タグ

2014年1月19日のブックマーク (12件)

  • うつの思考10パターン(NTT東日本関東病院テキストから)

    (1)全か無か思考(完全主義) 完全な成功でないと満足できない。少しでもミスがあると「すべて失敗」と思い込み全否定する。 (2)こころの色眼鏡(選択的注目) 良い面は視野に入らず、悪い面だけを見てしまう。 (3)拡大解釈と過小評価 自分の欠点や失敗を過大にとらえる一方で、自分の長所や成功をいつも「取るに足らないこと」と思ってしまう。 (4)結論の飛躍(恣意的推論) 「きっと〜にちがいない。」と根拠に基づかず悲観的な結論を出す。 (5)過度の一般化 一つの失敗や嫌な出来事だけを根拠に「何をやっても同じだ」と結論づけたり、この先もずっとそのことが起きると考えてしまう。 (6)自分自身への関連づけ(個人化) 問題が起きた時、様々な理由があるにもかかわらず「すべて自分のせいでこうなってしまった」と考えてしまう。 (7)○○すべき思考 何かする時に「○○すべきだ」「○○しなくてはならない」と必要以上

    うつの思考10パターン(NTT東日本関東病院テキストから)
    sometk
    sometk 2014/01/19
    なんかコメントしにくい
  • 若いのにバツ2で毎回旦那からのDV...

    若いのにバツ2で毎回旦那からのDVで離婚してる受付嬢がスゲー。 目をひく美貌の持ち主で社外の男性からはモテモテで、 毎日のように連絡先書いた紙渡されたり、「あの子紹介して!」とナンパされてる。 この子、顔だけじゃなくて人当たりも仕草も全部綺麗で口調も柔らかい。 その柔らかい口調で何の前触れもなく会話の途中でディスってくる。 「○○さん養子って当?施設出身なの?それともおうちが貧乏だったの?」 と○○さん人に聞く。 「さむっ」と呟いたふくよかな男性に 「そんなに太ってるんだからこのくらいの寒さ平気でしょう」とにっこり。 天気の話してる最中の女性に「そんなに鼻つぶれてて息しづらくない?」とにっこり。 背が低い男性に無理矢理身長を聞き出して(嫌そうに「163」と答えてた) 「うそうそっ絶対160ないでしょう?私より低いじゃないですかー」と横に並んで、 他の人に「見てっ私の方が高いでしょう?」

    若いのにバツ2で毎回旦那からのDV...
    sometk
    sometk 2014/01/19
    ありそうな話‥
  • docomoのiPhone5cの安売りがすごい!一括0円で2年間3円維持 or 3255円運用 さらにキャッシュバック付きで得しかしない状態|スマホ辞典

    ※当サイトはアフィリエイト広告の運用で運営が行われています。記事中の商品リンクにはアフィリエイト広告が含まれています。 DocomoのiPhone5cがとんでもなくオトクな状態になっています。 安売りについては、MNPのみということで初心者の方にはハードルが高く感じられてしまうかもしれません。それでも何らかのMNP弾用の回線をお持ちの方や、無駄に寝かしている回線がある方はdocomoのiPhone5cへのMNPが非常にオトクなMNPになるかとおもわれる状況になっています。 安くスマートフォンを買う方法としてMNPが必要というのは、MNPを体験したことのない方々でも何となくご存知かもしれません。 また、同じ様に最近iPhone5cが安売りされているということを、詳しくは知らないにしてもその様子は耳にしているという方もいるでしょう。 ですが、実際にそのiPhone5cが現在如何にオトクになって

    docomoのiPhone5cの安売りがすごい!一括0円で2年間3円維持 or 3255円運用 さらにキャッシュバック付きで得しかしない状態|スマホ辞典
  • 突然、収入が断たれたら……? 誰でも申請できる生活保護の基礎知識 - Ameba News [アメーバニュース]

     みなさんは、生活保護についてどんなイメージを持っているだろうか。生活保護の不正受給ばかりにスポットライトが当たり、「生活保護を受ける=ダメなこと、恥ずかしいこと」といった印象ばかりが根付いてしまって…みなさんは、生活保護についてどんなイメージを持っているだろうか。生活保護の不正受給ばかりにスポットライトが当たり、「生活保護を受ける=ダメなこと、恥ずかしいこと」といった印象ばかりが根付いてしまっているのではないだろうか。しかし、平凡な暮らしをしている人の前にも、突然落とし穴はやってくる。そこで、もし病気やけがで収入が断たれてしまったとき、どうすればいいのか。12月16日に発売された『マンガでわかる生活保護 陽のあたる家 ~生活保護に支えられて~』(さいきまこ/秋田書店)から、紹介してみよう。 関連情報を含む記事はこちら こので登場する沢田家は、会社員の夫とパートで働く、中学生の長女

    突然、収入が断たれたら……? 誰でも申請できる生活保護の基礎知識 - Ameba News [アメーバニュース]
  • 長らくiPhone派だった僕がiPhone 4sからNexus5に機種変更した10の理由 - 愛と勇気と缶ビール

    タイトルは釣り。携帯の機種変、そんな程度のことに10個も理由があってたまるか。 が、機種変更したのは事実だ。理由は、 個人的に、「iPhoneはもうダメだな」と思ったから。理由は色々あるが、iPhone 5cとか、フラットデザインとか。 Androidアプリの方に技術的興味を寄せたかったから。iPhoneを普段使いつつAndroidアプリを作れないこともないが、やはり自分自身が毎日メインの端末として触っていないとよろしくない。 とかそんなところ。 Nexus5は現状e-mobileへ他キャリアからMNPするのが一番安いのだが、これがなんとsoftbankからだと月額にして他より1500円くらい損になるのだ。払ってもいいんだけど何か気にわないのでsoftbankからb-mobileにMNPしてNexus5自体はGoogle Playから買うことにした。simは↓。 日通信 bモバイル ス

