タグ

2020年11月14日のブックマーク (2件)

  • 英語多読 無料で楽しめる洋書 Project Gutenberg - Mazurkaの英語よもやま話

    多読、というからには”たくさん読む“ことが必要な英語多読ですが、一番の難問が費用の問題ではないでしょうか。特に最初は短いをたくさん読みますのですべて購入していたら破産してしまいます(ちょっとオーバー)!図書館などの力をお借りしてその時期を乗り越えるわけですが、以前も一度書きましたように、図書館とともに私たちを助けてくれるのがProject Gutenbergです。多読をされている方は皆さんもうご存知かもしれませんが、やっぱりとっても役立ちますので改めてご紹介。。 www.gutenberg.org 日青空文庫のように著作権が切れた作品がアップされていますので、古典作品中心になりますから、当の入り口段階ではちょっと難しく感じるかもしれませんが、絵などもたくさんラインナップされていますので、少し慣れてきたら読みこなせるがたくさんあります。尻込みせずにぜひのぞいてみてください! ホー

    英語多読 無料で楽しめる洋書 Project Gutenberg - Mazurkaの英語よもやま話
    someoneinthisworld
    someoneinthisworld 2020/11/14
    お財布に優しい情報ありがとうございます。
  • 日本の公用語が英語だったら良かったのに

    言語が減ることって問題ですか?への私の答え 私は毎年,九州大学の1-2年生を対象にした授業で,以下の2つの問いを別々の機会にそれぞれなげかけることにしている。 ① 「少数言語や方言が消滅することは問題か?」 ② 「グローバル化に備えて,日語を廃止して英語に切り替えていくことに賛成か?」 このうち,①について「問題あり」と「問題なし」は,毎年ほぼ半々に分かれる。「問題なし」と考える学生は,言語をまずコミュニケーションの道具だと主張する。「少数言語や方言が減ることで,意思疎通がより進むので,誤解も減り,経済的にも(翻訳などの)負担が少なく,教育効果もあがるから,少数言語話者が少数言語を手放すのはむしろ自身にもメリットがある」というのである。 では,①について「問題あり」と考える学生たちの意見はどうだろう?九州の学生らしく,自らの方言を引き合いにだして,方言でなければ表現できないこともあること

    日本の公用語が英語だったら良かったのに
    someoneinthisworld
    someoneinthisworld 2020/11/14
    英語が好きで英語学習のブログを書いてるけど、公用語が英語だったら良かったのにとまでは思わないな。ただ、もっと日本人全体の英語力を底上げしたほうがいいだろうとは思う。