塾大が提供し、新紙幣と酷似している36歳ごろの写真と顔の向きが逆になっていると指摘されていることが16日、分かった。津田塾大の広報担当者は「写真が反転されて肖像画に使われたと考えている」としている。財務省は「写真をそのまま写すものではなく、反転などの加工は問題ない」としてそのまま発行作業を進める考えを明らかにした。

    新紙幣、津田梅子の写真反転か 5千円札の肖像画、津田塾大指摘 | 西日本新聞me
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2024/06/10
    斑点模様
  • 肥薩線の復旧、国が百億円超負担

    肥薩線の復旧、国が百億円超負担 2022/5/19 16:23 (2022/5/19 16:25 更新) 2020年7月の豪雨で被災したJR肥薩線の復旧を巡り、国土交通省が約235億円の費用のうち百数十億円を公共事業で賄う方向で検討していることが19日、関係者への取材で分かった。さらに被災鉄道の復旧支援制度を適用すれば、JR九州の負担額は数十億円に圧縮される見通し。 JR九州の負担を軽減し、熊県や沿線自治体が望む再建につなげる。国交省と県、JR九州による会合を20日に熊市で開き、案を示す。 肥薩線は熊、宮崎、鹿児島の3県を通る。豪雨で球磨川が氾濫して鉄橋2が流失するなど約450カ所が被災、八代(熊)―吉松(鹿児島)の86・8キロが不通となっている。

    肥薩線の復旧、国が百億円超負担
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2022/05/19
    JR九州全体で没る必要はないだろうとの判断ですね
  • 長期出張中に水道代17万円⁉ 市役所「メーター正常」、2年分の水はどこへ | 西日本新聞me

    長期出張中に水道代17万円⁉ 市役所「メーター正常」、2年分の水はどこへ 2022/3/14 4:34 (2022/11/30 21:58 更新) [有料会員限定記事]

    長期出張中に水道代17万円⁉ 市役所「メーター正常」、2年分の水はどこへ | 西日本新聞me
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2022/03/14
    取り替えたメーターを徹底検証すればわかるんでは
  • 「お前と一緒に沈められねえだろ」退陣表明前夜、“2A”から首相に三くだり半 | 西日本新聞me

    同じ神奈川県選出で信頼する麻生派の河野太郎行政改革担当相を要職に起用できないか―。だが、麻生氏は声を荒らげた。「おまえと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」 首相は説得を試みたが、麻生氏は最後まで首を縦に振らなかった。 もう1人、首相の後ろ盾である安倍晋三前首相にも党人事への協力を求めたが“三くだり半”を突き付けられた。首相が「孤立」した瞬間だった。 一夜明けた3日午前11時半、自民党部8階。居並ぶ党幹部を前にした首相は静かに目を閉じた。事務方が用意した「党役員人事は6日に行う」という書類には目を落とさず、こう言葉を絞り出した。 「1年間、コロナ対策に全力を尽くしてきた。総裁選を戦うには相当のエネルギーを要する。総裁選は不出馬とし、コロナ対策を全うしたい」

    「お前と一緒に沈められねえだろ」退陣表明前夜、“2A”から首相に三くだり半 | 西日本新聞me
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2021/09/04
    党内いじめ?
  • テロリストが乗っ取り銃撃戦…バスツアーで「爆破」体験 商品化へ実演 | 西日本新聞me

    映画やドラマの「爆破ロケ」を誘致して筑豊の活性化を目指している永芳健太さん(49)たちが、平成筑豊鉄道金田駅(福岡県福智町)の敷地内で、爆破のデモンストレーションを行った。 東京で映像制作会社を経営する永芳さんは飯塚市の出身。これまでも爆破の実演を重ねてきたが、今回は旅行会社の提案を受けて実施した。...