    長らくiPhone派だった僕がiPhone 4sからNexus5に機種変更した10の理由 - 愛と勇気と缶ビール
    sometk
    sometk 2014/01/19
    前はiPhone4使ってた。いまXperia使ってて、つぎはやはりiPhoneに戻そうと思ってる。ブコメも読んで思うのは、Googleのリファレンスってだけで全然違うのか、と。nexus使ってみたくはあるんだけどね。
  • ロボット史上もっとも美しい壊れ方をしたロボットといえば : ろぼ速VIP

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/17 19:18:10 ID:SbpqtGmnO ガンダムF91ですよね 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/17 19:22:28 ID:Dcpa+Lmt0 YF-21 145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/17 21:28:00 ID:m8iL6zHH0 >>8 これ 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/17 19:27:08 ID:K3BDsWZ20 チェンゲの真ゲッター 締め上げられてボディはがれて ファイナルゲッタートマホークで腕ちぎれて 炉心むき出しにして真シャインスパークで大破 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2014/01/17 19:58:52 ID:dzatznF

    ロボット史上もっとも美しい壊れ方をしたロボットといえば : ろぼ速VIP
    sometk
    sometk 2014/01/19
    アツいな。カッコよくもあり、しかしながら悲しいんだよね。
  • 自分のやりたい事を仕事にしてる僕らに見られる10個の特徴 | バンクーバーのうぇぶ屋

    先日、バンクーバーな僕らのQ君がを出すことになりました。このマンガブログを始めた時の話は別でしたいなーと思っているのですが、僕らに共通する唯一の事は『自分のしたいことを仕事にしている』。もっと言えば『仕事が楽しくて仕方がない』って事なんですね。 で、幸いこれを類は友を呼ぶと言っていいのかどうかは分かりませんが、今現在『自分のしたいことで飯えてます』って人が周りに沢山居ます。そして『いつか海外でやりたい事やるんだ』とか、『日だけじゃなく、世界に挑戦するんだ』みたいなそんな野望っぽい物もって、実現させた日人を何人もしっています。 大企業の社長さんってレベルの話では無いし、今日書く話も僕らの雑談ベースの話だから信用しなくてもいいけれど、僕らには間違いなく今を絶え間なく楽しく生きているという実感があります。 で、思いついたのが今日の記事。そんな僕ら含め、『やりたいことを仕事に出来ている人』

    自分のやりたい事を仕事にしてる僕らに見られる10個の特徴 | バンクーバーのうぇぶ屋
    sometk
    sometk 2014/01/19
  • #グラドル自画撮り部 の部室

    可愛い?かっこいい?どっちなのー!?💓 #グラドル特技部 #くるくる動画 #仲村まひろ #バトントワリング #10秒グラビア #グラドル自画撮り部 【毎日投稿 1427日】 pic.twitter.com/4wpbkMzxlR

    #グラドル自画撮り部 の部室
    sometk
    sometk 2014/01/19
    なんとなく‥おんなじ顔・タイプの人が多く感じるな。流行り顔?
  • 本と読書が似合う女優・アイドル・モデルのランキング

    ソースは現時点の http://bookgirls.tumblr.com/tags から。ブログ主=増田が個人的に好きなタレントのランキングだろと言われれば否定できない。 第7位 堀北真希・夏帆・吉木りさ田翼趣味読書とする女優は多い。堀北真希の公式プロフィールも夏帆の公式プロフィールも、「趣味読書」としている。無難な趣味としての読書は根強い。 一方で、マンガ・アニメオタクであることを公言してキャラ付けする芸能人も増えた。吉木りさはそれで取っている仕事もあるし、BL発言で物議を醸したりした。田翼もマンガオタクとして昨年『ほんだらけ』を出版した。このジャンルの第一人者はもちろん中川翔子であろう。栗山千明様も捨てがたい。 第6位 逢沢りなTumblrではブレイクし続けていて、腰の形で区別できるグラビアアイドルであるが、未だテレビで目にすることはほとんどない。 第4位 佐々木希・橋愛佐

    本と読書が似合う女優・アイドル・モデルのランキング
    sometk
    sometk 2014/01/19
    読むまでアンジェラ・アキしか想像できなかった俺‥ジェネレーションギャップすかねえ
  • Maps on the Web

    © Maps on the WebMaps on the web, maps from the web, charts and infographics. Privacy policy

    Maps on the Web
  • 「良かれと思って」の罪深さ

    「良かれと思って」の罪深さ (03/01/31) 親は子に言う、「お前のために良かれと思って言っているのだ」と。 は夫に言う、「あなたのために良かれと思ってこうしたのだ」と。 教師は生徒に言う、「おまえたちのために良かれと思って先生はこれをするのだ」と。 人が誰かのためを思って何かをすること、それ自体は美しい行為である。相手のことを考え、こうすればきっと良い結果が返ってくるだろうと思えばこそ、人は「良かれと思って」と口にするのだ。そして、現実に人にとっても良い結果となるならば、言われた時には理解できなかった人も「ああ確かにあの時『良かれと思って』言ってくれたのはその通りだった。有難かった」としみじみ振り返ることができるだろう。お互いにとってこれほど幸いなことはない。 しかし、「良かれと思って」したことが常に良い結果に結びつくとは限らない。 それは当たり前のことだ。けれど、あろう

  • 漫画家の名言

    「自分は正しい」「これこそ物」「これは良い事」 実はこう思った瞬間こそが人間が最も攻撃的になる時なのです。

    漫画家の名言