タグ

ブックマーク / katokitiz.hatenablog.com (10)

  • ぼくが思うボブ・ディランのすごいところ - シン・くりごはんが嫌い

    仕事を終えた21時半頃になる。スマホの画面を見たら父からメールが届いていることが通知されていた。件名は「ボブ・ディラン」だった。 滅多にどころか、片手で数えるくらいしかメールをしたことがない父である。CD貸してくれ程度のことなら帰ってからでもいいのにと文を開いたら「ノーベル文学賞受賞」と書かれていた。ぼくはそこでボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞したことを知った。 もちろんニュース番組はトップでこの話題を取り上げた。なんといってもミュージシャン初の快挙である。しかし『風に吹かれて』の歌詞が紹介されてばかりで、受賞した理由である「アメリカ音楽において新しい詩の表現を創造した」という部分をしっかり説明している番組は皆無だった。もちろん受賞自体にピンときてない方も少なくないはずだ。 そこで、今回、せっかくなので、ぼくなりにいままでなんとなく「ボブ・ディランすげえな」と思ってたところをツラツ

    ぼくが思うボブ・ディランのすごいところ - シン・くりごはんが嫌い
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/10/16
    ウォッチメンをウォッチせねば
  • 「映画は二回観たほうがいい」なんて言いますが……『裏窓』 - シン・くりごはんが嫌い

    ヒッチコックの『裏窓』をちょー久しぶりに観たんですよ。 脚を骨折したカメラマンがひまつぶしに向かいのアパートの部屋をいくつかのぞき見してて、そうしたらそのなかのひとりがどうも奥さんを殺したっぽいなと思って勝手に調査する……… まぁこういう話じゃないですか。実際そういうサスペンス映画だと思ってたわけですが、数年振りに見返したら全然違う話だったんですよ! 主人公にはものすんごくキレイで仕事もバリバリできる彼女がいて、その彼女が主人公のカメラマンと結婚したがってるわけです。めっちゃ惚れてて、すげえ尽くしてるんですよ。わざわざワインを届けさせたり、レストランの料理を持ってきてもらったりとか。 ところが主人公は結婚したくないので、そのことを打ち明けたとたんにふたりは痴話喧嘩をはじめて、そのせいで彼女が部屋から出て行ってしまいます。その夜はラブラブですごす予定だったので一気にテンションダウン。うーむ、

    「映画は二回観たほうがいい」なんて言いますが……『裏窓』 - シン・くりごはんが嫌い
  • GACKTのゲーム実況がおもしろい件 - シン・くりごはんが嫌い

    なんとなく『ゲットバス』という釣りゲームがやりたくなって「このご時世やってる人なんているのかなぁ*1」と思っていろいろ検索してたら、GACKTがゲーム実況している「GACKTなゲーム!? ガメ先手ル!」という動画にたどりついた。 「すわ!なんだこれは!こんなことやってたのか!!」と早速見てみたらこれが意外とおもしろく、結局ゲームをせずに最後まで見続けてしまった。 まったく存じ上げなかったのだが、調べたところネスレがスポンサーとなりGACKTの実況動画を一年間、それも一日一回アップし続けるというとんでもない企画で、これをプレゼンして通したことがすごいが、それはともかく、関連のところに『ロックマン2』『魔界村』『グラディウス』といった名作ゲームの動画がたくさん並んでいてついつい見てしまった。 そこで今回はこの「ガメ先手ル!」についておもしろかった点をぼくなりに書いていこうと思う。ちなみにぼく自

    GACKTのゲーム実況がおもしろい件 - シン・くりごはんが嫌い
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/03/06
    まじ舌打ちでやってるしw
  • 最近、感情がない主人公のドラマ多くね? - シン・くりごはんが嫌い

