2022年7月14日のブックマーク (2件)

  • ナスとキューリの茶碗蒸し - Abundzu

    ※もはや罰ゲーム  "(-""-)" 事のはじまりは、 私が読者登録をしている方のブログから (勝手にお名前を、すみません) ねぼけねこさん、 家で作る料理なんて、できるだけ負担は小さく、やりやすいのなら自己流でいいのかなという話と、いい加減な茶碗蒸しのレシピ。 - 通りすがりのものですが よく茶碗蒸しを作っておられて、 簡単に作れるかなぁ? と、コメントを残したところ ズボラな私でも作れそうなレシピを教えてくれた。 上手にキューリを使い切る料理ブログがありまして、 リンゴさんの、 味噌ラーメンは夏には暑い 久しぶりに嗅いだあの匂い - 真っ当な料理ブログ いや、こちらも笑った 蒸す 焼く 炒める 茹でる 揚げる レンジる - 真っ当な料理ブログ 思うだけで終わったと(笑) なかなかステキな表現で。 この二つを合わせて キューリ&那須の茶碗蒸しを作ってみた エビさんとホタテさんも追加。 出

    ナスとキューリの茶碗蒸し - Abundzu
    somewereborntosingtheblues
    somewereborntosingtheblues 2022/07/14
    茶碗蒸し食べてて、茄子とか胡瓜出てきたら、さすがに切れます!(笑)美味いのかなぁ????
  • サウナTシャツのデザインをした話 - ほうれい線上のアリア

    次にブログの更新をするのは今受けているミニチュアの仕事が終わってからの予定だったが 嬉しい事があったのでご報告させてほしい。 先日、私たち家族の偏愛する施設 佐世保サウナサンの支配人足立さんより依頼を受けて ヒャッホー! たいしてうまくもない絵で絵日記ブログを書き散らし… 愛のままにワガママに、ミニチュアサウナを作っては送りつけて… 完全なる自己満足、自己完結の私の創作活動であったが それがこうして実を結び ついに公式からグッズデザインの依頼をいただくに至ったとは… ファンとして歓喜の涙が止まらない。ブラボー。 このブログがただの育児ブログであった頃から読んで下さっている方の中には 佐世保サウナサンって?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれないが 死ぬまでに行きたい日サウナにも特集されるし、 LAST PARADISE(ラストパラダイス) 死ぬまでに行きたい日サウナ A-Works

    サウナTシャツのデザインをした話 - ほうれい線上のアリア
    somewereborntosingtheblues
    somewereborntosingtheblues 2022/07/14
    デザイナーデビューおめでとうございます!(既にデビューしてたら、すみません)それにしても、ミニチュアも素晴らしい出来なのに、ついにTシャツデザインまで。拍手、拍手!!です。