タグ

2021年8月18日のブックマーク (10件)

  • 昔のハイテク・ビデオタイトラーがほぼPhotoshopだった!?

    かつて、ホームビデオに凝ったり、自主製作ビデオを撮ったりしている人にとっての憧れの商品だったビデオタイトラー。当時はなかなか高価な機材でしたが、今だったら買える! 写真や動画の上に自由自在に(?)イラストや文字を配置できるビデオタイトラー。今だったらAdobe PhotoshopやPremiereみたいなものじゃない!? ……ということで、ビデオタイトラーでデイリーポータルZの記事を書くことができるのか、検証してみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:ドラクエの道具を実写化したら、ほぼ葉っぱと豆だった

    昔のハイテク・ビデオタイトラーがほぼPhotoshopだった!?
  • 盗まれた電動スクーターをアップルの「AirTag」で取り返すまで

    Dan Guido氏は電動キックスクーターを8月2日の夜に盗まれたとき、諦めはしなかった。 ニューヨークのブルックリン在住で、サイバーセキュリティ企業の最高経営責任者(CEO)を務めるGuido氏は、盗まれた黒いスクーターの中に、小さなBluetoothトラッカーであるAppleの「AirTag」を2つ潜ませ、黒いガムテームで隠していた。同氏は翌日、AirTagの助けを借りてスクーターを探し始めた。ネタバレ注意:スクーターは見つかった。 Guido氏は、ニューヨークに拠点を置くTrail of Bitsというサイバーセキュリティコンサルタント企業のCEOだ。同社は、防衛、テクノロジー、ファイナンス、ブロックチェーンなどの分野の顧客を持つ。8月10日、同氏は一連のツイートでスクーター奪還作戦の一部始終を紹介し、AirTagによる探しもののコツを共有した。 「私のスクーターが先週盗まれた。盗

    盗まれた電動スクーターをアップルの「AirTag」で取り返すまで
  • 私「床下収納使ってる?」嫁「今は使ってないよ!」私「なら使うね!」嫁「どうぞ」→錦鯉のプールができて嫁はキレた

    ミニミニ @ghXO87fqwYVN3e0 私「床下収納使ってる?」 嫁「今は使ってないよ!」 私「なら使うね!」 嫁「どうぞ。」 トラック用の防水シートを床下に貼り巡らせて錦鯉を飼育。厚さ20mmの強化ガラスを蓋にして穴から餌を与えます。濾過は外に密閉式の外部濾過。勿論嫁さんはキレました。 pic.twitter.com/GQZolXPqAA

    私「床下収納使ってる?」嫁「今は使ってないよ!」私「なら使うね!」嫁「どうぞ」→錦鯉のプールができて嫁はキレた
  • 職場でカバン開けたらコレが登場して膝から崩れ落ちるお父さん「今日の会議はすみっこ暮らし」

    父ちゃん @zenryoku_tochan 職場に着いて膝から崩れ落ちた。 今日の会議はこのパソコンで出席します。 娘たちよ、今日の夜は父ちゃんから大事なお話があります。 pic.twitter.com/sZ8mmBlLIJ リンク ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンMYLIVE │ セガ フェイブ Toysカンパニー公式 ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンMYLIVE │ セガ フェイブ Toysカンパニー公式 ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ!一番売れてるパソコンTOYすみっコぐらしパソコンMYLIVE │ セガ フェイブ Toysカンパニー公式 2 users 241

    職場でカバン開けたらコレが登場して膝から崩れ落ちるお父さん「今日の会議はすみっこ暮らし」
  • DaiGo「LGBTQで集まるのはバカ」炎上2カ月前にもしていた“問題発言”(女性自身) - Yahoo!ニュース

    生活保護の人たちにわせる金があるんだったらを救ってほしいと僕は思うんで。生活保護の人が生きてても僕は別に得しないけどさ、はさ生きてれば僕得なんで」 【写真あり】DaiGoの過去の発言が再び注目を集めている こう語ったのは、メンタリストのDaiGo(34)だ。彼は8月7日、YouTubeにアップした動画で冒頭のようにコメント。続けて「自分にとって必要のない命は、僕にとって軽いんで。だからホームレスの命はどうでもいい」とも語っていた。※動画は現在削除済み すると「生活保護受給者やホームレスへの人命軽視発言だ」として批判が殺到。『スポニチアネックス』によると、DaiGoはのちに動画で「個人の感想に間違いもクソもない。謝ることでもない」と説明。しかし13日には一転し、生配信で「確かにあの言い方はよくなかった。無知が招いた失態」と謝罪した。 いっぽう14日には、生活困窮者支援団体が彼の発言に

