タグ

ブックマーク / news.ntv.co.jp (8)

  • ジャニー氏性加害“誰も止められなかった”構造とは 「マスメディアの沈黙」指摘重く受け止め 日本テレビもコメント|日テレNEWS NNN

    ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長による性加害問題で、再発防止特別チームは29日、性加害はあったと認め「多くのマスメディアがこの問題を報道しなかった」と指摘しました。 ■マスメディアの沈黙…ジャニー氏の性加害“誰も止められなかった”構造とは有働由美子キャスター 「改めて、今回公表された調査報告書です。ジャニー前社長の『性加害はあった』として、その原因は、ジャニー氏の性嗜好(しこう)異常、姉のメリー氏による放置と隠ぺい、ジャニーズ事務所も『見て見ぬふり』に終始していた、などを挙げています。 その背景には、同族経営で誰も止められなかった、そして“マスメディアの沈黙”、問題を正面から取り上げてこなかったということを指摘しています。小野さん、私たちメディアの大きな責任も問われています」 小野高弘・日テレビ解説委員国際部デスク 「はい。過去に週刊誌が報じてきたのに、多くのマスメディアは取り上げ

    ジャニー氏性加害“誰も止められなかった”構造とは 「マスメディアの沈黙」指摘重く受け止め 日本テレビもコメント|日テレNEWS NNN
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/09/06
    ひとつだけ思うのは、所属タレントたちは「被害者“側”」だ、ということ。だから「出演させるな」というのは違うと思う。
  • 「あの謝罪は本当に形だけだった」 元自衛官の女性への性暴力…5人中4人が争う姿勢 国側は加害認める|日テレNEWS NNN

    陸上自衛隊内で性暴力を受けたと訴えた元自衛隊の五ノ井さんと元隊員ら5人との裁判が始まりました。5人のうち1人は和解を申し出た一方、4人は争う姿勢を示しました。五ノ井さんは「あの謝罪は当に形だけだった」と悔しさをにじませました。 ◇ 14日午後4時半ごろに開かれた会見で、陸上自衛隊内で性暴力を受けたと訴える、元自衛官の五ノ井里奈さん(23)は憤りをあらわにしました。 性暴力を受けたと訴える元自衛官の五ノ井里奈さん(23) 「許しがたい答弁書が来ました。当にひどい答弁書を出してきた。あの謝罪は何だったんだろう」 「すごく、えー…、おかしいと思っています」 ◇ 裁判は横浜地裁で始まりました。 五ノ井さんは「性暴力を受け、精神的苦痛を受けた」などとして、元先輩隊員の男性5人と国に対し、合わせて750万円の損害賠償を求めています。 五ノ井さんは、東日大震災で被災した際に支援してくれた女性隊員に

    「あの謝罪は本当に形だけだった」 元自衛官の女性への性暴力…5人中4人が争う姿勢 国側は加害認める|日テレNEWS NNN
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/06/16
    これこそまさに「反省してまーす(チッ、うっせーな)」案件ということか。
  • 【全文】「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」野田元首相から安倍元首相への追悼演説|日テレNEWS NNN

    2022年10月25日、衆議院会議。選挙演説中に銃撃され死去した安倍元首相に向けた追悼演説が行われた。演説に臨んだのは、立憲民主党の野田元首相。かつて野党時代の自民党総裁だった安倍氏と、首相だった野田氏は、党首討論の場で、衆議院の解散をめぐる“真剣勝負”に臨んだ間柄だ。追悼演説の中で野田氏は「再びこの議場で、あなたと真剣勝負を戦いたかった」「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」と天上の故人に語りかけた。演説の全文は以下の通り。 院議員、安倍晋三元内閣総理大臣は、去る7月8日、参院選候補者の応援に訪れた奈良県内で、演説中に背後から銃撃されました。搬送先の病院で全力の救命措置が施され、日中の回復を願う痛切な祈りもむなしく、あなたは不帰の客となられました。享年67歳。あまりにも突然の悲劇でした。 政治家としてやり残した仕事。次の世代へと伝えたかった想い。そして、いつか引退後に昭恵夫人と共に

    【全文】「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」野田元首相から安倍元首相への追悼演説|日テレNEWS NNN
    solt-nappa
    solt-nappa 2022/10/25
    不覚にも目頭が熱くなってしまった。
  • 成人と中学生の恋愛は…議論白熱|日テレNEWS NNN

    刑法の性犯罪規定の見直しに向けて、与野党で議論が活発化している。 主な焦点の一つが、いわゆる「性交同意年齢」だ。「性交同意年齢」とは、性行為をするか否かを自ら判断できるとみなされる年齢の下限のことで、日の刑法では13歳と定められている。 13歳未満との性行為は、同意の有無にかかわらず、性行為そのものが処罰対象となる。都道府県の条例では、13歳以上の青少年に対する性行為も処罰対象に含むものもあるが、恋愛関係に基づくもの等は処罰の対象から除外していることも多い。 しかし近年は、加害者が、中学生の性行為に対する知識の乏しさや、判断能力の脆弱(ぜいじゃく)さにつけこみ、恋愛を装ったり、SNSなどを利用して誘惑したりすることで、性被害につながるケースが多いと指摘されている。このため、「性交同意年齢」を引き上げることで、性被害を防ぐことができないか、議論されている。 法務省の資料によると、日の13

