タグ

ブックマーク / kai-you.net (40)

  • 架空の行政組織「處内省」のCM映像が怖い……異彩を放つ昭和風ホラーに注目

    見るものの恐怖を掻き立てる、フィクションの大定番・ホラー。 “怖いもの見たさ”という言葉もあるように、来見たくない筈なのについつい見てしまいたくなる、そんな人間の矛盾した願望が反映されています。 インターネット上でも怪談・都市伝説や「意味が分かると怖い話(意味怖)」など、様々なホラー作品が創作されてきました。 そして現在、架空の政府機関のコマーシャル映像という体裁をとった昭和風のホラー作品シリーズが、YouTubeでにわかに注目を集めています。 その名も「處内省(どないしょう)」です。 架空の行政機関「處内省」のCM映像が怖い「處内省」は、グラフィックデザイナーのきいろやまんねるさん(チャンネル登録者約15万人)がYouTubeで発表しているホラー作品シリーズ。 執筆現在、最も再生されているショート動画「DNS-171を探しています」は300万回以上再生されています。 最も再生されている

    架空の行政組織「處内省」のCM映像が怖い……異彩を放つ昭和風ホラーに注目
  • 「小説家になろう」運営会社、経営体制を刷新 創業者は退任へ

    小説投稿プラットフォーム「小説家になろう」を運営する株式会社ヒナプロジェクトが、代表取締役及び取締役の変更を知らせている。 この変更により、2024年2月29日付で代表取締役社長及びヒナプロジェクトの創業メンバーだった梅崎祐輔さんと平井幸さんが退任。 同年3月1日より、新たな代表取締役社長として青山侑矢さん、取締役に塩川和就さんが就任した。 「ユーザーへの収益還元」機能を示唆3月2日、「小説家になろう」は20周年イベントを東京都港区のニューピアホールで実施。新社長も登壇し、催しや発表が関係者やユーザーに対して行われたほか、かねてより待望されていた「ユーザーへの収益還元」が行える機能の実装を示唆。 2023年11月30日には、男性向けR-18イラストサイト「onaco」をリリース。2024年1月16日には「小説家になろう」のコア機能であるランキング機能をリニューアルするなど、大きな動きが続い

    「小説家になろう」運営会社、経営体制を刷新 創業者は退任へ
  • 『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンド、NHKワールドの音楽番組に出演決定

    NHK音楽番組「NHK WORLD - JAPAN MUSIC FESTIVAL」に、結束バンドが出演することが発表された。 結束バンドはアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の作中に登場・派生して楽曲展開を行うロックバンドで、番組ではアニメで喜多郁代役をつとめた声優・長谷川育美さんがボーカルを担当する。 番組はNHKの国際放送「NHK WORLD-JAPAN」と総合テレビで放送される予定。放送日は決まり次第告知される。 渋谷で番組の公開収録を実施 他にも「NHK WORLD - JAPAN MUSIC FESTIVAL」の出演者として、多くのアーティストが参加。 司会は、NHK音楽番組「SONGS OF TOKYO」で長年コンビを組んできた村上信五さんとホラン千秋さんがつとめる。 『NHK WORLD - JAPAN MUSIC FESTIVAL』出演者(敬称略) アイナ・ジ・エンド、ASC

    『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンド、NHKワールドの音楽番組に出演決定
  • みけねこ、UUUM主催「えぺまつり」出場停止へ 理由は「みけねこNG」の運営都合

    配信者/VTuberのみけねこさん、ゲーム実況者のニキさん、VTuberのキルシュトルテさんが、大手YouTuber事務所・UUUM主催の配信イベント「えぺまつり夏の陣 再来」の参加辞退を報告した。 「えぺまつり夏の陣 再来」は、8月26日(土)にYouTubeで配信予定のFPSゲーム『Apex Legends』のインフルエンサーイベント。 みけねこさんら3名は当初、8月22日に同イベントへ「チーム腫れ物」として参加を表明していたが、翌日23日に「えぺまつり」運営が「1チームが運営都合により出場見合わせ」になったことを発表していた。 大手YouTuber事務所・UUUM主催の「えぺまつり」 「えぺまつり」は、UUUMが主催する『Apex Legends』のインフルエンサーイベント。 動画クリエイター・ストリーマー・VTuber・元/現役プロゲーマーが集う大規模カジュアルイベントとして、20

