2018年8月17日のブックマーク (5件)

  • 「バズる」と「セルフブランディング」に疲れた、私たちの孤独論(山内 マリコ,速水 健朗) @gendai_biz

    全国、どこでもSNSで他人とつながり、Googleで調べればどこにでも行ける世の中ーー私たちはそう思い込んで暮らしている。でも、それは当の「つながり」なのだろうか。そんな毎日から、こぼれ落ちている視点や感情はないだろうか。 デビュー以来、多くの作品で「地方や郊外に生きる普通の女性」の内面を描いてきた作家・山内マリコ。彼女が新刊『選んだ孤独はよい孤独』で主題に据えたのは、2000年代以降の日に生きる男性の葛藤だった。そこには、「つながり」に縛られ、他人からどう見られるかを常に意識する現代人の「孤独」が描かれている。 山内氏と、かねて親交のあるライター・編集者の速水健朗氏が、「つながらざるを得ない社会」との距離感を語った。 (撮影:丸山剛史) 毎日、どこかが燃える世界で 速水:山内さんが作家としてデビューされたのはいつでしたっけ? 山内:最初の(『ここは退屈迎えに来て』)が出たのが2

    「バズる」と「セルフブランディング」に疲れた、私たちの孤独論(山内 マリコ,速水 健朗) @gendai_biz
  • 石破氏「イスから落ちるほど驚いた」首相の改憲案発言に:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂元幹事長(発言録) (安倍晋三首相が自衛隊明記などを盛りこんだ党の憲法改正案を秋の臨時国会か来年の通常国会への提出を目指す考えを示したことについて)(安倍)総裁が9条1項、2項をそのままに自衛隊を明記したいとおっしゃった時、イスから転げ落ちるほど驚いた。1回もそんな議論出たことがない。どういうことか尋ねたら、「新聞を読め」と。党員に向かって真剣に語ってもらいたかった。優先順位は何か。何も変わらない9条に自衛隊を追加することか。9条は国民の理解なくして、改正することがあっちゃいかん。 (秋の臨時国会での提出は)ありっこない。あり得ない。(9条改正を)戦争の惨禍を体験した方がいらっしゃるうちにやりたいという思いはある。戦争を全く知らない人間だけで改正していいと思わない。その説得の努力をしたか。「新聞読め」ってのが努力か。 秋に出すというのは、先にスケジュールありきで、民主主義の現

    石破氏「イスから落ちるほど驚いた」首相の改憲案発言に:朝日新聞デジタル
    songsfordrella
    songsfordrella 2018/08/17
    そういや以前国会でも「詳しくは読売新聞で」と発言してたっけな。悲願であるはずの憲法改正の議論すら一人でできないのか。
  • のんが武満徹『系図』の語り手を担当 谷川俊太郎の詩を朗読 | CINRA

    10月24日にリリースされる『BEYOND THE STANDARD Vol.2』にのんが語り手として参加していることがわかった。 イタリアの指揮者アンドレア・バッティストーニと東京フィルハーモニー交響楽団によるレコーディングプロジェクト『BEYOND THE STANDARD』は、クラシックの名曲と日人作曲家による作品をカップリングし、新たなスタンダードとして打ち出そうとするもの。第2弾となる『BEYOND THE STANDARD Vol.2』にはピョートル・チャイコフスキーによる晩年の代表作である交響曲『悲愴』と、武満徹の最晩年の作品『系図』を収録する。 のんは同作で『系図』の語り手を担当。『系図』はオーケストラの演奏をバックに谷川俊太郎の詩集『はだか』に収められた詩が朗読されるという形式の作品で、楽譜には武満による「ナレーターは十代半ばの少女によってなされることが希ましい」という

    のんが武満徹『系図』の語り手を担当 谷川俊太郎の詩を朗読 | CINRA
  • ポエム(笑)って言うな

    (笑)をとれ ポエム面白いんだぞ 詩の世界の広がりを愛せないくせに外国人は俳句を絶賛してるみたいな話聞いて喜ぶのも止めろ 学校で詩を読む時に謎の正解を作るのもやだ おれはかまきりとか 私と小鳥と鈴ととか 好きだったけどなんか意見を間違いっていわれるの謎だったし まぁそのうち詩の授業そのものがなくなるわけなんですけど あと深夜に書いたラブレター的な文脈で詩のこと馬鹿にするやつはすりこぎですりつぶしたい まど・みちお読め 金子みすず読め 室生犀星読め 谷川俊太郎読め あと好きだから高階紀一も読め 最近の人だと中家菜津子めっちゃ良いから読め サイレンと犀の岡野大嗣は歌人だけど良いから読め 読んで当に馬鹿にしていいものなのか確認してこいちくしょうめ

    ポエム(笑)って言うな
    songsfordrella
    songsfordrella 2018/08/17
    俺が「ポエム」と聞いて思い浮かべるのは銀色夏生の詩だったりする。詩集はあまり読んだことはないけど、大澤誉志幸に詞を提供した「そして僕は途方に暮れる」は素直に好き。
  • 「野党は反対ばかりしている?」を客観的にデータ検証してみた。(選挙ドットコム) - Yahoo!ニュース

    (執筆:立憲民主党 衆議院議員 中谷一馬) 「野党は反対ばかりで仕事してないじゃないか」 「反対ばかりで建設的な議論ができないから、やっぱり野党はダメだな」 「国のことを真面目に考えて仕事をしているのは自民党だけだ」 国民の皆さんが野党に持つイメージは様々だと思いますが、その中でも多く耳にするのが上記のような「野党は与党の意見に反対ばかりしている」という意見です。 確かにネットやテレビなどでは、「野党審議拒否」などのニュースが大々的に取り上げられることが多く、野党は与党の出す法案に反対ばかりしていると思われてしまっているのかもしれません。 しかし、当に野党は与党に反対ばかりしているのでしょうか。今回はそれらの意見を明確にするため、様々なデータをもとに検証してみました。

    「野党は反対ばかりしている?」を客観的にデータ検証してみた。(選挙ドットコム) - Yahoo!ニュース
    songsfordrella
    songsfordrella 2018/08/17
    一見遠回りに見えるけど、こんな風に丁寧かつ論理的に説明していくのが支持を広げる一番の近道だと思う。