2018年8月19日のブックマーク (2件)

  • 海外に羽ばたいた日本語

    絵文字の話でいくつか思い出したので書いてく 自分はそこまで詳しいわけじゃないので各自知ってるものがあったら教えてほしい ・BOKEH(ボケ) 写真を撮るときにいい感じに出てくるあのボケ味のこと 単なるピンボケとはまたちょっと意味が違うらしい アメリカ人の口から初めてこの単語を聞いたときはえ?と思った 一瞬英語にそういう単語があるのかと思ったけど日語のやつだった ちなみに映画のタイトルにもなっている https://www.youtube.com/watch?v=TNDv1X86CZs 邦題は「境界線」でNetflixでも配信中 ・ANIME(アニメ) 日人が単に「アニメーション」を略したものとして使っていただけの言葉が いつの間にか海外では日製のアニメーション作品を指して使われるようになった 海外ではANIME(日の作品)とANIMATION(それ以外)という明確な使い分けをよく見

    海外に羽ばたいた日本語
    songsfordrella
    songsfordrella 2018/08/19
    坂本九「上を向いて歩こう」の英題“SUKIYAKI”。
  • 面白い学術読み物教えて

    サイモン・シンとか好き。ジャレド・ダイアモンドも。 今『眼の誕生』読んでるけどちょーたのしい。 こういう、非専門家にもわかりやすく解説していて、 古今東西の知識を集結しつつドラマ読み物としても楽しい、 あったら教えてください。 個人的には戦史とか全然苦手なので、苦手意識を克服してみたいとも 思うけど全然違う分野でもいいです。 追記 『現代知識チートマニュアル』 アマゾンレビューとか見ると、ガッツリ読むというよりも暇つぶしに雑学としてぱらぱらめくるのによさそうだね 『ゲーデル・エッシャー・バッハ』『ひとの目、驚異の進化』 これは欲しいものリストにはいったまんまだったけど、ぽちります。うーん、値が張るので来月。 『サピエンス全史』は上巻途中までKindleで読めるようなので手を付けてみます。 ありがとう。ほかにもどんどん教えて。 追記2 いつもブコメトラバひとつふたつくらいなのでこんなに伸

    面白い学術読み物教えて
    songsfordrella
    songsfordrella 2018/08/19
    ニール・マクレガー「100のモノが語る世界の歴史」全三巻。大英博物館が所蔵する品々から100点を厳選し、それらにまつわる来歴を語ったエッセイ。元がBBCのラジオ番組だったこともあって、それほど肩がこらずに読める。