    みけねこ、UUUM主催「えぺまつり」出場停止へ 理由は「みけねこNG」の運営都合
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2023/08/24
    どこの水着撮影会よ
  • 撃つと光る「レーザー水鉄砲」がこの夏をアツくする

    夏──1年でもっともプールと海が賑わうこの季節。 浮き輪やゴーグルなどを車に入れてお出かけという人も多いと思いますが、そのなかにこの“レーザー水鉄砲”を加えるのはいかがでしょうか? テンション爆上がりすること間違いなしです! 【画像12枚】水鉄砲「Laser Water Gun」のワクワクする性能 使ってみたくなる水鉄砲「Laser Water Gun」 「Laser Water Gun」として海外のECサイトで販売されているこの水鉄砲(外部リンク)。 ミニマムでポップなデザイン、自動で水を装填してくれる機能性、最大9メートルまで水を飛ばせる性能、ちょっと不思議な起動音など、使ってみたくなる要素がたくさんあります。 Say goodbye to those lame, old-school squirt guns 🤩 Hello to these ULTRA STRONG water b

    撃つと光る「レーザー水鉄砲」がこの夏をアツくする
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2023/08/11
    ナーフされるね
  • 「“コミケは戦場”と必要以上に煽らないで」代表が語る、同人誌即売会を取り巻く環境

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット102」が、8月12日(土)・13日(日)に東京ビッグサイトで開催される。 例年8月と12月に行われ、それぞれ夏コミ・冬コミと呼ばれるコミックマーケット(通称・コミケット、コミケ)。近年はコロナ禍の影響で、来場者数の上限をはじめ様々な制限を設けてきたコミケ。しかし、今回の夏コミではそれらを大幅に緩和。 コロナ禍でイベント開催について設けられた各種のガイドラインが廃止されたことを受け、1日あたりの来場者数の上限を撤廃し、さらに当日午後からの入場が可能になるなど、かつての熱狂を取り戻す準備が整いつつある。 とはいえ、現在の東京ビッグサイト全16ホールを使っての、1日当たりの上限撤廃後の開催は今回が初めて。コミックマーケット準備会共同代表・市川孝一さんも、「最後に人数上限を設けなかったのは2019年冬のコミケット97」と、運営面におけるブランクも指摘す

    「“コミケは戦場”と必要以上に煽らないで」代表が語る、同人誌即売会を取り巻く環境
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2023/08/11
    手数程度で譲渡する交流会ですし、海外のたたき売りセールじゃないので交流を大事に
  • 声優 伊瀬茉莉也、初写真集で水着やランジェリー姿に「人生で今が一番綺麗」

    HUNTER×HUNTER』キルア役や『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』フー・ファイターズ役で知られる声優・伊瀬茉莉也さん初の写真集が9月25日(月)に発売される。 人の誕生日に発売される写真集では、ロケ地の沖縄を舞台に、ナチュラルな私服衣装のほか、水着やランジェリーなど、多種多様な衣装を身にまとった姿を撮影。 声優デビュー20周年を目前に控えた人へのロングインタビューも収録される、記念すべき1冊だ。価格は3850円(税込)。 【写真】沖縄で美ボディを披露した伊瀬茉莉也さん 『ジョジョ』『チェンソーマン』出演の伊瀬茉莉也 伊瀬茉莉也さんは9月25日生まれ、神奈川県出身の声優。2004年に声優デビューを果たすと、舞台でも活躍している。 ヒロインから少年、狂気じみた役柄もこなす幅広い演技に定評があり、『Yes!プリキュア5』キュアレモネード/春日野うらら役をはじめ、数々のアニメ

