タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

moonridersに関するsonzincのブックマーク (4)

  • 【追悼】岡田徹の23曲 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

    ムーンライダーズのメンバーで、プレイステーションのCMのサウンドロゴをはじめ様々な場面でも活躍した作曲家・編曲家の岡田徹がこの世を去った。信じられない。 故人を偲ぶ、などという気分になるはずもないくらい悲しい。 予定を色々と変更して、彼が作ってきた名曲・怪曲を見ていきます。全てムーンライダーズから、合計23曲。サブスクだと色々抜けがあって揃わないからプレイリストは無し。 1970年代 1. あの娘のラブレター(from『火の玉ボーイ』1976年) 2. マスカット・ココナッツ・バナナ・メロン(from『MOONRIDERS』1977年) 3. さよならは夜明けの夢に(from『Istanbul Mambo』1977年) 4. いとこ同士(from『NOUVELLES VAGUES』1978年) 5. モダーン・ラヴァーズ(from『MODERN MUSIC』1979年) 1980年代 6.

    【追悼】岡田徹の23曲 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
  • ムーンライダーズの岡田徹が死去

    2021年初頭に圧迫骨折し、入院加療を経てリハビリを続けていた岡田。昨年9月に行われたムーンライダーズの東京・昭和女子大学 人見記念講堂公演への出演を予定していたが、全快に至らずライブを欠席していた。その後も、かつて自身も暮らした地である埼玉・狭山の県営狭山稲荷山公園で4月に開催される「ハイドパーク・ミュージック・フェスティバル 2023」に出演することを目標に、希望を持ってリハビリに励んでいたという。葬儀はすでに家族葬にて執り行われている。 岡田は1973年に、鈴木慶一が率いるはちみつぱいに加入。そのバンドメンバーとともにムーンライダーズを結成し、現在までキーボーディストとして活躍してきた。また、PSY・Sの松浦雅也や元BARBEE BOYSの安部隆雄と結成したAMOR、大所帯アコーディオンバンド・LIFE GOES ON、山精一や伊藤俊二とのya-to-i、エイプリルズのイマイケンタ

    ムーンライダーズの岡田徹が死去
    sonzinc
    sonzinc 2023/02/23
    「クラゲ」も「夜明けの夢」も好きだけど、一報を知ったときに思い浮かべたのは「涙は悲しさだけで、出来てるんじゃない」だった。さよなら、ありがとう。
  • もっとムーンライダーズを聴いていける10曲 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

    80年代のムーンライダーズの方々若い…このコンセプチュアルな佇まいが80年代の彼らっぽい。 前回の記事がじわじわと広がっているのに気を良くして、もう10曲選んでみたので紹介していきたい、という記事です。選曲あっという間だった…。前回の記事はこちら。 ystmokzk.hatenablog.jp 前回よりややマニアックか?そうでもない気がする。そもそもムーンライダーズ自体がマニアックか。しかしその音楽的な面倒くささやヘンテコさの中には、数え切れないほどのアイディアと詩情とが渦巻いています。さあ、もう10曲だ。 なお、流石にもう10曲あれば、全メンバーの楽曲を取り上げられそうな模様。これについても全然悩まなかった。。 2022年1月8日追記:彼らの全オリジナルアルバム(22枚でカウント)を取り上げた記事も書きました。長いです。。 ystmokzk.hatenablog.jp 編 1. くれな

    もっとムーンライダーズを聴いていける10曲 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
  • ムーンライダーズを聴き始められる10曲 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

    しばらく前の「昭和の10曲」の記事で聴き始めてからというもの、当にムーンライダーズばっかり聴いてる。当に聴き始めるのが遅すぎたなあと人生ぐるみの反省をしつつも、それ以上に今更こんなに巨大な関心が向く音楽が、しかもこんなまとまった量あることに、最近の自分の中でも結構珍しくエキサイティングな日々でした。 しかしながら、こうやって嵌まり込むまで、何故だかムーンライダーズに妙な苦手意識があったことも確か。その理由は、どうしても1976年というその長大なキャリアゆえの、いわゆる古くからの「名曲」にはじめはなかなか馴染めないとか、他にも色々な要因は考えられます(勝手にそんなの考えて失礼な話だ)。 それで、じゃあどんな曲をもっと早くに聴いてたら、今くらいにムーンライダーズに熱中してたか。今回はそんなことを考えたりしながら、10曲を選んでみました。10曲の順番は時代とかタイトル順とかでもなく任意に、恣

    ムーンライダーズを聴き始められる10曲 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
    sonzinc
    sonzinc 2019/07/01
    「クラゲ」は詩が好き(作詞はサエキけんぞう)。/白井派なんで「Come sta,Tokyo?」を推したい。
  • 1