タグ

2012年4月22日のブックマーク (7件)

  • アップルのソフトウェアキーボードに隠された2つの秘密。

    日経BPnetさんに、iPhone/iPadに込められた「見えないデザイン」という記事が掲載されていました 「アップル “究極”を目指すデザインの秘密」というシリーズの記事。アップルが持つソフトウェアキーボードに関する2つの特許について紹介しています。 1つ目は、「実際には四角くないキーボード」。 人間がタッチパネルを操作するとき、狙った入りよりも、実際にタッチする位置は若干手前にずれているそうです。そのズレを吸収するため、表示上は四角いキーに対して、反応する範囲はこうなっているそうです。 このように、若干手前にズレても、狙ったキーが反応するようになっているそうです。 これは、なんとなく想像が付くのですが、アップルはもっと凄いこともやっている... 2つ目は「予測して可変するキーボード」 アップルは、入力される文字を予測して、キーの反応するサイズをコントロールしてるらしいのです。 文字の下

    アップルのソフトウェアキーボードに隠された2つの秘密。
    sononon
    sononon 2012/04/22
  • アップルが勧めるiPhoneのバッテリーを長持ちさせる13の方法 | iPhoneマイスター

    アップルが推奨しているiPhoneのバッテリーに関してのTIPSを紹介します。知らないものがあるかも? 今までに色々なiPhoneのバッテリーを長持ちさせる設定が紹介されてきましたが、家アップルも公式にその方法を紹介してるんですね。 アップルお勧めのiPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法を一挙に紹介します。 1.位置情報サービスの使用を控える: 「設定」>「位置情報サービス」で位置情報サービスを無効にするか、許可するアプリを厳選。 位置情報サービス、GPSを使用するアプリを厳選することでバッテリーの消耗を抑えることができます。 2.プッシュ通知をオフにする: 「設定」>「通知」>「通知センターで表示するAppで個別に通知センターをオフ アプリの中には通知センターを通してプッシュ通知が自動的にされるものがあるので、それをオフにするか厳選。にしてください。 3.新しいデータの取得頻度を抑

    sononon
    sononon 2012/04/22
  • 赤色がテーマのサイトは記憶に残りやすい - PLROG

    テーマカラーが赤色のサイトは記憶に残りやすいようです。 「赤色がテーマとなっているサイト」といえば、どんなサイトを思い出しますか? 僕は、大手企業の『楽天』やニュースサイトの『ロケットニュース24』を思い出しますね。 では逆に「青色がテーマとなっているサイト」といえば、どんなサイトを思い出しますかね? 僕の場合はー…、えーと…あ、そうそう!プロバイダの『BIGLOBE』! 「赤色のサイト」といわれるとすぐに思い出せるのに、 「青色のサイト」といわれてもなかなか思い出せないのはなぜなのでしょうか? 実は、そこには色彩心理が関わっているようです。 赤色のサイトは集中して読まれる! 2005年、イギリスの科学誌『ネイチャー』が赤色にまつわる記事を掲載しました。 Those wearing red won 55% of all competitions, report Russell Hi

    sononon
    sononon 2012/04/22
  • いまさら聞けない「iPhoneアプリ内課金」超入門

    いまさら聞けない「iPhoneアプリ内課金」超入門 2015/2/11 追記 指パッチンで離れた距離からでもシャッターが切れるカメラアプリ SnapCaemeraをリリースしました。無料のアプリです。ダウンロードよろしくお願いします。 iPhoneのアプリ内課金について調べたことを自分用メモしときます。 Q.今iPhoneで出来る課金ってどんな感じなの?IAPって何?A.アプリ内課金(In App Purchase)はiPhoneアプリ内でデジタルコンテンツなどを直接販売できる機能のこと。コンテンツ以外にも追加機能や月々の利用料を課金することができる。 Q.アプリ内課金にはどんな実装方法があるの?アプリ内課金は2つの実装方法がある。 サーバプロダクトモデルプロダクトを外部サーバに置き、決済をAppleのサーバで行い決済後にプロダクトをiPhoneアプリに渡す。外部サーバのシステムも必要とな

    いまさら聞けない「iPhoneアプリ内課金」超入門
    sononon
    sononon 2012/04/22
  • TDDをはじめる条件 #tddbc #tddconf - やさしいデスマーチ

    色々と忙しすぎてブログが書けません。 JavaOneの話とか、JUnitの話とか色々書きたいんですが…もうしばらく我慢なのです。 で、TDDの前方依存と後方依存で意見が欲しいとのことなので自分なりの意見を。 技術的な前方依存 『TDDを始める前と終TDDを実際やるために必要な技術』 ・最低限対象言語でコードがかけるようになって ・最低限テスティングフレームワークを使えるようになって ・リファクタリングをしっかり学んで ・対象言語でのきれいなコード、設計とは何かを知って ・テストファーストを知って こうしておそらくスタートライン。 自分はこれは疑問です。 最後の「テストファーストを知って」という部分はTDDに関することですけど、それ以外ってTDDを始めるスタートラインではなく、ソフトウェア開発としてのスタートラインかと思います。 言い換えると 最低限対象言語でコードを書けないと、ソフトウェア

    TDDをはじめる条件 #tddbc #tddconf - やさしいデスマーチ
    sononon
    sononon 2012/04/22
  • 【PC書】【フェア】本日より「Web業界を支える技術者~IT/Web業界に入るならこれを読んでおいて損はない~」開催します。期間5/22まで。選書して頂いたのはWeb業界で活躍している方々ばかりです。店内中央スペースにて(Y)

    sononon
    sononon 2012/04/22
    弊社からはCTOと僕も選書に参加してまーす。
  • 第6次 ゲーム機大戦

    動画版は今回で終了になります。 7次からは静止画版と他制作者さんの動画にご期待 mylist/12701793     next(引継ぎ募集動画)→ sm19692415  

    第6次 ゲーム機大戦
    sononon
    sononon 2012/04/22