    声優 伊瀬茉莉也、初写真集で水着やランジェリー姿に「人生で今が一番綺麗」
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2023/07/11
    記念っぽいなにか
  • 『ぼっち・ざ・ろっく!』舞台化決定 生歌&生演奏のステージが8月上演

    はまじあきさんによる漫画ぼっち・ざ・ろっく!』の舞台化が決定。 『LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」』と題して、8月11日(金)~20日(日)に、新宿・歌舞伎町タワーの劇場・THEATER MILANO-Zaで上演される。 生歌・生演奏で表現する舞台『ぼっち・ざ・ろっく!』 『LIVE STAGE ぼっち・ざ・ろっく!』では、作品世界を大切した舞台ならではの演出と、キャストによる生歌・生演奏でステージを構築。 キャラクターが実在するかのような臨場感を感じられる内容だという。 キャストはオーディションで選ばれた演奏力と演技力を兼ね備えた実力派で、舞台の詳細と共に今後発表される。 はまじあきによる大ヒット作品『ぼっち・ざ・ろっく!』 『ぼっち・ざ・ろっく!』は、2018年からはまじあきさんがコミック誌『まんがタイムきららMAX』(芳文社)で連載中の4コマ漫画。 極度の人見知りで陰キ

    『ぼっち・ざ・ろっく!』舞台化決定 生歌&生演奏のステージが8月上演
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2023/06/20
    演奏込みならたしかに楽しそうだ
  • 世界トップYouTuber、日本移住をガチレビュー「素晴らしいけど…」

    チャンネル登録者1億人以上、世界トップクラスのYouTuber・PewDiePie(ピューディパイ)さんが、日に対するレビュー動画を投稿しました。 PewDiePieさんは親日家として知られ、2022年5月に日移住。1年間暮らしてみて良かった点、悪かった点を動画にまとめています。 登録者1億1100万人、世界1位のYouTuberピューディパイが日移住 チャンネル登録者数世界1位のYouTuber・PewDiePie(ピューディパイ)さんが、5月10日付で公開した動画の中で、日移住したことを明かした。 パートナーのマルツィア・ビゾーニンさんと愛犬と共に、プライベートジェットに乗ってイギリスから日移住した様子が動画になったアップされている。 登録者は1億1100… 世界初の登録者数1億人、個人YouTuberピューディパイ ピューディパイことフェリックス・アルヴィッド・ウル

    世界トップYouTuber、日本移住をガチレビュー「素晴らしいけど…」
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2023/06/17
    三角コーンを有効利用する会社が必要だ(あれ
  • YOASOBI「アイドル」Billboard国際チャート1位に 日本語楽曲として史上初

    YOASOBIの楽曲「アイドル」が、Billboard The Global Excl. U.S.で1位を獲得した。 Billboard The Global Excl. U.S. top 10は、米ビルボードのグローバルチャートの一つで、米国データを除外した結果を反映した世界ランキング。 同チャートで日語の楽曲が首位を獲得したのは史上初の快挙となる。また、Youtube Music Charts世界楽曲ランキングでも2位を記録している。 世界的なヒットを記録、アニメ『推しの子』との相乗効果も TVアニメ『【推しの子】』の主題歌としても知られるYOASOBIの「アイドル」。 Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”にて7週連続の総合首位を獲得するなど、空前絶後のヒットを記録する楽曲となっている。 ストリーミングでは日史上最速となる5週で1億回再生

    YOASOBI「アイドル」Billboard国際チャート1位に 日本語楽曲として史上初
  • アニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』OPがすごい! 90s感に実写にコラージュなんでもあり