    テロリストが乗っ取り銃撃戦…バスツアーで「爆破」体験 商品化へ実演 | 西日本新聞me
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2021/08/05
    めちゃくちゃ生きたい
  • 靖国神社の徳川宮司が退任意向 明治維新巡る歴史認識で波紋 | 西日本新聞me

    靖国神社の徳川康久宮司(69)が退任する意向を関係者に伝えていたことが23日、分かった。定年前の退任は異例。徳川氏は「一身上の都合」と周囲に説明している。徳川幕府15代将軍慶喜を曽祖父に持つ徳川氏が16年の共同通信のインタビューで示した明治維新に関する歴史認識について、同神社元総務部長が「会津藩士や西郷隆盛ら『賊軍』の合祀の動きを誘発した」と徳川氏を批判、波紋が広がっていた。 明治維新のため幕府と戦って亡くなった人々の顕彰という創立の理念に絡んで発言した徳川氏が早期に退任すれば、来年創立150年を迎える靖国神社の合祀の在り方を巡る論議が活発化しそうだ。

    靖国神社の徳川宮司が退任意向 明治維新巡る歴史認識で波紋 | 西日本新聞me
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2021/07/11
    そりゃ実家を明け渡せとやって来たら賊だと思う
  • 肌着の色で持ち点減点…体育祭前から生徒間で“監視” | 西日本新聞me

    大分県の公立中の男子生徒から「体育祭の得点の算出法がおかしい」という意見が届いた。競技だけでなく、日頃の肌着の色まで影響するのだという。競技結果と服装や生活態度は関係ないはずだが、なぜ結び付けられているのか。新型コロナウイルスの影響で開催に制限が出ているものの、5月は春の運動会シーズン。西日新聞「あなたの特命取材班」が調べた。...

    肌着の色で持ち点減点…体育祭前から生徒間で“監視” | 西日本新聞me
  • 「家族には内緒」成人向けゲーム制作、成功のその先は… | 西日本新聞me

    NICHE-MEN(ニッチメン)-オレの仕事、アウトですか?<4> 圭輔(27)=仮名=が経営するゲーム会社には、表の顔と裏の顔がある。正式に公表している業務は、家庭用ゲーム開発の孫請け。世間に大っぴらにしていない顔は“18禁”のゲーム制作だ。「従業員の家族に見せるわけにはいかないから」。自身も親きょうだいには内緒にしている。 手掛けてきたのは、アニメ調の美少女と会話し、疑似恋愛のシナリオを進めていくに従って「ごほうび」が待つタイプのゲーム。ただ、自身はこの種のゲームは「苦手。僕が作ると思わなかった」とも言う。それでも作るのは、CGを大量に使うわけではないため、従業員数十人規模でも手が出せるからだ。「規制が緩く、自由に作れる。アダルト目的のプレーヤーを感動させることもできたら、してやったりでしょ」。当てればでかいジャンルだ。家庭用ゲームへ移植されることもあれば、アニメ化、映画化の可能性だっ

    「家族には内緒」成人向けゲーム制作、成功のその先は… | 西日本新聞me
  • 麻生副総理がまた不適切発言 地元・福岡で「日本は一つの民族」 | 西日本新聞me

    麻生太郎副総理兼財務相は13日、福岡県直方市で開いた国政報告会で、日について「2千年の長きにわたって、一つの民族、一つの王朝が続いている国はここしかない」と述べた。昨年4月に法律として初めてアイヌを「先住民族」と明記した「アイヌ民族支援法」が成立しており、麻生氏の発言は不適切との批判を浴びる可能性がある。 麻生氏は、多国籍選手で構成されたラグビーワールドカップ日本代表の活躍などを例に「(日は)インターナショナルになっている。それが力を生んでいる」と評価。その上で、国際的な日の「存在感」に触れる中で「一つの民族」に言及した。 同日、同県飯塚市の国政報告会でも「2千年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝を保ち続けている国など世界中に日しかない」と発言した。 (豊福幸子)

    麻生副総理がまた不適切発言 地元・福岡で「日本は一つの民族」 | 西日本新聞me
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2020/01/14
    これ系の報道と前後で起きている傾向を集めてデータベースにすれば良いと思う
  • プール清掃にEM菌を活用 鳥飼小で市民団体 [福岡県]|【西日本新聞】

    有用微生物群(EM)を活用し、地域の環境浄化に取り組む福岡市城南区の市民団体「ボカシネットワーク鳥飼」は今月上旬、鳥飼小学校(同区)のプール清掃を前に、水の汚れを分解するEM活性液を投入した。 同ネットワークは、家庭の生ゴミ削減や河川浄化を目指して約20年前に発足。現在、40~80代の住民25人が、自分たちで作った米ぬかのぼかしで野菜を栽培するなどしている。EM活性液は米のとぎ汁に糖蜜などを入れ、EM菌で発酵させたもの。プールのヘドロなどを菌が分解・除去することから、清掃しやすくなるという。 冬季から含めて3回目となるこの日は、18リットル入りのポリタンク10個分を入れた。プールは、5月に児童らが清掃するという。会長の吉村圭子さん(78)は「若い人にも参加してもらい、地域の環境浄化を続けたい」と話していた。 =2019/04/19付 西日新聞朝刊=