    「福家警部補の挨拶」第一話と第二話を観た。 ひとことでいうなら「ちょっとだけツメが甘い女コロンボ」ちゃんと「君はコロンボか!」というセリフまである。これはいいコンテンツを作りましたねーと思ったらそもそも原作があって、書いた人がコロンボのファンでノベライズも担当したとか。んで5年前に一回NHKでドラマ化してるらしい。そっちは原作ファンも納得で今回のヤツはかなり叩かれている。 驚いたのは人を撲殺するシーンをワンカットでしっかりと見せてるということ。どうやって撮影したんだろう。ホントに頭にガスンって当たってるように見える。ギャスパー・ノエの『アレックス』みたいで度肝抜かれた。説明的なセリフが多いが、描かなくてよいところはしっかり省略していてテンポが良い。特に二話のあえての尻切れトンボ感はシャープでかっこよかった。視聴率はガン下がりだが、恐らくこれは最後まで見続けるパターンである。 ただ「コロンボ

    最近、感情がない主人公のドラマ多くね? - シン・くりごはんが嫌い
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/01/26
    最近見たドラマだとトリックしかない。
  • スマパンが意外と日本のアーティストに影響を与えていた件 - シン・くりごはんが嫌い

    こないだミスチル地蔵についてのエントリをあげたんですが、思ったより反響が大きく。総ブクマ数は200を超え、なんとアクセス数は一日で27000いきました。 ミスチル地蔵地獄 - くりごはんが嫌い そのなかでぼくは「ミスチルの「Worlds end」はスマパンの「Tonight, Tonight」が元ネタである」と書いたんですね。そうしたら「これって憶測?それともミスチル側が公言してるの?じゃなければ、簡単にパクりパクられて言って欲しくない…」というコメントが来ました。 たしかに公言はしていません。どこかでしているのかもしれませんが、ぼくの目には入ってきてません。つまり完全に憶測であることは事実です。それは認めます。ただ、それを踏まえたうえでこちらをまず聞いてみてください。 この曲はスピッツの「センチメンタル」という曲です。「フェイクファー」というアルバムに収録されたオルタナ風味の楽曲です。ス

    スマパンが意外と日本のアーティストに影響を与えていた件 - シン・くりごはんが嫌い
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2013/09/10
    みんな仲良しってことだね
  • アンチ!難病モノ!ファック!説明過多!『風立ちぬ』 - シン・くりごはんが嫌い

    ちょっと前にある人からこんなことを聞かれた。 「こないだ『大人は判ってくれない』を観たんですけど、ラストで主人公が海までいって無言で振り返るじゃないですかー?あれって何だったんですか?」 この作品のなかで最も印象的なシーンとして名高いが、このとき主人公は何も言わないし、ナレーションで何かが説明されるわけでもない。彼が何を考えていたのか?彼が何を思っていたのか?それは撮った監督にしかわからない。そして、そのシーンにたいして監督が何も語らない以上、観客はそのシーンについての解釈を迫られる。 これは小津安二郎の映画にも印象的に出てくる。トリュフォーが参考にしたかは定かではないが、日を代表する……いや、世界を代表する名作『東京物語』のラスト。人生の伴侶を失った笠智衆が無言で窓の外を見つめる。カメラは視線の先の海を写す。そして映画が終わる。同じく小津の代表作『晩春』では無言でリンゴの皮をむき、その

    アンチ!難病モノ!ファック!説明過多!『風立ちぬ』 - シン・くりごはんが嫌い
  • フジファブの『若者のすべて』とミスチルの『HANABI』について - シン・くりごはんが嫌い

