タグ

2015年4月22日のブックマーク (2件)

  • cocos2d パーティクル効果 - プログラミングの魔物

    cocos2dで作るiPhone&iPadゲームプログラミング9章 パーティクルとは粒子のことで、それを大量に放出することで炎とか爆発とかのエフェクトが作れる。 とりあえずParticleDesignerはいいらしい。 パーティクルはCCNode派生なので便利に使えるらしい。 組み込みのパーティクルをちゃんと表示するにはfire.pngが必要。 パーティクル効果の作成 CCParticleSystemのサブクラスを作成し、たくさんのプロパティを調節する。 アーキテクチャによって2種類のクラスがある。迷ってるならCCParticleSystemQuad アーキテクチャごとに使い分けたければ、ARCH_OPTIMAL_PARTICLE_SYSTEMというプリプロセッサ定義もあるが、v2では使えなさそう。 許容誤差プロパティ Varというサフィックスが付いたプロパティは誤差を表す。誤差の分ランダ

    cocos2d パーティクル効果 - プログラミングの魔物
  • キャタピランに変えたら人生観が変わった

    スニーカーのひもの代わりにキャタピランを導入して明らかに生活が変わった。 いわゆる「結ばないひも」。 http://www.caterpy.com/caterpyrun/caterpyrun_top.html 今までは紐をほどけにくいように結ぶと 脱ぐ時に、ほどく手間がかかるというのがあった。 キャタピランを使い始めて、 を履く、脱ぐといった動作に手間が全くかからなくなったばかりか、 その絶妙な感じのコブのサイズと伸縮性のおかげで 「履きやすい」「脱ぎやすい」に加え、「歩きやすい」の3つが両立できた。 ただしこれは、知ってればすごいアイテムなのわかるけど、 一般ウケ(女子ウケ)しなさそうなデザインではある。 間違えてアナルに入れる奴もいそうだ。 だけど人の足元を見るような女性はむしろお断りしていきたいと思う。

    キャタピランに変えたら人生観が変わった