    成人と中学生の恋愛は…議論白熱|日テレNEWS NNN
    solt-nappa
    solt-nappa 2021/06/08
    成人のほうの年齢は関係なく、14歳とか体もまだ未成熟だったり、へたすりゃ初潮だってまだだったりするような「子ども」のはず。そういう相手とそんなにコトをいたしたいのか? そりゃ「キモい」よ
  • 桜で首相「募集でなく“募っている”認識」|日テレNEWS NNN

    衆議院の予算委員会では、野党側が引き続き「桜を見る会」の問題で安倍首相を追及している。 野党側は、出席者が増えたのは安倍事務所が功績などに関係なく出席を募ったことが要因だと追及したが、安倍首相は明確な答弁を避けた。 共産党・宮議員「(桜を見る会の)申込書を使ってコピーもしてくださいと。こういうやり方で幅広く安倍事務所が募っていることについて、総理はいつから知っていたんですか」 安倍首相「そういう文書をということについてはですね、私はつまびらかには承知はしていなかった」 共産党・宮議員「この文書は見たことはなかったけど、募集をしているということは、いつからご存じだったんですか」 安倍首相「私はですね、幅広く募っているという認識でございました。募集してるという認識ではなかったものです」 共産党・宮議員「日語を今まで48年間使ってまいりましたけども、募るというのは募集するっていうのと同じ

    桜で首相「募集でなく“募っている”認識」|日テレNEWS NNN
    solt-nappa
    solt-nappa 2020/01/28
    ほんとに信者さんが「まだやってる」的なこと仰ってる!!
  • 改ざんは「佐川理財局長の指示だと思った」|日テレNEWS NNN

    森友学園をめぐる文書改ざん問題で、実際に改ざんに関わった財務省の担当者が、大阪地検特捜部の任意の調べに、当時の佐川理財局長の指示だと思ってやったとの趣旨の話をしていることが新たにわかった。 森友学園の文書改ざんをめぐって、大阪地検特捜部は、財務省理財局や近畿財務局に誰の指示だったかなど経緯を調べている。関係者によると、その中で、実際に改ざんに関わった複数の理財局や近畿財務局の職員が、改ざんは佐川氏の指示だと思ってやったとの趣旨の話をしていることが新たにわかった。佐川氏の指示との認識は、組織の中で共有していたとみられる。 一方、改ざんの発端は、一部の文書を改ざんしたことでつじつまをあわせるために改ざん箇所がふくらみ、結局、約300か所の改ざんに至ったという。 佐川氏は自分が指示したと認めることに躊躇(ちゅうちょ)しているともいわれている。

    改ざんは「佐川理財局長の指示だと思った」|日テレNEWS NNN
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/03/26
    そんなあなた、いくら優秀な官僚でもその先までは想像できないことのほうが多いのではなかろーか。
  • 「さわり」の正しい意味を知っていますか?|日テレNEWS NNN

    「さわり」という言葉の正しい意味は「話などの要点」「話などの最初の部分」のどちらだろうか? ■「さわり」という言葉の意味を街で聞いてみると―― 学生(20代)「話の最初の部分教えて、みたいに『さわりだけ教えて』と言うときあります」 主婦(20代)「話の流れの一番最初の部分みたいな、話の内容の前にさわりでなんとかなんとかみたいな」 「話の最初の部分」という意味で使われがちな「さわり」。しかし来の意味は「話などの要点」のこと。 学生(20代)「合っているのはこっち(要点)って思っているんですけど。やっぱり出ちゃいますよね」 主婦(20代)「私、日語分かってないんだなって思います」 21日に文化庁が発表した「国語に関する世論調査」によると「さわり」の意味について、53.3%と半数以上が来の意味ではない「話などの最初の部分」と答えている(※浸透しているため誤用とは言えない)。来の意味の「話

    「さわり」の正しい意味を知っていますか?|日テレNEWS NNN
    solt-nappa
    solt-nappa 2017/09/22
    言葉は移ろうもの・・・とはいえ、今放送中のKIRIN一番搾りのCMで「グラスを育てて」はいくらなんでもないでしょう。違和感通り越して嫌悪感沸くわ、見るたび。
  • 自民党 NHKとテレ朝の幹部を呼び聴取へ|日テレNEWS NNN

    自民党が17日にNHKとテレビ朝日の経営幹部を呼び、最近問題となっている報道番組の内容をめぐって、直接、事情を聞くことが分かった。 複数の関係者によると、自民党の情報通信戦略調査会は、NHKからは「クローズアップ現代」でヤラセが指摘されている問題について、また、テレビ朝日からは「報道ステーション」でコメンテーターの古賀茂明氏が一方的に政権批判したことについて、話を聞く方針。特に「報道ステーション」をめぐっては、古賀氏が菅官房長官を名指しして「バッシングを受けた」と一方的に述べる展開となった点などについて、第三者も加えた検証の必要性などをただすものとみられる。 政治とメディアの関係に詳しい上智大学の音好宏教授は、こうした自民党の異例の対応について、「政権・与党側がメディアを呼びつけるのは、成熟した民主主義の中では、相当注意しなくてはいけない」と述べた。また、「政治的なパフォーマンスと考えてい

    自民党 NHKとテレ朝の幹部を呼び聴取へ|日テレNEWS NNN
    solt-nappa
    solt-nappa 2015/04/15
    おおっぴらにやるか。恐ろしい。次は焚書に手を染めるかも。そしたら我々は『図書隊』結成して抵抗だ。
  • 1