    クリエイター・JUN INAGAWAさん原案のオリジナルTVアニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』(通称・マジデス)のノンクレジットオープニング映像が公開された。 4月7日の放送開始にあわせて公開された映像では、ヒロイン・アナーキーをはじめとした魔法少女や、主人公・オタクヒーローなどのキャラクターが登場。 愛美さんが歌う刺激的な主題歌「MAGICAL DESTROYER」に合わせて、意味深な実写映像やコラージュが差し込まれ、どこかアニメのMAD動画のような雰囲気を漂わせている。 JUN INAGAWA原案アニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』 『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』は、有名ファッションブランドとのコラボやDJをはじめとした音楽活動などを行うクリエイター・JUN INAGAWAさんが原案を手がけるTVアニメ。 オタク文化が保護という名目で排除された2011年の日

    アニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』OPがすごい! 90s感に実写にコラージュなんでもあり
  • Wikipediaの抱える構造的欠陥 松井玲奈本人の削除要望めぐる議論を振り返る

    女優の松井玲奈さんが、自身のウィキペディア(Wikipedia)にある記述を削除するよう依頼したが、ウィキペディアンにより拒否された事例をご存知だろうか。 2022年6月に出された依頼の内容は、“松井玲奈が雨女である”との記述を削除してほしいというもので、そもそも人が「私は雨女じゃない」とTwitterに投稿し否定していた。 しかし、この依頼は拒否された。一体なぜか? この事態を紐解くことで、ウィキペディアの重大な欠陥が見えてくる。 目次 1. 松井玲奈「私は雨女じゃない」──事態の経緯2. 自分のウィキペディア記事はコントロールできない3. 何のためにウィキペディアで「松井玲奈」を調べるか4. 「勉強はウィキペディアが9割でOK」ではない5. 村社会・ディストピア化するウィキペディア6. ウィキペディアンと議論を交わした松井玲奈のファン 松井玲奈「私は雨女じゃない」──事態の経緯 まず

    Wikipediaの抱える構造的欠陥 松井玲奈本人の削除要望めぐる議論を振り返る
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2023/03/27
    雨女じゃない言ってるのに最終的にベタベタになる呪い被せてるの非常にセンスある
  • 浦沢直樹『PLUTO』Netflixがアニメ化 手塚治虫の原作をリメイクした傑作

    漫画家・浦沢直樹さんが、手塚治虫さんによる漫画『鉄腕アトム』のエピソードをもとに制作した漫画『PLUTO(プルートゥ)』。 作が、2023年にNetflixにてアニメ化、独占配信されることが決定した。アニメの制作プロデュースはジェンコ、アニメーション制作はスタジオM2が行う。 また、主人公・ゲジヒト役を俳優・声優の藤真秀さん、アトム役を声優の日笠陽子さん、ウラン役を声優・歌手の鈴木みのりさんが演じることが明らかになっている。 さらに、原作者の浦沢直樹さん、原作のプロデュースを手掛けた長崎尚志さん、作品の監修を務める手塚眞さんのコメントも到着した。 国内外で高い評価を得た作品『PLUTO』 『PLUTO』は、『20世紀少年』や『YAWARA!!』などのヒット作を生み出した漫画家・浦沢直樹さんが、2003年から2009年にかけて『ビッグコミックオリジナル』で連載していた作品だ。 手塚治虫さん

    浦沢直樹『PLUTO』Netflixがアニメ化 手塚治虫の原作をリメイクした傑作
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2023/02/16
    こんなに好戦的だったっけ?
  • 『ぼっち・ざ・ろっく!』コミックス品薄続く 芳文社「近年の作品ではトップクラス」

