タグ

2018年2月19日のブックマーク (3件)

  • 「最長残業」根拠に首相答弁 残業データ、違う質問比較:朝日新聞デジタル

    裁量労働制で働く人の労働時間について「一般労働者より短いデータもある」とした国会答弁を安倍晋三首相が撤回した問題で、首相の答弁は、裁量労働制で働く人より一般労働者の労働時間の方が長い集計結果が出やすい調査を元にしていたことが分かった。そもそも質問内容が同じでなく、一般労働者に「最長」の残業時間を聞く一方、裁量労働制で働く人には単に労働時間を尋ねていた。 関係者によると、一般労働者への質問は、1日の残業時間について1カ月のうちの「最長時間」を尋ねる内容だった。一方、裁量労働制で働く人には単に1日の「労働時間の状況」を聞いていた。このため、一般労働者の方が長時間の回答が集まりやすくなっていた。質問そのものが異なる調査の結果を単純比較して答弁の根拠にしていたことになり、不適切な答弁だったことが一段と明白になった。データの使い方への疑義が強まるのは必至だ。 答弁の根拠になったのは厚生労働省が201

    「最長残業」根拠に首相答弁 残業データ、違う質問比較:朝日新聞デジタル
    sophizm
    sophizm 2018/02/19
    これを経産省とかじゃなくて厚労省が出してきているという地獄
  • 「人は一般的には失敗を糧にはできない。糧にできるのは確固たる成功体験がある人だけ」そのためにするべき事に共感多数

    Sicily @callmesicily 今日、スケートを見ていて思い出したんだけど、数年前に仕事でインタビューさせていただいた方が「人は一般的には失敗を糧にはできない。糧にできるのは確固たる成功体験がある人だけです。浅田真央さんが何度失敗しても前を向いて次に向かえるのは確固たる成功体験あるからです」って言っていた。 2018-02-17 22:56:35 Sicily @callmesicily だから「確固たる成功体験がない子どもを安易に失敗させてはいけないですよ」と。そこからの学びを期待するのは間違っているって。成功させる環境づくりが最優先ですって。 療育もエラーレスが鉄則だよね。ABAのセラピストさんがやっぱそう言ってた。 2018-02-17 22:56:36

    「人は一般的には失敗を糧にはできない。糧にできるのは確固たる成功体験がある人だけ」そのためにするべき事に共感多数
    sophizm
    sophizm 2018/02/19
    これ、私がよく言う「早生まれツライ論」の要諦。機械的に年度で区切られる以上、身体的に成長的に劣る早生まれは必然、常に劣等感を原始的な体験として刷り込まれる。
  • テイラー・スウィフト、“Shake It Off”をめぐる著作権侵害の訴えが却下されることに | NME Japan

    sophizm
    sophizm 2018/02/19