記事へのコメント99

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    isrc
    isrc 確固たる成功体験がない子どもを安易に失敗させてはいけない。そこからの学びを期待するのは間違っている。成功させる環境づくりが最優先

    2019/08/30 リンク

    その他
    fornext1119
    fornext1119 “人は一般的には失敗を糧にはできない。糧にできるのは確固たる成功体験がある人だけ”

    2018/02/24 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko カブト虫に自信付ける話思い出した。

    2018/02/23 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 「愛情をもって育てられることで自己肯定感を持つことが出来る」での自己肯定感高い「出来る!」「大丈夫!」見てるとお前がそのスキル無いのは付き合長いから知ってるのにその自信どっから来んのだキモい、が屡ある

    2018/02/23 リンク

    その他
    redra22
    redra22 俺スター100個ぐらいついた事あるから。

    2018/02/22 リンク

    その他
    techonair
    techonair "確固たる"と言えるかわからないけど、そこそこの成功を大した苦労もせずに得てきたので、一度失敗したときは立ち直れなかった。未だに立ち直ってないし、あのとき全て諦めたのでこんな人間になってしまった。

    2018/02/22 リンク

    その他
    iww
    iww 「○○のとこよくわかんねーし、失敗するなこれ・・・ やっぱ失敗したー」 という想定通りの失敗は、完全に成功体験のひとつ。 失敗を恐れないの意味とはそういうこと

    2018/02/22 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「「確固たる成功体験がない子どもを安易に失敗させてはいけないですよ」と。そこからの学びを期待するのは間違っているって。成功させる環境づくりが最優先」

    2018/02/21 リンク

    その他
    adsty
    adsty 成功体験というものの重要性。

    2018/02/20 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel ああ解る。成功体験のある事はその後失敗しても続けられるし失敗続きの物はやめてしまう/ギャンブルにも適応するのは悪い例だな。

    2018/02/20 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 小さな成功体験の積み重ねはバカにならない。1-1でのキラ付けを怠ってはならない。

    2018/02/19 リンク

    その他
    izumino
    izumino 話が「失敗/成功」で極端化されて抽象的になってる気がするが、大成したアーティストやアスリートの多くは「うまさは二の次で楽しい練習をさせる」指導者に最初教わっていたっていう具体例がある

    2018/02/19 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 だからと言っていつまでも逃げていても成功はない。

    2018/02/19 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ワイリヤバい。HAHAHAHA(カチカチッ

    2018/02/19 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「勝利が人を変える」 「成功・勝利が自信に繋がり、モチベーションアップに繋がり、結果に繋がる」 「自信の土台がしっかりするまでは成功体験だけを積み上げた方がいい」

    2018/02/19 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 微妙に言葉尻なような気がする。「(失敗せず)成功体験をした人がそれを財産にする」のと「失敗(してそれを克服)した人がそれを糧と感じる」のは同種じゃん。克服は成功の一種。

    2018/02/19 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 浅田さんの「確固たる成功体験」ってどんな体験なんだろ?

    2018/02/19 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ちっちゃな成功体験すら油断するな、まぐれだで潰していく毒親やコーチほんとなんとかなれ

    2018/02/19 リンク

    その他
    securecat
    securecat 傍目に成功だの失敗だの断ずるのがそもそも良くない。それが失敗だったのかどうかは本人が判断すればいいだけ。子どもの話でいえば、ようするに親何様事案ってだけ。黙って見るだけにしとけと。

    2018/02/19 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs これは自信の付け方だよね。習慣的に自分が決めた事を達成し続けるとその積み重ねが自信になってくる。しかし何か大きな目標を達成する際には、失敗をする経験も必要。そしてその為にリスクとる勇気も必要。

    2018/02/19 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog といはいえ、苦労しないで成功すると世の中なめたりする。他人が応援はできてもおぜん立てできるものじゃない。

    2018/02/19 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 人は失敗からしか学べない。でも、人は成功することでしか自信が得られない。どちらも大事。

    2018/02/19 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm これ、私がよく言う「早生まれツライ論」の要諦。機械的に年度で区切られる以上、身体的に成長的に劣る早生まれは必然、常に劣等感を原始的な体験として刷り込まれる。

    2018/02/19 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 対戦ゲーム初心者が熱帯デビューして初戦から低ランク狩りにあってゲオる例と同種の学びがある。初狩り野郎は全人類の敵である

    2018/02/19 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 自分の確固たる成功体験1:ホットケーキを美味しく焼けるようになった。無意味な苦闘の末、弱火で焼けばいいと気づく→何事も焦るのはダメと学ぶ/成功体験2:ポークソテーを美味しく(ry/3:豚の角煮(r

    2018/02/19 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn むしろ「小さなことでも成功と認める前向きさ」が必要なんだろうな。「オールユーニードイズキル」は小さな成功を積み上げてPDCAを回す教科書みたいな話だった

    2018/02/19 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 愚者にすらなれない僕ら

    2018/02/19 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 部活の長時間練習の根源は「安直にに成功体験数を増やすため」だから

    2018/02/19 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 子供が失敗しないように先回りする親は正しいのか?

    2018/02/19 リンク

    その他
    mottii-cocoa
    mottii-cocoa なるほど

    2018/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「人は一般的には失敗を糧にはできない。糧にできるのは確固たる成功体験がある人だけ」そのためにするべき事に共感多数

    Sicily @callmesicily 今日、スケートを見ていて思い出したんだけど、数年前に仕事でインタビューさせて...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/03 techtech0521
    • masa8aurum2020/12/28 masa8aurum
    • oracle262020/12/27 oracle26
    • koasanx2020/12/27 koasanx
    • retemina2020/04/10 retemina
    • isrc2019/08/30 isrc
    • iboggy2019/05/16 iboggy
    • btl199538492018/03/11 btl19953849
    • sawarabi01302018/02/25 sawarabi0130
    • akakiTysqe2018/02/24 akakiTysqe
    • fornext11192018/02/24 fornext1119
    • konekonekoneko2018/02/23 konekonekoneko
    • shimomurayoshiko2018/02/23 shimomurayoshiko
    • redra222018/02/22 redra22
    • techonair2018/02/22 techonair
    • iww2018/02/22 iww
    • weagstar2018/02/22 weagstar
    • cloudliner_tweets2018/02/21 cloudliner_tweets
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事