    プール清掃にEM菌を活用 鳥飼小で市民団体 [福岡県]|【西日本新聞】
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/04/20
    使うときは水抜いて塩素いれるから、休眠プールが傷まないならなんでも入るよね
  • 九州新幹線で貨物輸送 JR検討 早朝深夜1両専用に | 西日本新聞me

    JR九州は新幹線を活用した物流事業への参入検討を始めた。九州新幹線(博多-鹿児島中央)の既存ダイヤと車両を活用、乗車率の低い便で乗客と貨物を同時に運ぶ。2019年には宅配事業者などとの調整を開始、駅や車内での作業内容などを確認した上で、一定の採算性が見込めれば事業化する。物流業界で人手不足が深刻化する中、新幹線を活用して収益向上につなげる狙いだ。 新幹線を使った貨物輸送は短期間のイベントや試験的に行われたことはあるが、事業化は初めて。 貨物輸送では6、8両編成で運行している既存ダイヤと車両をそのまま使用。早朝や深夜など乗車率が低い時間帯に、車両のうち1両を貨物専用にして荷物を運ぶ。配送区間は博多-鹿児島中央間を想定しており、需要があれば、熊でも取り扱う可能性がある。今後、効率的な貨物の積み降ろし方法や、積載時の座席シートの保護方法などについて検討や準備を進める。 JR九州の鉄道事業は18

    九州新幹線で貨物輸送 JR検討 早朝深夜1両専用に | 西日本新聞me
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/01/01
    四国もこれ目的で大環状線ひいて独立経済確立したらいいのに
  • 菅官房長官単独インタビュー詳報 「外国人労働者なしに日本経済は回らない」|【西日本新聞】

    菅官房長官単独インタビュー詳報 「外国人労働者なしに日経済は回らない」 2018/8/23 18:30 (2018/8/27 12:54 更新) -政府が外国人の就労拡大を図る理由は? 「外国人材の働きなくして日経済は回らないところまで来ている。高齢者施設をつくった私の知人も、施設で働く介護人材が集まらないと言っていた。(外国人労働者問題についての連載を書籍化した)西日新聞の『新 移民時代』(2017年11月に明石書店から出版)を読んで、私の感覚と同じだったため、いろんな方に相談したら『みんなやってくれなければ成り立たない』というのが現状だった」 「安倍晋三首相が2月の経済財政諮問会議で外国人の就労拡大に向けた新制度を検討するよう指示し、6月の骨太方針で就労目的の新たな在留資格創設を明記して一気に走り始めた。来年4月からスタートできるようスピード感を持って対応していく」 -どのくらい

    菅官房長官単独インタビュー詳報 「外国人労働者なしに日本経済は回らない」|【西日本新聞】
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/11/04
    日本のおちんぎんに魅力がないとねぇ
  • 加計文書、備忘録として存在認める 愛媛県|【西日本新聞】

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2018/04/10
    首相がおまけって感じ
  • 北九州市が平和資料館新設へ 原爆投下予定地に [福岡県] - 西日本新聞

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2017/01/11
    借りたなら返せば
  • スペースワールド、閉園へ 経営難理由か、2017年末 - 西日本新聞

    2017年末での閉園が決まった北九州市八幡東区のスペースワールド=16年2月(社ヘリから) 写真を見る 1990年4月22日、雨の中開園したスペースワールド=北九州市八幡東区 写真を見る 北九州市八幡東区東田地区にあるテーマパーク「スペースワールド」が、2017年12月末で閉園することが16日、西日新聞の取材で分かった。経営難が理由とみられる。同園が同日午後にもホームページ上で発表する。新日製鉄八幡製鉄所(現・新日鉄住金八幡製鉄所)の遊休地に1990年に開業し、九州を代表するテーマパークの一つだった同園は、営業開始から四半世紀超で幕を閉じることになる。  関係者によると、同園は15日に従業員らへの説明を終えた。  総面積24万平方メートルでヤフオクドーム(福岡市)3個分超の同園は約300億円を投じて、宇宙をテーマにしたレジャー施設として90年4月22日にオープン。宇宙体験学習施設や“

