タグ

2012年4月23日のブックマーク (16件)

  • フォーム入力をリアルタイムチェックすることでコンバージョン率が22%アップ

    [対象: 全員] フォームを入力するときの離脱率、ECサイトで言えば“カゴ落ち”を減らすための1つの手段を今日は紹介します。 “Inline Validation”(インライン・バリデーション)がそれです。 インライン・バリデーションとはフォームを入力する際に入力項目が正しいかどうかをリアルタイムでチェックする仕組みです。 日語での適切な言葉を見つけることができなかったので、「インライン・バリデーション」という用語をこの記事ではそのまま使います。 フォーム入力時のエラー通知でよくあるのが下のキャプチャのようにすべての項目を入力し終わって送信ボタンを押した後にページのトップにエラー内容が表示されるパターンです。 ポップアップでウィンドウが出てきてエラーを通知するパターンもありますね。 後からの通知はいちいちその場所に戻って直さなければなりません。 しかもページトップの表示されるので下にスク

    フォーム入力をリアルタイムチェックすることでコンバージョン率が22%アップ
    sononon
    sononon 2012/04/23
  • スタートアップとデザインについて

    Pinterest, Path, Instagram など、アプリのスタートアップでデザインが重要であると言われるようになってから久しいです。しかし、デザイナーという存在の理解はされているのかというと時々分からなくなります。 考えるきっかけを与えてくれたのが、Wells Riley 氏が公開した「Startups, This is How Design Works」というページ。デザインの全体像が分かる素晴らしいまとめではありますが、デザイナーへの期待値を不意に高めている部分があります。 アプリデザインに絞って考えたとしても、そこで必要とされるデザインは、インタラクション、グラフィック、アーキテクチャ、タイポグラフィ、コーディング、ユーザースタディなど多岐にわたります。これらを総括して「デザイン」と呼ぶわけですが、デザイナーも総括した存在ではありません。インタラクションデザイナーはグラフィ

    スタートアップとデザインについて
    sononon
    sononon 2012/04/23
  • これは便利!今話題になっている人気急上昇中のGoogle Chrome エクステンション - iTea3.0

    こんにちは!@torizoです。 今回は人気急上昇中のGoogle Chrome エクステンションを紹介します。実際に使ってみると当に驚くほど便利なツールばかりです。ぜひ参考にしてください。

    これは便利!今話題になっている人気急上昇中のGoogle Chrome エクステンション - iTea3.0
    sononon
    sononon 2012/04/23
  • Toodledoで始めるGTD®(GettingThingsDone®)

    Toodledoやタスク管理ツールに興味がある方なら、GTD®(Getting Things Done®)について少なくとも一度は調べたり、取り組まれた経験があおりでしょう。 GTDは日では良く「ストレスフリーの整理術」として紹介されており、多くの個人に影響を与えている仕事術の手法・考え方です。 GTDでは「1.収集、2.処理、3.整理、4.レビュー・見直し、5.実行」といった重要な各ステップにおいて、頭の中から頭の外に追いやられた情報を「信頼のおけるツール」で管理していくことになります。 今回はこの「ツール」としてのToodledoがGTDにおいてどのように活用できるのか、Toodledo.com のヘルプからご紹介させていただきます。 (内容は管理人自信が理解を深めるため、勝手に公式サイトの英語版ヘルプを日語で意訳・補足をおこなったものです。誤り等あればご指摘いただけると幸いです。

    Toodledoで始めるGTD®(GettingThingsDone®)
    sononon
    sononon 2012/04/23
  • 1年目デザイナーに読ませたい配色の考え方を学べる記事

    配色センス0でも大丈夫!?服、インテリア、デザイ... / Webサイト制作において、私なりの色選定の考え方... / 色と人の感覚とウェブデザインのはなし - バニデ...他...全10件

    1年目デザイナーに読ませたい配色の考え方を学べる記事
    sononon
    sononon 2012/04/23
  • Google Drive (旧 Google ドキュメント) でフォームの投稿に確認メールを自動返信する方法

    Google Drive (旧 Google ドキュメント) でフォームの投稿に確認メールを自動返信する方法 2012年04月23日 11:50Google 方法っていうかスクリプト。 Google Drive (旧 Google ドキュメント) のフォーム機能は便利ですね。 簡単な申し込みフォームぐらいならすぐ作れる。 ただひとつ悩ましいのは、 申し込みをした人に送信内容の控えを送る機能がないところ。 なので「申し込んだかどうか忘れた」とか 「日時や場所がわからなくなった」とかいうこともよく起こります。 またフォームの管理者に「投稿があった」ことを通知する機能はあるけど 具体的な投稿内容はその都度スプレッドシートを開かないとわからない。 (一応書いておくとこれは「ツール」→「通知ルール」から設定) ただ Google Drive では Google Apps Script というのが使え

