Cool Kitten: A parallax scrolling responsive framework レスポンシブなパララックス効果付きサイトを作るフレームワーク「CoolKitten」 レスポンシブなフレームワークは多くありますが、更にパララックスなサイトを作る機能も盛り込まれたフレームワーク。 パララックスなサイト作ってみたいけど、スマホでも動かすの面倒、といった場合に使えそうです。 幅を広げた状態。普通にパララックスがかかります 幅を狭めても、レスポンシブでパララックス効果が得られます 関連エントリ パララックス効果を作るスクリプトやプラグインのまとめ レスポンシブなナビゲーションの見本やチュートリアル 複数アニメーションを組み合わせられるスライダーを実装できるjQueryプラグイン「Sequence.js」 これは新しい円形のスライダーが実装できる「Tiny Circles
最近多いですねー、1ページで完結するタイプのサイト。One Page Loveのサイトなんかから、シングルページの事例も大量に見ることが出来ますし、パララックスやらフリップ型のコンテンツやら、なんか色々出てきてて着いて行くのがやっとです… でも実際シングルページをつくろうとすると、え?何これどうなってんの?って物も多くてビビることもしばし。 ってことで、今日は僕が知ってる中で『お、これ、シングルページ作る時に使えるんじゃね?』って物を幾つかご紹介させて頂きます! 主にはシングルページデザインの表現の幅を広げるjQueryプラグインの紹介になるかなと思いますが、楽しい物も多いので、是非興味があれば試してみてくださいませ〜! それではいってみましょー! パララックススクローリング系プラグイン この辺は以前に紹介したことがあるものばかりなので、ぱぱーっと行きます。 jQuery Waypoint
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く