タグ

2013年10月2日のブックマーク (2件)

  • 【DOM連載#3】JavaScriptのDOMでHTML要素を追加・削除 - Noise of Web Programming

    DOMの連載記事、最後の3回目は要素の生成、追加、削除について書く。題に入る前にノードという概念について簡単に書いておく。 ノードとは ノードとはHTMLへアクセスするためのインターフェースである。全12種類のノードがあるが、代表的なものは4つ。一つしか存在することが許されず全てのノードを管理するdocumentノード、要素へアクセスするelementノード、文字列へアクセスするtextノード、要素の属性へアクセスするattributeノードである。以下の画像でそれぞれを表してみた。 documentノード以外の3つは生成、追加、削除することが可能である。今日扱うのはelementノードのみ。というのもこれ一つで大体こと足りてしまうので、textノード、attributeノードは特に覚えなくても良いかなと今は思っている。ノードについて詳しくは以下の資料を参照いただきたい。 Documen

    【DOM連載#3】JavaScriptのDOMでHTML要素を追加・削除 - Noise of Web Programming
  • よく使われる省略した書き方

    ■よく使われる省略した書き方 プログラムでは、よく省略された書き方が出てくることがあります。それが何を省略したものなのかが分からないと、プログラムの動作、流れがつかめないでしょう。ここでは、省略された書き方でよく使われるものを説明します。また、省略表記ではないものの別の記述があるパターンも載せてあります。 ●条件式を省略 条件判断で値が偽以外、つまりfalseでない場合には以下のようになります。 【省略しない書き方】 if (textObj != false) 処理 【省略した書き方】 if (textObj) 処理 注意しないといけないのはfalseでない場合に条件を満たしている点です。また、trueである場合にも以下のように省略されます。 【省略しない書き方】 if (textObj == true) 処理 【省略した書き方】 if (textObj) 処理 if文の前の段階でどのよう

    sometk
    sometk 2013/10/02
    省略