    漫画家・はまじあきさん原作のTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。2022年12月に放送を終了するも、アニメとしての表現面と音楽面の双方が反響を呼び、いまだその人気は衰えていない。 公式Twitterのフォロワー数は年明け1月16日に50万人を突破。1月25日(水)からはヤマハの楽器店3店舗で劇中に登場した製品・機器、キャラクターの等身大パネルを展示する企画がスタートする。 TVアニメ化に伴う反響は、原作である単行の売り上げにも影響。書店では入荷しても即売り切れ、Amazonなどの個人売買では定価を上回る価格で取引されている。 原作漫画の売れ行きについて芳文社に取材した。 アニメ放送前には原作の重版・販促を準備して臨む 放送終了後も衰えない『ぼっち・ざ・ろっく!』への反響について芳文社は「出版社として、素直に喜んでおります」とコメント。 芳文社といえば、同じく女子高生バンドを描いた『けいお

    『ぼっち・ざ・ろっく!』コミックス品薄続く 芳文社「近年の作品ではトップクラス」
  • 『プラネテス』が地上波放送 TVアニメ史最高傑作とも名高いSF作品

    POPなポイントを3行で アニメ『プラネテス』がEテレで放送 原作漫画もアニメも星雲賞を受賞 宇宙の掃除屋を描いた名作アニメ 漫画家の幸村誠さんが原作のTVアニメーション作品『プラネテス』が地上波で放送される。 NHKのEテレで、2022年1月より毎週日曜夜7時からの放送が発表された。 文字通り、宇宙の掃除屋を描いた『プラネテス』 アニメ『プラネテス』は監督・谷口悟朗さん、サンライズの制作で、2003年から2004年にかけてNHKのBS2にて放送された作品。 【#プラネテス 地上波で放送します】 2003年にBS2で放送された「プラネテス」久々の放送が決まりました。 まだの方はぜひこの機会にご覧ください! 📺2022年1月からEテレ日曜夜7時 原作:幸村誠 監督:谷口悟朗 脚:大河内一楼 アニメーション制作:サンライズhttps://t.co/RTslNxFaZI — NHKアニメ (

    『プラネテス』が地上波放送 TVアニメ史最高傑作とも名高いSF作品
  • 映画『極道系Vチューバー達磨』上映中止 囚人VTuber懲役太郎に酷似の指摘受け

    この記事のポイントを3行で 映画『極道系Vチューバー達磨』上映中止 VTuber懲役太郎に設定やデザインが酷似と物議 専門家には相談「法的には問題ないであろう」 映画『極道系Vチューバー達磨』の設定やデザインが、バーチャルYouTuber(VTuber)・懲役太郎さんとの類似性を指摘されていた問題で、映画の監督である松大樹さんは9月17日、自身のTwitterで上映中止を発表した。 発表の冒頭ではまず、「映画『極道系Vチューバー達磨』の予告編動画に対し、VTuber・懲役太郎さんから『パクリだー!』とのツイートを頂きました」と経緯を説明。 映画のストーリーが懲役太郎さんをモデルにしたものではないとしつつ、一部の挨拶や服装について、事前の相談なく懲役太郎さんを参考にしてしまったと報告した。 映画『極道系Vチューバー達磨』 囚人VTuber懲役太郎に酷似で物議 映画『極道系Vチューバー達磨』

    映画『極道系Vチューバー達磨』上映中止 囚人VTuber懲役太郎に酷似の指摘受け
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2021/09/18
    プロセス大事
  • デジタル庁のロゴ作成者推薦 中間発表に冨樫義博、庵野秀明、荒木飛呂彦ら並ぶ

    POPなポイントを3行で デジタル庁「2021年デジタルの日」ロゴ作成の推薦者 日を代表するクリエイターたちが並ぶ 募集締め切りは5月25日 デジタル庁が「2021年デジタルの日」のロゴ作成の推薦者の中間発表を行った。 荒木飛呂彦さん、庵野秀明さん、大友克洋さん、冨樫義博さん、史郎正宗さん、原研哉さん、佐藤可士和さん、落合陽一さん、西村博之さんなどの漫画家やアニメーター、デザイナーを中心に各界の著名人が名を連ねている。 受付期間は5月25日(火)までとなっている。 錚々たるクリエイターたちの名が並ぶ デジタル庁は9月1日(水)の創設に向けて準備期間中だ。 10月10日(日)、11日(月)に、政府と民間が共同して社会全体でデジタルを感じる「2021年デジタルの日」を開催予定。これに伴い、「2021年デジタルの日」ロゴ制作者の推薦を5月12日より募集している。 今回中間発表されたメンバーの上

