2011年3月16日のブックマーク (5件)

  • ニフティが震災情報発信向けにクラウドを無償提供、パブリック型とホスティング

    ニフティは2011年3月15日、東日巨大地震の被災者向けに情報発信を行う企業や組織に対して同社のクラウドサービスを一定期間無償で提供することを発表した。 提供するのは、パブリック型クラウドコンピューティングサービス「ニフティクラウド」と、ホスティングサービス「ニフティクラウド ベーシックホスティング」の二つ。無償で提供する期間は3月15日から4月30日まで。ただし、状況に応じて期間の延長を検討するという。 無償提供を希望する企業や組織は、(1)使いたいサービスの種類、(2)代表者氏名、(3)企業名や組織名、(4)連絡先メールアドレス、(5)連絡可能な電話番号、(6)対応可能な時間帯、(7)利用用途、(8)現状運営しているサイトがある場合はそのURL――を記入したメールを「niftycloud-rescue@list.nifty.co.jp」あてに送信する。

    ニフティが震災情報発信向けにクラウドを無償提供、パブリック型とホスティング
    songo529
    songo529 2011/03/16
    このへんで差が出るんだろうな。企業規模の。
  • 寄付をした方の中から毎週1人にTENGAが当たります【追記あり】 #jishin

    「寄付したよ!」「俺も俺も!」という寄付の可視化と、継続して寄付をするというモチベーションを喚起させるのが狙いですって。素敵ですね。 TENGATwitter上で義援金を寄付した人を対象として、抽選で毎週1人にTENGA製品をプレゼントする「寄付ハック」を行うそうです。 寄付ハックとは@fladdict さんこと深津貴之氏が提唱したソーシャルハックの1スタイル。 深津氏は「寄付ハック」について次のように述べています。 「このハックのインスピレーションを与えてくれた、マザー・テレサに敬意を表します。ローマ教皇から貰ったスポーツカーを景品に宝くじを行い、多額の寄付金を捻出した彼女のアイデアは、20世紀ソーシャルハック最大の発明だと思います。」 応募のルールはとってもカンタンです。 ・いつ、どの団体に寄付したのかを書いて、ハッシュタグ #kifu_hac をつけてツイートしてください。 ・毎週

    寄付をした方の中から毎週1人にTENGAが当たります【追記あり】 #jishin
    songo529
    songo529 2011/03/16
    うけるw 最近すごくPR頑張ってるね。本もだしてたしww
  • Apple delays iPad 2 launch in Japan

    The Apple iPad 2 is shown during its launch event in San Francisco, California March 2, 2011. REUTERS/Beck Diefenbach SAN FRANCISCO (Reuters) - Apple Inc said it will delay the launch of the iPad 2 tablet computer in Japan, in the wake of last week’s earthquake and tsunami. Apple had planned to start selling the device in Japan on March 25. The company did not provide a rescheduled launch date. “W

    Apple delays iPad 2 launch in Japan
    songo529
    songo529 2011/03/16
    ごーん。RT @nmisawa がーん。RT @dsHirano RT @fladdict: 【速報】 iPad2の日本発売は延期
  • 東京電力は直ちに電気料金を大幅値上げせよ : 金融日記

    未曽有の大地震で、人々の寛容さが失われ二次災害が広がっているように思えます。特に僕が心を痛めたのはあるブログの記事でした。 ザ・商売人|Kozakai社長のアメブロ もうブログ体は消されてしまったのですが、大地震が起き、東京などで人々がペットボトルの水などの生活必需品をパニックのように買い漁っているときに、流通業に関わる社長が値段を上げたりしてうまく儲けた、というような話が書いてありました。 僕はこのブログに心を痛めたのではありません。猛烈な勢いでこの社長に汚い言葉を浴びせ、人格否定を繰り返す、大量のネットの住人を見て悲しかったのです。「人の弱みにつけ込む悪魔」「金の亡者」「便乗値上げして恥ずかしくないのか」さまざまな罵声が浴びせられました。ネットの住人はPCの前でしたり顔で評論する一方でほとんど何の仕事もしていませんでした。その点、この社長は必要なモノをそれを必要とする人に届けるという

    東京電力は直ちに電気料金を大幅値上げせよ : 金融日記
    songo529
    songo529 2011/03/16
    一理ある。が、都内にも生活厳しい人がいる。そこへの配慮がない。経済合理性の乱用は違う気がする。俺が思うのは、情報の不平等な気がする。正しい知識をつけ行動出来れば本当はいい。情報の取り方学ぶべき。
  • 「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、どのくらいから危険なのか?放射線量計測単位のまとめ

    「放射線量が基準値を超えた」「被ばく者が出た」といった言葉を聞いて不安が高まっている人も多いのではないでしょうか?焦って行動する前に報道で耳にする「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、実際にはどれくらいから危険なのか確認しておきましょう。 詳細は以下から。 ◆短期間被ばくの致死線量 人間は地球上のどこに住んでいても常に放射線を浴びています。世界で平均すると、人体は年間およそ2.4ミリシーベルト(2.4mSv:1シーベルトの1000分の1×2.4)の自然放射線に常にさらされています。放射線を短期間に全身被ばくした場合の致死線量は、5%致死線量(被ばくした人の20人に1人が死に至る線量)が2シーベルト(2000ミリシーベルト)、50%致死線量が4シーベルト、100%致死線量が7シーベルトと言われ、200ミリシーベルト以下の被ばくでは、急性の臨床的症状(急性放射線症)は認

    「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、どのくらいから危険なのか?放射線量計測単位のまとめ
    songo529
    songo529 2011/03/16
    うーむ。図解が欲しい。