    DaiGo「LGBTQで集まるのはバカ」炎上2カ月前にもしていた“問題発言”(女性自身) - Yahoo!ニュース
  • 「カラー写真をCMYKに色分解して手描きする人」がいない理由が判明しました

    カラー写真って不思議。 どうして、あんなにきれいな色がでるんだろう。 自分で描けないだろうか。 と思ったので、手描きしてみました。 理屈としては知っている 過去に、印刷の工場を見学したことがあるので、カラー印刷のしくみは理屈としては知っている。 写真の色をC(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)K(ブラック)の四色に分解して、色のツブツブを並べていくと、それが合わさってカラー写真に見える……ということで合ってますよね。 CMYKのしくみ カラー写真を手描きする。ということはどういうことか。 つまり、CMYKに色分解したシアン、マゼンダ、イエロー、ブラックの、点の集まりを、それぞれなにかを使って、自分でポチポチ描いていけばよいのではないか。 まず考えたのは、カラーのカーボンシートを使ったやり方だ。 カラーカーボンを差し替えて重ね塗りする CMYKそれぞれの色の版を別々にプリントアウトし、固定

    「カラー写真をCMYKに色分解して手描きする人」がいない理由が判明しました
  • 1分でわかるアフガニスタンの歴史

    1747年:アフマド・シャー「イランから独立するで!」 →アフガニスタンの建国 1838年:イギリス「ロシアがインドを狙っとるからアフガンにイギリス軍を置かせてくれや」 →交渉決裂 →イギリス「ほな戦争や!」 →第一次アフガン戦争 1842年:イギリス「あかん、とりあえずアフガンを占領したけど、反乱が多すぎるから撤退するわ」 →和睦 1878年:イギリス「今度のアフガン国王はロシア寄りっぽくて怪しいわ! また戦争するで!」 →第二次アフガン戦争 1881年:イギリス「今回は勝ったけど、めちゃくちゃ苦労したわ…」 →イギリスがアフガンを保護国化 1919年:アフガン国王「世界大戦でイギリスが弱っとるみたいやで! いまこそアフガンから追い出す好機や! ジハードや!」 →第三次アフガン戦争 →アフガン国王「あかん、勝てへんわ。和睦するで!」 →イギリス「こっちも戦争はうんざりやし、もう独立してえ

    1分でわかるアフガニスタンの歴史
  • 東京都内 親子3人全員が感染し自宅療養中 40代母親が死亡 | NHKニュース

    東京都内で自宅療養中の人が急増する中、都は、17日、新型コロナウイルスに感染した親子3人全員が自宅で療養し、このうち40代の母親が死亡したことを明らかにしました。 これについて小池知事は「家庭内感染が多い中、急激に軽症から悪化する例がある」と述べ、酸素ステーションなど速やかに体制の整備を進める考えを示しました。 都は、17日、新型コロナウイルスに感染した40代の女性が死亡したことを明らかにしました。 女性の夫と子どもも感染し、家族3人全員が自宅で療養していたということです。 第5波で都が把握した、自宅療養中に死亡した人は7人になりました。 これについて小池知事は記者団に対して「亡くなった女性のご冥福をお祈りする。今、家庭内感染が多いという状況にあって、コロナは急激に悪化する例がある」と述べました。 そのうえで「酸素ステーションを3か所、まずは準備をして、そういったおそれのある人が入院するま

    東京都内 親子3人全員が感染し自宅療養中 40代母親が死亡 | NHKニュース
  • 航空安全:飛行情報の共有 - 国土交通省

    令和元年7月26日より、航空法に基づく許可・承認を受けて飛行を行う場合には、飛行前に飛行経路に係る他の無人航空機の飛行予定の情報等を飛行情報共有システムで確認するとともに、システムに飛行予定の情報を入力することが必要となっています。 許可・承認を受けた飛行を行う場合には、飛行前にシステムに飛行予定の情報を入力して下さい。

  • ドローン情報基盤システム

    無人航空機飛行許可申請 Unmanned plane flight permission application これまで、紙で行っていた無人航空機の飛行許可申請をインターネット経由で行うことができます。 ドローン情報基盤システムの概要や利用手順については、こちらを参照してください。 In the past, you had to apply for the unmanned flight permission with a paper-based form, but now online application is available. For the overview and the usage procedure of the Drone/UAS Information Platform System, see here.