2019年8月19日のブックマーク (8件)

  • 細野晴臣50周年記念ドキュメンタリー映画「NO SMOKING」特報公開(動画あり / コメントあり)

    この映画は、幼少期に音楽と出会って以降の、はっぴいえんど、Yellow Magic Orchestra、そしてソロといった細野の音楽活動の足跡をたどる作品。近年の活動にもカメラが密着しており、昨年から今年にかけて台湾、ロンドン、ニューヨーク、ロサンゼルスで開催されたワールドツアーのライブ映像や、バンドメンバーである高田漣、伊賀航、伊藤大地(グッドラックヘイワ)、野村卓史(グッドラックヘイワ)とのリラックスした交流の様子も記録されている。ロンドン公演には高橋幸宏、小山田圭吾が参加したほか、坂龍一も飛び入り出演しており、5年ぶりにそろったYMOのメンバーの演奏も観ることができる。 さらに、水原希子や水原佑果、マック・デマルコなど若い世代の人々とお互いにインスパイアし合いながら自身の音楽を進化させる姿や、細野の師匠と言っても過言ではないヴァン・ダイク・パークスとの交流の様子、そして細野が自身の

    細野晴臣50周年記念ドキュメンタリー映画「NO SMOKING」特報公開(動画あり / コメントあり)
  • 新千歳空港で韓国人観光客に「ありがとう」 | HTBニュース

  • 聴こえない旋律を聴く|聴こえない旋律を聴く|岡﨑 乾二郎|webちくま(1/5)

    1 芸術作品が普遍性を持つかどうか、という問いがある。それは不可能な願望にちがいないが、ひとつ言えることはある。 ある作品が制作され、その時代のなか、人々のなかで一定の意味を与えられ理解されている。が、この時代が去っても、つまり別の時代、別の場所に置き換えられても、必ずしもその作品は意味を完全には失わない、理解できないものとはならない。この別の時代、場所においても理解されうるもの、受け取られうるものに、普遍性と呼ばれてきたものは近いだろうということである。 椅子に座っている少女がいて、竪琴を弾いている。つま先だけ地面につけ、踵は浮かせている。少女は地面を見つめている。一方、少女から少し離れたところに青年が立ち少女を見つめている。けれど少女は青年に気づいている様子はない。少女の視線の先、足の先にいるのは小鳥である。小鳥はどうやら青年の存在に気づき、そっとその衣にくちばしを寄せるように近づいて

    聴こえない旋律を聴く|聴こえない旋律を聴く|岡﨑 乾二郎|webちくま(1/5)
  • 津田大介がDOMMUNEで参加作家・村山悟郎と対談。「明確なゴールの共有を」

    津田大介がDOMMUNEで参加作家・村山悟郎と対談。「明確なゴールの共有を」 あいちトリエンナーレ2019の芸術監督・津田大介が18日、瀬戸内国際芸術祭とあいちトリエンナーレの横断企画としてDOMMUNE「いま、津田大介が考えていること」に登場。両芸術祭に参加しているアーティスト・村山悟郎と対談を行った。 海外作家たちの展示中止が相次いでいる「あいちトリエンナーレ2019」芸術監督・津田大介が、瀬戸内国際芸術祭とあいちトリエンナーレの横断企画としてライブストリーミングサイト「DOMMUNE」に登場。両トリエンナーレの参加作家である村山悟郎と対談を行った。 冒頭、村山は今回の「表現の不自由展・その後」に端を発した一連の流れについて、「『表現の不自由展・その後』の情動性が展覧会全体に非常に悪い影響をおよぼしている」とコメント。トリエンナーレ全体のキュレーションについて、「こんなことになるなら先

    津田大介がDOMMUNEで参加作家・村山悟郎と対談。「明確なゴールの共有を」
    songsfordrella
    songsfordrella 2019/08/19
    実際の美術家と対談すると津田さんのナイーブさがあらわになるな。どこの現場も要職を素人にまかせるのは状況がどうにも煮詰まっている時だけど、まあ大抵は上手くいかないよね。
  • 住民680人の島に300人の韓国人が訪れて起きたこと  大分の離島、大入島の温かさ | 47NEWS

    大分県佐伯市の沖合に浮かぶ大入島(おおにゅうじま)は、680人ほどの住民が暮らす小さな離島だ。そこに昨年から、ある理由で年間約300人もの韓国人が訪れるようになった。「(彼らの)母国語でもてなしたい。ささやかだけど、喜んだ顔が見たい」。政治上の日韓関係悪化なんて、どこ吹く風。数十人の島民が月に2回、公民館に集って実践的な会話の練習に励んでいる。 ▽韓国人観光客急増に、最初は戸惑い 「外国人が訪れる姿を見たことはなかった」という大入島に観光客が急増したきっかけは、実は、韓国・済州島発祥のトレッキングコース「オルレ」だ。昨年3月に九州観光推進機構(福岡市)が「さいき・大入島コース」を開設して以来、団体客を中心に韓国からの観光客が目に見えて増えた。 戸惑ったのは島民の側だった。「声をかけたくても、かけることができない。『ありがとう』『こんにちは』の簡単な言葉でいいから学びたい」。せっかく島を訪れ

    住民680人の島に300人の韓国人が訪れて起きたこと  大分の離島、大入島の温かさ | 47NEWS
    songsfordrella
    songsfordrella 2019/08/19
    世の多数派ではないものや、趨勢とは離れていることに光を当てるのも報道の重要な役割だと思う。
  • 矛盾っぽく見えて矛盾してない文

    そのクッキーは美味しいけどべるとまずい。 プレゼント用だから こんな感じの文ってほかにもある?

    矛盾っぽく見えて矛盾してない文
    songsfordrella
    songsfordrella 2019/08/19
    バーバリーマカク、別名オナシザルは哺乳綱霊長目オナガザル科マカク属に分類される霊長類である。
  • 「救われた厨」

    「京アニの作品に救われました」みたいなこと何で言っちゃうんだろうな。絶対嘘だろうに。まぁ言わされてる部分もあるんだろうけども。 失われたものが単なるエンターテイメントでも悲しんでいいのに、こういう時だけ美化して人生に影響を与えられる高尚な作品であるかのように扱うことの違和感。 やっぱり「たかがアニメ」みたいに言われることへの防衛の心理なんかな。よく分からん。

    「救われた厨」
    songsfordrella
    songsfordrella 2019/08/19
    Indeep - Last Night A DJ Saved My Life https://m.youtube.com/watch?v=GtfZbj4J71A
  • 「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei

    非モテ男性が非モテたる最大の所以はなんだろうか?不細工だから?貧乏だから?そして、こういった議論の際に必ず叫ばれるのは「お前がモテないのは容姿でも所得でもなく人格が悪いだけだ!」という指摘である。それが正しいか間違ってるかは別として、人格がモテに対して大きな影響を与えていること自体は事実だと思う。  しかし、具体的にはどのような人格がモテるのだろうか?  気を付けたいのは、主観では「その相手の人格評価は容姿や社会的地位やノンバーバルなどに無自覚に影響されてしまうし、また自身が人格の何処に惹かれているのか自覚出来ていない場合もあるし、自身がよく思われようと上品な答えを言ってしまう場

    「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei
    songsfordrella
    songsfordrella 2019/08/19
    まあ「非力な自分の代わりに嫌な奴を殴ってくれる相手」を求める人はそれなりにいるんだろう。ただこれは独裁者を求める気持ちとかなり近くて、そして大抵の場合独裁者はコントロールが効かない。