    Google Drive (旧 Google ドキュメント) でフォームの投稿に確認メールを自動返信する方法
    sononon
    sononon 2012/04/23
  • SoftBank iPhoneのShift_JISがすごいことになっている件 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    下図は、SoftBank iPhoneのMailが用いるShift_JISのIBM拡張文字領域*1。どうだ、驚いたろう。 SoftBank iPhoneのMailは、charset=Shift_JISをよく使う。髙村薫の「髙」や宮﨑あおいの「﨑」などのWindows外字もShift_JISで送るし、絵文字もShift_JISで送る。しかし、WindowsのIBM拡張文字領域とSoftBankの絵文字領域は、もともと衝突しており、共存できない。なので、SoftBank iPhoneのShift_JISでは、IBM拡張文字のうち下図ピンク部分が使えない。 だったらその分は、NEC選定IBM拡張文字のほうを使えばいいじゃないですか、どうせダブってるんだから(下図)。というのが、大ざっぱに言えば、SoftBank iPhoneのMailが用いるShift_JISである。 その外字領域をまとめると、

    SoftBank iPhoneのShift_JISがすごいことになっている件 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
    sononon
    sononon 2012/04/23
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    sononon
    sononon 2012/04/23
  • http://japan.internet.com/webtech/20120423/7.html?rss

    sononon
    sononon 2012/04/23
  • グリーが第1回目の“アドバイザリーボード”を開催 すでに導入している施策の効果を発表 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ●すべてはユーザーのため。今後も、可能な限り実施していく グリーは、2012年4月20日に第1回目の“利用環境の向上に関するアドバイザリーボード”を開催したことを発表した。アドバイザリーボードとは、GREE内におけるソーシャルゲームに関するサービス向上および適正利用促進、リアル・マネー・トレード(以下RMT※1)関連行為の禁止の徹底に向けて導入した施策に関して、外部の専門家を招いて議論する場。今回、『探検ドリランド』においてすでに導入済みの施策の結果が報告された。それによると、GREEを通じて提供されているゲーム内のアイテム、カードなどに関する大手オークションサイトの出品件数が56%減少(※2)。また、その落札金額は各施策の実施前後で76%も減少(※3)したことが明らかになった(下記のグラフを参照)。今後は、ユーザーによる適正利用の促進を図るためにも、可能な限り速やかに適切な施策を実施して

    sononon
    sononon 2012/04/23
  • mixiポイント他が当たる! mixiポイント×BitCashキャンペーンがスタート | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ●mixiポイント100ptがもれなく当たる 電子マネーBitCashの発行元であるビットキャッシュは、ミクシィが運営するソーシャル・ネットワーキング サービスmixiで”mixiポイント×BitCashキャンペーン”と題して、mixiポイント100ptやタイアップアプリ特別アイテムが当たるキャンペーンを、2012年4月23日より開催。このチャンスに、新しいゲームを始めてみてはいかが? ≪以下、リリースより抜粋≫ ■キャンペーン期間 2012年4月23日(月)~2012年5月22日(火)23:59まで <キャンペーン(1) mixiポイント100ptプレゼント!> ■キャンペーン概要 期間中(4月23日(月)~2012年5月22日(火)23:59まで)に、BitCashでmixiポイント1500pt以上チャージしたユーザー全員にmixiポイント100ptをプレゼント! ■対象端末 ・PC

    mixiポイント他が当たる! mixiポイント×BitCashキャンペーンがスタート | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    sononon
    sononon 2012/04/23
  • 【ドラゴンアーク攻略】第0回ゲームを始めるにはまずGREEに会員登録!【ゲーム概要】 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ゲームで遊ぶにはまずGREEに入会! 『ドラゴンアーク』で遊ぶには、まずGREEの会員登録が必要だ。ブラウザで“GREE”を検索して会員登録してもいいが、先に『ドラゴンアーク』のアプリをインストールするほうが手っ取り早い。AppStoreかGooglePlayで“ドラゴンアーク”を検索し、手順に従いインストールしよう。インストール後、アプリを起動すると“かんたんログイン”の画面に移動する。すでにGREEの会員になり、ログイン済みのアプリがあるなら、“はい”を選ぶだけでゲーム開始。GREEのアカウントを持っていなければ、“いいえ”を選んで先に進み、画面下にある”無料登録してゲームを開始”を押す。あとは、下記の手順のように必要事項を入力して登録が済めば、ゲームを始められる。

