タグ

2011年3月17日のブックマーク (13件)

  • 首都大混乱 by 「計画停電」 - Chikirinの日記

    今回の「計画停電」で、東京はプチパニック。 月曜日の通勤時はどの駅も大混乱、昼間はインスタントラーメンやミネラルウォーターを買いだめするおばちゃんが街に溢れ、オフィス街には仕事そっちのけで懐中電灯と電池を探し回る会社員が多数出現しました。 東北がリアルに大変だというのに、首都トーキョーがこんな笑える状態に陥った最大の理由は、東京電力の「計画停電」というネーミングにあります。 前回のエントリーにも書いたように、日人は超がつくほどマジメ。 だから「計画停電」なんて言われると、「計画的にきちんと停電するんだ」と思いこみます。 そして、「であれば我が家も計画的に準備しなければ!」となり、「電池が足りない!」→「あなたっ買ってきて!」となったのです。 役所や企業も同じです。 東電が夜の 8時に翌日の停電スケジュールを発表するという挑戦的な態度に出たため、国土交通省も厚生労働省も警視庁も頭に血が上り

    首都大混乱 by 「計画停電」 - Chikirinの日記
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/17
    あはは。このくらいのユルさをみんな持ってれば買いだめなんて確かに起こらない。無いほうがいい停電を「やらないなんて!」て怒るんだもん。「やらないんだ。よかったよかった」でいいのに。
  • 【東日本大震災】15年間の引きこもり男性、自宅流出も避難せず奇跡の生還 - MSN産経ニュース

    岩手県野田村の海岸線近くに住む無職男性(48)は約15年間外出せず、引きこもっていた。自宅ごと流され、一時は死を覚悟したが奇跡的に生還、「幸運だった」と語った。 男性は母親(72)と2人暮らし。勤めていた東京の会社が約15年前に倒産。故郷に戻り、引きこもるようになった。「避難はおっくうだった」と男性。11日の激しい揺れの直後、「逃げなきゃだめだ」と何度も訴える母親の言葉を聞き入れなかった。母親だけが避難した直後、ドンという音とともに、自宅は流された。部屋の壁が崩れ、天井が落ちてきた。あっという間に胸まで水に漬かり、屋根の梁に手を伸ばし必死に抱え込んだ。わずかな空間で呼吸し、屋根ごと1キロ近く流された。 だが間もなく屋根は真っ二つに割れ、濁流の中に。ようやくビニールハウスの骨組みをつかみ、波に耐え続けた。どこにいるか分からなかったが、寒さに震えながら高台へ歩き、隣の久慈市の避難所に着き、母親

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/17
    これを機に外に出て復興に尽くしてはどうかね。
  • 『『『【震災】性差別的なtwitterの投稿 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『『【震災】性差別的なtwitterの投稿 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/17
    そしてこいつを持ち上げているヤツ。全部ひっくるめてクソガキ。
  • 『『【震災】性差別的なtwitterの投稿 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『【震災】性差別的なtwitterの投稿 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)』へのコメント』へのコメント
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/17
    また「誰も悪くない」と言う」無責任さを無自覚なのも救いようがない。どこの学生かしらんが、もっと世間を勉強しろ。
  • 『【震災】性差別的なtwitterの投稿 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【震災】性差別的なtwitterの投稿 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)』へのコメント
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/17
    つぶやき主のツィートをかなり遡って読んだ。勉強はできるのかもしらんが、アタマは小学生並みの小僧だ。致命的なほどの想像力が欠如。早く大人になれと言おう。
  • 幼稚園児が『ニンテンドー3DS』の購入を我慢して被災地に寄付 (2011年3月17日) - エキサイトニュース

    幼稚園児と思われる男の子が『ニンテンドー3DS』の購入を我慢し、東日大震災の被災地に5000円を寄付するという、なんとも心温まるエピソードが『Twitter』に書かれて話題になっています。5000円といえば、幼稚園児はおろか、小学生にとっても大金といえる金額です。 このエピソードは、幼稚園児が寄付をするシーンを目撃した『Twitter』ユーザーにより書き込みされたもの。幼稚園児は母親と募金箱の前で話し合い、『ニンテンドー3DS』ではなく寄付をするという選択肢を選んだのです。『Twitter』に書かれていたエピソードの全文は以下のとおりです。 <寄付した幼稚園児のエピソード> 募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。母「貯めてたのに当にいいの?」子「3DS我慢する。これで地震の人の家建てる。」と言いお年玉袋から5000円を寄付。母「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」男の子思わ

    幼稚園児が『ニンテンドー3DS』の購入を我慢して被災地に寄付 (2011年3月17日) - エキサイトニュース
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/17
    たとえネタとしても。買いだめしてる連中はこの子を見習え、と。
  • 東京電力女子社員が実名で国民にコメント「彼氏は今も発電所で夜勤を続けてる」 (2011年3月16日) - エキサイトニュース

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/17
    無記名で変な記事書く新聞よりずっと誠実。叩いてるのは安全圏に居る連中。叩く前に冷静になれ。
  • asahi.com(朝日新聞社):給油待ち2時間、順番めぐりナイフで脅した疑い 横浜 - 社会

