タグ

2014年6月18日のブックマーク (8件)

  • 【レポート】TVで言ってもカットされる「ホームレスにハゲはいない」理論 - FREEexなう。

    ぶっちゃけね、スカルプDって効くかどうか俺すごい疑問なんだよ。 当に「万能の毛生え薬」とか「育毛剤」があったら、それは売れてる所じゃなくて、ノーベル賞とってるハズだからね。 ***************************************************************************************************************** 4月6日に放送された岡田斗司夫ゼミ4月号では、 テレビでは絶対に言えない、あらゆる業界のタブーを次々と明かしていきました。 その中でも今回紹介するのが、「スカルプタブー」 「育毛シャンプーは当に効くのか?」 この問題に岡田斗司夫がバッサリと直球で切り込みます。 薄毛の方は、心して聞いてください(笑) では、そのハイライトをどうぞ!! *****************************

    【レポート】TVで言ってもカットされる「ホームレスにハゲはいない」理論 - FREEexなう。
    sometk
    sometk 2014/06/18
    え、ホームレスでも禿げてる人いるよ?‥と、何度か聞いたことあるやりとり。
  • サイトへのAdSense広告配信が停止されています – アドセンス停止再び

    広告停止から再度有効までの経緯 2014年6月9日11:25に「サイトへのAdSense広告配信が停止されています」という件名のメールが来て、30分後には完全に広告は非表示に。 違反の内容を入念に分析&対応をして、同日の18:00頃に申し立てリクエストを送信して受理されました。 次の日6/10の15:32に、広告配信が再度有効になったとの連絡がありました。16:00には広告が表示されるようになりました。 約28時間の停止でした。 違反の内容 お客様 お客様のウェブサイトに AdSense のプログラム ポリシーに準拠していないサイトがあり、その結果、そのウェブサイトへの広告配信が停止されていることをお知らせいたします。 発行 ID 番号: ******* 広告配信が停止されたサイト:wakatta-blog.com 違反が認められるページの例:https://www.wakatta-blo

    サイトへのAdSense広告配信が停止されています – アドセンス停止再び
    sometk
    sometk 2014/06/18
    死活問題だもんね。
  • http://anond.hatelabo.jp/20090824162021

    べ物に飛びつくってそれ疲れてるんだよ。お腹空いてるんだよ ちなみに姉ちゃんに教えられたデート3か条 女が不機嫌なときは甘いものわせて休ませろ・それでもまだ治らなかったら寝かせろ・それでも無理なら諦めろ 「子供じゃねーか」つったら、「大して変わらねーよ!」って返事がきた しかも合ってるから困る

    http://anond.hatelabo.jp/20090824162021
    sometk
    sometk 2014/06/18
    甘いもの食わせろ、寝かせろ
  • 「知っておいて損はない心理的なトリックはある? それによってどんな結果がもたらされる?」興味深い回答いろいろ : らばQ

    「知っておいて損はない心理的なトリックはある? それによってどんな結果がもたらされる?」興味深い回答いろいろ 催眠術とまではいかなくても、心理的な作用ひとつで、モノを売ったり、意中の人のハートを射止めたりすることがあります。 海外掲示板に「知っておいて損はない、心理的なトリックがあったら教えて」と質問があり、多くの回答が寄せられていました。 そのうち興味深かったものをご紹介します。 ●さあ、今から意識的に呼吸しなくちゃいけない。 ↑すると意識的にツバも飲み込む羽目に。 ↑まばたきもね。 ●交渉のときには沈黙を使うようにする。ほとんどの人は沈黙を不快に感じるので、それを壊そうと妥協してくれる。 ●質問しながらうなずいていると、相手が同意する傾向にある。 ●パック入りの安物ワインを、とても高級なワインボトルに入れて、ボトルを見せつつ誰かに飲ませると、必ずおいしいワインと思い込む。 ↑テレビ番組

    「知っておいて損はない心理的なトリックはある? それによってどんな結果がもたらされる?」興味深い回答いろいろ : らばQ
    sometk
    sometk 2014/06/18
    たまに見ると面白いかな。
  • 脆弱性を突かれて、実家と自宅の250kmを一晩で往復した話

    数年前、ソフトウエアの脆弱性を放置するとどうなるかを実感した出来事があった。自宅のパソコンにインストールしておいたリモートデスクトップソフトの脆弱性を突かれて、知らない間にどこかの誰かにパソコンを勝手に操作されてしまったのだ。その「事件」以降、セキュリティに対する意識は変わった。最終的には被害はなかったが、読者の方にデジタルデバイスの使い方を見直してもらうきっかけになるとは思うので、ここにその顛末をまとめておく。 当に深刻だった脆弱性を知らずに使い続ける 昨今は企業のWebサーバーの脆弱性を突かれて乗っ取られたり、情報が流出したりといった事例が大きな話題になる(図1)。その一方で、クライアントパソコンで使う様々なアプリケーションやOSそのものにも脆弱性はある。 図1●これも筆者が体験したWebサイトの乗っ取り事例。ベンチマークソフトを手がける英SiSoftwareのWebサイトにアクセス

    脆弱性を突かれて、実家と自宅の250kmを一晩で往復した話
    sometk
    sometk 2014/06/18
    たしかに、一度経験すると気にするようになると思う。
  • 君にも分かるブラック企業のソーシャル求人

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 問題 この求人の投稿の問題点を述べなさい。 : : : : : : : : : : : そもそも給料がかいていない。 明らかに小さな会社なのに、デザイナーの募集要項が「ウェブ(自社サービスなど)。リアル(ポップ、ポスターなどなど)。ハードウェアのデザインもできると最高」とカオスすぎてヤバい。デザイナーだったら、GIF画像から建築デザインまでできると思っているようだ。うわさで聞くと従業員5~6名くらいだそうだ。なにするのかな? 急募、今日中などの言葉から、前の担当者がいきなりやめた可能性もある。すでにいない、または、引継ぎがないかもしれない。 なんでもいいからフレームワークと書いている時点で人が技術がよくわかってな

    君にも分かるブラック企業のソーシャル求人
    sometk
    sometk 2014/06/18
    どんだけ!ってカンジだな。転職に困ってる人の弱みに付け込んでる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    sometk
    sometk 2014/06/18
    Mac miniが新しくなる前に?!
  • quusookagaku.com

    quusookagaku.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    quusookagaku.com
    sometk
    sometk 2014/06/18
    俺的には、Pushbulletですかね。リンクとプッシュが良いので。