    スペースワールド、閉園へ 経営難理由か、2017年末 - 西日本新聞
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/12/16
    レベルファイブが買い取ってテーマパークにしては
  • 久留米市役所で女性職員を殴る 68歳男を容疑で現行犯逮捕 - 西日本新聞

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/08/26
    笑止高齢化
  • 「ぶちかませ」応援自粛を再要請 ギラヴァンツ北九州 [福岡県] - 西日本新聞

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/08/26
    やめてくれじゃなくて、もっとノリ気になる提案を考える場作りがさくですよ
  • JR忘れ物係、ひとこと多かった? 持ち主に「財布のお金抜かれてますよ」 「なぜ抜かれたと分かる」 持ち主110番 - 西日本新聞

    JR忘れ物係、ひとこと多かった? 持ち主に「財布のお金抜かれてますよ」 「なぜ抜かれたと分かる」 持ち主110番 放った一言が命取り-。駅の忘れ物預かり所に届けられた落とし物の財布から現金を抜き取ったとして、福岡県警小倉北署は23日、業務上横領の疑いで北九州市八幡東区のJR九州関連会社社員の男(36)を逮捕した。  逮捕容疑は22日午後8時前、JR小倉駅の忘れ物預かり所で、届けられた財布(計約14万円在中)から8万円を抜き取った疑い。容疑を認めているという。  署によると、男は当時、預かり所の受け付けや管理を1人で担当。届け出から間もなく、財布の持ち主の女性(37)が窓口に訪れた際、「金は抜かれていますよ」と言いながら返却した。ただ財布には現金6万円が残っており、「なぜ現金が抜かれたと分かるのだろう」と不審に思った女性が110番して発覚したという。  署は「そもそもあってはならない事件だが

    JR忘れ物係、ひとこと多かった? 持ち主に「財布のお金抜かれてますよ」 「なぜ抜かれたと分かる」 持ち主110番 - 西日本新聞
  • 中学生に「おいこら」とすごんで逮捕の男、政治団体代表だった - 西日本新聞

    中学生に「おいこら」とすごんで逮捕の男、政治団体代表だった 2015年06月29日19時25分 (更新 06月29日 19時38分) 男子中学生(14)を相手に「おい、こら」と大声で怒鳴りつけたなどとして、福岡県警に29日、県迷惑行為防止条例違反(粗暴行為)の疑いで逮捕された男(39)=北九州市若松区=は、政治団体の県部代表だったことが分かった。 県警によると、当時、近くで県教職員組合が定期大会を開く準備をしており、同団体などが街宣車で抗議活動をしていた。男は、通りがかった中学生が耳をふさいだため「挑発されたと思った」と話した。一方で「ハンドルはつかんでいない」と、容疑を一部否認している。 ※一報「おいこら、お前ら今の教育でいいと思うんか?」 福岡市内で中学生に怒鳴る男」=2015/06/29 西日新聞=

    中学生に「おいこら」とすごんで逮捕の男、政治団体代表だった - 西日本新聞
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/07/01
    展開ひろがりんぐ
  • 武雄市が「フェイスブック・シティ課」廃止 「こども教育部」新設[佐賀県] - 西日本新聞

    武雄市がフェイスブック課廃止 「こども教育部」新設 [佐賀県] 2015年05月26日(最終更新 2015年05月26日 00時19分) 薄紫色の花を咲かせたハナショウブ写真を見る 武雄市は25日、今の8部37課70係を7部32課63係にする8月1日付の組織改編を発表した。子ども関連施策の重点化に伴い「こども教育部」を新設する一方、珍しい名称で話題を集めた「フェイスブック・シティ課」や「いのしし課」は姿を消す。6月1日に開会する市議会定例会に市部設置条例改正案を提出する。 小松政(ただし)市長は「公約実現や直面する行政課題に対応する。経営的視点に立ち、簡素で効率的な組織を目指す」と説明。従来のこども部と教育部を統合する「こども教育部」(一部はくらし部に移管)では、乳幼児の子育て支援や学校教育などを一体的に行う。 政策部とつながる部は「総務部」と「企画財政部」に再編。業務内容が分かりにくいと

    武雄市が「フェイスブック・シティ課」廃止 「こども教育部」新設[佐賀県] - 西日本新聞
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/05/26
    広報課がなかったんかーい