    ガソリンスタンドの給油の順番待ちをめぐって口論相手を刃物で脅したとして、神奈川県警山手署は16日、横浜市栄区の会社役員の男(64)を暴力行為等処罰法違反の疑いで現行犯逮捕し、発表した。「ナイフは出したが、脅していない」と一部否認しているという。  男の逮捕容疑は、16日午後6時すぎ、同市中区錦町に止めた自分の乗用車の中で、トラック運転手の男性(39)に果物ナイフを突きつけ「給油の順番待ちに問題がある」などと脅したというもの。  同署の説明によると、男はスタンドでの給油の順番を待っていた。男の前に並んでいたトラックが被害者の男性の代わりに順番待ちをし、男性が途中から現れて入れ替わったことに腹を立てて男性と口論になったという。  当時、スタンド周辺の道路には給油待ちで200台以上の車が並び、男も約2時間待っていたという。

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/17
    “会社役員”と書く必要性には疑問だが、とにかく「さもしい」。
  • asahi.com(朝日新聞社):「沖へ」「陸へ」漁師の生死分けた一瞬の判断 大船渡 - 社会

    津波で破壊された岩手県大船渡市・吉浜湾の漁港。漁網やブイが散乱していた=15日、遠藤写す  東日大震災の大津波で、アワビやワカメの養殖で知られる岩手県大船渡市北部の漁港も壊滅的な打撃を受けた。約300人が加盟する吉浜漁協も施設のほとんどが破壊された。だが、吉浜湾内で操業中だった漁師の大半は難を逃れた。命を守ったのは、一瞬の判断だった。  11日午後2時46分、ワカメの間引きをしていた漁船約10隻を、地震が襲った。  「いつもの地震と違った」と柏崎寿さん(59)。船底からガタガタと大きな音がした。湾を囲む岬の森から、スギ花粉が山火事の火の粉のように舞い上がるのが見えた。  船上には、の久美さん(54)、次男の紘治さん(26)もいた。柏崎さんは作業を中断し、沖へ急いだ。水深約70メートル地点で停泊。津波が押し寄せたのは約15分後だった。「水面の上昇に合わせて船全体が浮き上がっただけ。全く揺

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/17
    生き延びるのに必要なのは偏差値で競うアタマじゃない。実体験に基づく知恵。都会の高層ビルのオフィスで勝った気でいる者はきっと生き残れないだろう。
  • テレビCMが「AC」だらけに その真相に迫る「AC」担当者単独インタビュー(モデルプレス) - エキサイトニュース

    東北地方太平洋沖地震発生を受け、14日頃よりACジャパンのCMが急増している。 もっと写真を見る・動画を見る(関連リンクにて) この事態に、ネット上では「なぜACのCMばかりが流れているのか?」という声が多数あがっている。そこで、「モデルプレス」編集部はACジャパンに電話取材を行い、その真相に迫った。 ◆ACのCMはテレビCMが空いてしまった枠を埋めるために放送されている まずは、ACジャパンがどのような組織なのかをきちんと理解しておこう。 ACジャパンとは、広告を営利目的のためでなく、公共のために役立てようと、全国の企業から寄せられた会費で公共広告活動を行なう民間のボランティア団体である。 広告を通じて住みよい社会作りに貢献することを目的に活動を行っており、今年で創立40周年目を迎える。 ACは、マナーや社会に役立つCMなどを年間で約20制作。そのCMはテレビ広告枠の空いている部分で放

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/17
    別に謝罪しなくても……確かに多いけど、状況考えりゃ問合せるほどのこともないはずだとおもうがな。
  • 【プロ野球】阪神の金本が25日開幕に反対「今は勇気を与えるレベルじゃない」 - MSN産経ニュース

    東日大震災の影響でプロ野球の開幕が不透明な状況になっていることについて、阪神の金は16日、「今、被災者のことを思うと野球どころじゃないというのが正直な気持ち」と話し、25日の開幕には否定的な考えを示した。 東北福祉大出身の金は大学時代を仙台で過ごしたが、震災後、いまだに連絡が取れない友人もいるという。金は「今は勇気を与えるとかのレベルではない」と強調。東日が電力不足に陥っていることにも触れ、「どういう状況でも強行してやるのがプロではないと思う」と私見を語った。

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/17
    あーにーきィィィ……!!
  • 【プロ野球】セは予定通り開幕 パはCS中止も - MSN産経ニュース

    プロ野球セ・リーグが予定通りの3月25日に開幕する方針を固めたことが16日、わかった。パは4月中旬に延期する見通し。2リーグ分立後、開幕を意図的に遅らせるのは初めて。ともに17日に発表する。また、開幕を延期するパでは、シーズンの日程を消化するため、日シリーズ出場権を争うクライマックスシリーズ(CS)の中止を検討している。 プロ野球の開幕日をめぐっては、楽天拠地(Kスタ宮城)を置く仙台市が、東日大震災で大きな被害を受けているため、25日のセ、パ同時開幕を延期するかを15日に協議しており、同日に各リーグが出した方針通りとなった。セは所属球団の拠地球場に著しい損傷はない。 ただ、震災の被害が拡大しているうえ、関東地区で計画停電が実施されている現状から、セが25日の開幕に踏み切ろうとする姿勢に、多くの選手は強い疑念を抱いている。一両日中にも意見集約する日プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/17
    ふーん、また妖怪ナベ○○が暗躍したのかしら。鬼太郎さんを呼ばなくちゃ駄目かしら。
  • http://feb.2chan.net/tmp/img2/src/1300118390220.jpg

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/17
    むむむむむ。