    先日『SUMMER NUDE』についてチラっと書いたが、このドラマのなかでフジファブリックの代表曲のひとつである「若者のすべて」が使われている。 視聴率は順調に右肩下がりらしいが、こういうトレンディなものを時代が求めてないということが数字として表れたようだ。ぶっちゃけ、つまらなくてもなんとなくで見ている視聴者ばかりだと思っていたが、さすがにそこまでバカではないようだ。 それでもぼくはこのドラマを楽しく拝見している。第二話についてはこの前に延々書いたが、第三話もすごかった。三年間DVDを延滞し続けるというのもなかなかだが、今回のハイライトはなんといっても黙って消えてしまった長澤まさみを待ち続ける山Pである。ダイジェストでさーっと演出されていたが、少なくとも一年間はヒマを見つけて長澤まさみがでかでかと写っている看板の前にいつづけるのだ!夏はまだいいが、冬もだぞ!暖をとるのも兼ねているのだろうが

    フジファブの『若者のすべて』とミスチルの『HANABI』について - シン・くりごはんが嫌い
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2013/07/26
    コメントでがってん!がってん!
  • 大きなお世話だこのやろー『DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?』 - シン・くりごはんが嫌い

    『DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?*1』を鑑賞。いわずとしれたAKBドキュメンタリー映画の第三弾。 2013年2月3日の時点でいうのもアレだが「峯岸坊主騒動も含め、映画の日で初日の初回、さらに舞台挨拶付き上映」という限定された状態でいえば、文句なしに今年のベストワンである。恐らく作品としてこれよりも素晴らしい映画はたくさん公開されるだろうが、良い意味でも悪い意味でも「1000円で得られる映画体験」としての衝撃でいえば今年はこれを超えるものはないかもしれない。コストパフォーマンスの高さは異常ともいえる。 例によって、NHKで一時間のドキュメンタリーを放送し、その翌日に映画公開という流れ。 前作はAKBを知らない人が観ても楽しめる作りになっており、その過酷さ、残酷さを余すとこなく映し、各方面から「まるで戦争映画

    大きなお世話だこのやろー『DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?』 - シン・くりごはんが嫌い
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2013/02/04
    課金型アイドル(どらまちっく)育成ゲーム
  • AKBはヒップホップである - シン・くりごはんが嫌い

    文化系のためのヒップホップ入門 (いりぐちアルテス002) 作者: 長谷川町蔵,大和田俊之出版社/メーカー: アルテスパブリッシング発売日: 2011/10/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 9人 クリック: 121回この商品を含むブログ (76件) を見る以前『文化系のためのヒップホップ入門』というをこのブログで紹介したんですけど、こないだ「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」で業である宇多さんもこののことを熱く紹介していたんですよ。 読むヒップホップの授業『文化系のためのヒップホップ入門』 - くりごはんが嫌い 「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル ヒップホップ推薦図書」 http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20120107_satlab_1.mp3 文に軽く補足を加えるような形で、の読みどころみた

    AKBはヒップホップである - シン・くりごはんが嫌い
  • 『レディ・ウェポン ZERO』というすごすぎる映画を観たっ! - シン・くりごはんが嫌い

    『レディ・ウェポン ZERO』鑑賞。 マギー・Q主演の『レディ・ウェポン』にあやかって邦題を付けられたのだろう。原題は『赤裸狂奔/Women On The Run』といってまったくの別物で93年に制作されたのだが、またまた香港映画のアナーキーさというか、強烈な一面を観たという感じで驚いてしまった。こういう作品がVシネとかではなく、当たり前に劇場用映画として作られるところに香港映画の懐の深さを感じてしまう。 『レディ・ウェポンZERO』はとある女が逮捕されて留置所に運ばれるところから始まる。彼女が少女時代を回想するのだ。 まず、冒頭がすごい。いきなりセリフで「男は信用してなかった」というのだが、これが最後の最後まで伏線になっている。 主人公は娯楽が何もないクソ田舎で育った女の子。ブルース・リーやジェット・リーに憧れ、子供の頃からカンフーの修行に励み、武術大会で優勝するほどの実力を持つのだが、

    『レディ・ウェポン ZERO』というすごすぎる映画を観たっ! - シン・くりごはんが嫌い
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2009/11/29
    チチビンタ!
  • 1