タグ

ブックマーク / goldenbat.hatenadiary.com (2)

  • 一番やってはいけない事をしてしまった~目に見える物だけが全てじゃない~ - And what not even the 1st

    配達中の話。 おはようございま~す! お客さんと会ったら必ずオレの方から挨拶する。 おはようさん ごくろうさん おう など、様々な反応が返ってくる。 声を掛け合って、顔見知りになって、信頼を得て、次の仕事に繋がる。 こんなスタイルでいつも仕事している訳なのだが、ある日の事。 いつも庭先で花壇の手入れをしているおばさんがいる。 この家にはあまり配達物が届く事は無かったが、隣の医療関係にお勤めの方には、毎日の様に何かしらの届け物がある。 いつもの様に医療さんちに到着すると、花壇のおばさんが庭先にいた。 (ちょくちょく見かけるし、挨拶しとくか) おはようございま~す! ・・・・・・ 顔をこちらに向けるでもなく、花壇に向かっていた。 (無視ね。よくある事) そう思いながら医療さんに荷物を届け、次の配達先へと向かった。 挨拶を返さない人に多いのは、社会的地位が高く、年輩の人が多い気がする。 選挙の時

    一番やってはいけない事をしてしまった~目に見える物だけが全てじゃない~ - And what not even the 1st
    sometk
    sometk 2015/11/13
    いい話じゃないか
  • 見捨てられなかったから~仰げば尊し~ - And what not even the 1st

    なんでオレ、ブログなんか書いてんだろ? ふと考えてしまった。 ちょっと前まで、ブログなんて芸能人が下らない写真載っけて自己満足する物だと思ってたから。 しかし、いざ始めてみると元来口下手なオレは、今までの思いを吐き出すかの様に夢中でパソコンの画面の中に思いの丈をぶつけている。 この文章から作者が言いたかった事はなんでしょう? クラスの全員に対して、こう問いかけたのは白髪混じりの長い髪を1に束ねた国語の先生だった。 当時、校内暴力が社会問題になってた時代、我が校も多分に漏れず少なからず荒れていた。 その中で不良の先輩達に一歩も引かず気丈に振舞っていたのが上の質問をした金子先生。 出会いは中学1年の時。 踵を踏み潰した上履きを履き、両手を変形ズボンにつっこみ、肩で風切って校内を闊歩していたオレを呼び止めたのが当時生活指導だった金子先生だった。 あ? そう言って振り返ると パーンッ いきなり国

    見捨てられなかったから~仰げば尊し~ - And what not even the 1st
    sometk
    sometk 2015/10/29
    いいはなし
  • 1