    sononon
    sononon 2012/04/23
  • 【ドラゴンアーク攻略】第1回 『ドラゴンアーク』はどんなゲームなのか?【ゲーム概要】 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ●『ドラゴンアーク』はどんなゲームなのか? 『ドラゴンアーク』最大の特徴は、ゲーム性が異なるふたつのパートが用意されたゲームシステム。“ドラゴンの城”の占拠を目指す内政パート(シミュレーション)と、ダンジョンに挑む探索パート(アクション)のふたつのパートに分かれている。内政パートでクエストをクリアーすることで探索パートで挑めるダンジョンが増え、探索パートをクリアーしてアークダスを引くことで、モンスターカードが入手でき、内政パートでの戦力を強化することができる。このように、それぞれのパートがお互いに干渉し合っているのもユニークなところだ。 また、『ドラゴンアーク』では、“テンペスト”と呼ばれる天変地異が3~4ヵ月の周期(この周期をクロニクルという)で訪れ、そのたびに崩壊と再生がくり返される。テンペストが起きると複数のワールドが統合されて、新たなクロニクルが始まる。 ▲これが占拠を目指すことに

    sononon
    sononon 2012/04/23
  • グリー、RMT対策の実施状況を発表…「探検ドリランド」関連の出品件数が56%減、落札金額は76%減に | gamebiz

    グリー<3632>は、日(4月23日)、「探検ドリランド」に関連する各種アイテムについて、オークションサイトでの出品件数が56%、落札金額は76%減少し、これまで実施してきたリアル・マネー・トレード(RMT)対策が早くも効果を出ていることを明らかにした。 同社では、社長直轄の「利用環境向上委員会」を設置し、RMT関連行為への対策を実施している。具体的には、RMT専門業者に出品停止と削除要請を出したほか、今月末までにアイテムトレーサビリティの強化や、RMT関連行為の抑止措置の強化、自動ツールを利用した行為に対する監視体制を強化する施策を順次実施すると発表した。 また「GREE」におけるソーシャルゲーム等に関するサービス向上と適正利用促進、RMT関連行為の禁止の徹底に向けて導入した施策などに関して、外部有識者と議論するため、「利用環境の向上に関するアドバイザリーボード」を設置し、第1回目を4

    グリー、RMT対策の実施状況を発表…「探検ドリランド」関連の出品件数が56%減、落札金額は76%減に | gamebiz
    sononon
    sononon 2012/04/23
  • グリー、未成年ユーザーの月間利用金額の制限で電子マネーやクレジットカードなども対象に | gamebiz

    グリー<3632>は、日(4月23日)、「GREE」におけるソーシャルゲームなどに関する適正利用の促進、未成年ユーザーの保護を行うため、4月26日より、全決済サービスで未成年ユーザーの利用金額を制限する、と発表した。 これまでグリーでは、4月1日より、通信キャリア決済サービスについては、15歳以下のユーザーには月間5000円まで、16歳から19歳までのユーザーには月間1万円までとする、未成年ユーザーの利用金額制限を導入した。 今回、未成年ユーザーの保護に向けた取り組みをさらに強化するために、キャリア決済サービスを含む全決済サービスを通じて、月毎に購入できる「GREE」で利用可能な仮想通貨「コイン」の総額に上限も設定した。上限は、引き続き15歳以下のユーザーが月間5000円、16~19歳が1万円となっている。 今回の施策により、キャリア決済だけでなく、iOSやGoogle Wallet、電

    グリー、未成年ユーザーの月間利用金額の制限で電子マネーやクレジットカードなども対象に | gamebiz
    sononon
    sononon 2012/04/23
  • ソーシャルゲームの利用環境整備の推進を図る「ソーシャルゲームプラットフォーム連絡協議会」第一回会合が開催―RMT対策の強化などを検討・実施 | Gamer

    NHN Japan、グリー、サイバーエージェント、ディー・エヌ・エー、ドワンゴ、ミクシィの6社は、日4月23日に「ソーシャルゲームプラットフォーム連絡協議会」開催、ユーザーによる適正利用の促進と利用環境の維持・向上の推進を図ることを全会一致で決定したことを明らかにした。 1.リアル マネー トレード(RMT)対策の強化 RMTをはじめとしたユーザーの利用環境を阻害する行為に関しては、断固として取り組むべきであると考えています。特にRMTについては、根絶を進めるべく、プラットフォーム事業者として現在までに各社で様々な取り組みを実施いたしております。 ・アイテムの売買を禁止 ・アイテムトレードの機能制限 ・トレーサビリティ向上による検知・追跡強化 ・RMT関連行為に対する措置および抑止策の強化 ・自動ツールを利用した行為に対する監視態勢の強化 これらを踏まえて意見交換・効果検証等を行うことで

    sononon
    sononon 2012/04/23