    デジタル庁のロゴ作成者推薦 中間発表に冨樫義博、庵野秀明、荒木飛呂彦ら並ぶ
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2021/05/19
    推薦って何する人?庁は泊だけほしいの?
  • 『鬼滅の刃マンチョコ』シールは全24種 スーパーゼウスと善逸が共演

    POPなポイントを3行で 『鬼滅の刃』と「ビックリマンチョコ」が初コラボ ロッテから「鬼滅の刃マンチョコ」が発売 シールは描き下ろしの全24種類 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が大ヒット公開中の『鬼滅の刃』と、「ビックリマンチョコ」が初コラボ。 11月3日(火)から「鬼滅の刃マンチョコ」が発売される。 【画像】劇場版の煉󠄁獄杏寿郎 共に一大ブームを築いた『鬼滅の刃』と「ビックリマンチョコ」 劇場版『鬼滅の刃』3日で興収46億突破 『千と千尋』『君の名は。』に迫る勢い 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入が3日間で46億円を突破。動員数が342万493人を記録した。 これは公開初日10月16日から10月18日までの興行収入/動員数の合計となり、日別の値は以下の通りとなる。 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』10月16日〜10月18日の興行収入 10月16日(金) 動員数:91万507

    『鬼滅の刃マンチョコ』シールは全24種 スーパーゼウスと善逸が共演
  • 「高収入♪」バニラ音源、フリーDL開始 再配布も二次使用もオールOK

    POPなポイントを3行で 「バニラ」音源が無料DL開始 愛好家の音楽家たちも存在する楽曲 楽曲利用で高収入を稼ぐのは、禁止 女性向け高収入求人(風俗求人)サイト「バニラ」のテーマソング「高収入求人バニラ」のフリーDL配布が開始された。 利用にあたって、「個人で楽しむレベルなら再配布も二次使用もオールOK」との規約も明かされた。 DJやアーティストも注目するテーマソング「高収入求人バニラ」 街中で響き渡る「バ〜ニラ♪バニラ♪バーニラ求人♪」「バ〜ニラ♪バニラで高収入♪」の印象的なフレーズとメロディーは、その中毒性の高さも相まって、情報サイト「バニラ」にアクセスしたことがない人にも耳馴染みがある人も多いだろう。

    「高収入♪」バニラ音源、フリーDL開始 再配布も二次使用もオールOK
  • 佐藤健、宮崎駿や『映像研』制作現場に迫る NHKドキュメンタリー放送

    POPなポイントを3行で NHKドキュメンタリーで東京発のアニメに注目 ナビゲーターに俳優の佐藤健 宮崎駿や『映像研には手を出すな!』制作現場を取材 NHKのドキュメンタリーシリーズ「東京ミラクル」の第3回、「第3集 最強商品 アニメ」が、12月17日(火)22時30分からNHK総合チャンネルで放送される。 テーマはアニメ。番組のナビゲーターとして、俳優の佐藤健さんが出演し、スタジオジブリの宮崎駿さんらを取材する。 東京発信の“驚き”に迫るNHK「東京ミラクル」 \佐藤健さんが実際の鉄道ダイヤを使った謎解きゲームに挑戦!/【あす6/29放送!NHKスペシャル 東京ミラクル 第2回 巨大鉄道網】<総合 午後9時~>鉄道運行の心臓部、JR東日の総合指令室に初めてカメラを入れることが許された。第1回見逃した方はhttps://t.co/G5LKXLtRMm https://t.co/I5WLo

    佐藤健、宮崎駿や『映像研』制作現場に迫る NHKドキュメンタリー放送