タグ

2016年6月12日のブックマーク (6件)

  • 愛する妻にまだ言えていない、たったひとつのこと。 - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は私の夫婦のお話です。 私には出会ってもうすぐ10年、結婚して4年になるがいます。 この2人で過ごしてきた時間は、決して平坦な道ではありませんでした。 たくさんの楽しい思い出と同じくらい、大変な思いもしてきました。 たくさんケンカもしました。 それでも私はとともにこれからの人生も歩んで行きます。 結婚を決めた理由 一緒に暮らしていけるビジョンが見えたからです。 これに尽きます。 考え方、金銭感覚、の好み、趣味への理解。 特に趣味ですね。 私は女性に理解がされにくいであろう趣味が多いです。 そこに関して理解がある、または共有できる。 私は趣味をとても大事にしている人間ですので、これを否定されてしまったら一緒に暮らしていけません。 この人とならこの先もずっと一緒に楽しくやっていけそうだな、というのが一番の理由でした。 これが良いの

    愛する妻にまだ言えていない、たったひとつのこと。 - 全マシニキは今日も全マシ
  • ブログ飯についての考察:ブログを軸に収入を得て生きて行くための戦略 - LITERALLY

    ブログで収入を得て生活していくことをブログ飯と呼ぶようだ。で、そのブログ飯が簡単やら絶対無理だやらの両極端な意見がときどきネット上で浮上する。お互い放っておけばいいじゃないかと思うのだが、ぼくもこれについて口を挟みたくなった。なぜって、それらの記事の大半が「ブログ飯で生きて行くことを決めた自分を正当化するもの」か「ブログで楽に稼いでいる人をねたみ、身を粉にして働く自分を正当化するもの」どちらかで、個人的な感情がたっぷりと入っているものだからだ。言い換えれば、ニュートラルな立場からの意見じゃないのだ。だから、ぼくは今回、できる限り中立に、現実的にブログで稼ぐということについて書く。 ブログ飯は可能なのかということ まず、ブログ飯は絶対無理ではない。根拠は明白。実際にブログ飯をしている人がいるからだ。それも日だけでも数百人という単位で存在するからだ。ブログだけで月に100万円以上稼ぎ、その収

    ブログ飯についての考察:ブログを軸に収入を得て生きて行くための戦略 - LITERALLY
    sometk
    sometk 2016/06/12
    ここは何のサイトなんだろう‥
  • Google ChromeでURLの補完候補を個別に削除する方法

    Google ChromeのアドレスバーのURL補完機能はとても強力で大変便利なのですが、 誤入力してしまったアドレスなど、不要な候補が残ってしまい不便に感じることもあります。 そんな不要な補完候補を個別に削除する方法です。 アドレスバーにURLの一部を入力し、候補がハイライトされている状態で、 Windowsならshift + delete Macならshift + fn + delete これでURL補完候補を削除できます。

    sometk
    sometk 2016/06/12
    shift+fn+delete 微妙に覚えにくい
  • オタク向け婚活パーティでもったいない男性のポイント5つ

    オタク向け婚活パーティというものにこの1年で10回くらい通って、カップル成立4回、その後継続して会う人も絞れてきたので参加終了にしたアラサー女です。世話になったぜありがとうア○○ラ。 区切りがついたので、婚活パーティのあとの女子飲み(カップル成立しなかった子達で飲んで帰った)(何回かあったけど実のところこれが一番楽しかった)で話題になった「こうすればもっとモテそうなのにもったいなかった男性のポイント」を挙げてみたいと思います。 個人的な感想ですが、人見知りの引きこもりが自分を鼓舞してパーティに参加するのめちゃめちゃハードル高かったです。 料金や会話のシステム(女性は座りっぱなしで男性が席替えする)的に比較的優遇されてる雰囲気の女性側でもびびりまくるので、男性側はもっと気が重いんじゃないだろうか。 がんばって戦っている男性の参考になればうれしいです。 好きな作品の欄がもったいない 記入例をそ

    オタク向け婚活パーティでもったいない男性のポイント5つ
  • 欲しいものが自然と手に入る『カステラの法則』に体験者の声続々「これはホントにあると思う」

    露地温 @rojion 「カステラの法則」という言葉を教えてくれた編集者の友人がいた。カステラが好きだと言い続けていると、人からもらったりして自然と手に入る。自分の欲しいものや目指すことを口に出していれば、チャンスは向こうからやってくる、という意味だった。(『”ひとり出版社”という働き方』西山雅子編) 2016-01-13 21:23:17 露地温 @rojion 確かに「カステラの法則」ある。別に酒が好きだと言い続けているわけではないのだが、先日もあまり飲めない友だちにバーの開店祝いに誘われて、ホイホイついていったら奢って貰っちゃった。 2016-01-13 21:24:53

    欲しいものが自然と手に入る『カステラの法則』に体験者の声続々「これはホントにあると思う」
  • まんじゅうこわい - Wikipedia

    まんじゅうこわいは、古典落語の演目の一つ。『寿限無』『目黒のさんま』などとともに、広く知られた噺。 概要[編集] 1776年(安永5年)刊風来山人編『刪笑府』より「まんじゅうこわい」の原話の部分 直接の原話は1768年(明和5年)に出版された笑話集『笑府』の訳からと見られる[1]が、中国における似た笑話は宋代の葉夢得の随筆『避暑録話』や明代の謝肇淛『五雑組』[2]にもある。日の小咄・軽口集では他に1662年(寛文2年)刊の『為愚痴物語』に御伽衆・野間藤六のエピソードとして登場するほか、1776年(安永5年)刊の『一の富』[2]F、1779年(安永8年)刊の『気のくすり』[3]、1797年(寛政9年)刊の『詞葉の花』[1]に同型のものがある。 東京では若手が鍛錬のために演じるいわゆる「前座噺」のひとつとされるが、5代目柳家小さん、3代目桂三木助らは晩年まで得意ネタとして長く演じた。 上方

    まんじゅうこわい - Wikipedia