タグ

ブックマーク / www.mhlw.go.jp (4)

  • 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議

    (1)症状の軽い人からの感染拡大 これまでは症状の軽い人からも感染する可能性があると考えられていましたが、この一両日中に北海道などのデータの分析から明らかになってきたことは、症状の軽い人も、気がつかないうちに、感染拡大に重要な役割を果たしてしまっていると考えられることです。なかでも、若年層は重症化する割合が非常に低く、感染拡大の状況が見えないため、結果として多くの中高年層に感染が及んでいると考えられます。 (2)一定条件を満たす場所からの感染拡大 これまでに国内で感染が確認された方のうち重症・軽症に関わらず約80%の方は、他の人に感染させていません。 一方で、一定条件を満たす場所において、一人の感染者が複数人に感染させた事例が報告されています。 具体的には、ライブハウス、スポーツジム、屋形船、ビュッフェスタイルの会、雀荘、スキーのゲストハウス、密閉された仮設テント等です。このことから、屋

    sophizm
    sophizm 2020/03/02
    「現時点の見解」「この一両日で明らかになったこと」って書いてあるけど、記事のタイムスタンプがないからいつ基準なのかわからない件……
  • 平成26年「国民健康・栄養調査」の結果 |報道発表資料|厚生労働省

    平成27年12月9日 【照会先】 健康局健康課 栄養指導室栄養調査係  (内線 2343,2344) (代表) 03(5253)1111 このたび、平成26年11月に実施した「国民健康・栄養調査」の結果を取りまとめましたので、公表します。 「国民健康・栄養調査」は、国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基礎資料として、国民の身体の状況、栄養摂取量及び生活習慣の状況を明らかにするため、毎年実施しています。平成26年は重点項目として、所得と生活習慣等に関する状況について把握しました。今回は、平成26年国民生活基礎調査において設定された単位区から無作為抽出した300単位区内の5,432世帯を対象として実施し、有効回答が得られた3,648世帯について集計しました。 〈所得と生活習慣等に関する状況〉 ・ 生活習慣等の状況について、所得の低い世帯では、所得の高い世帯と比較して、穀類の摂取量が多く野

    sophizm
    sophizm 2016/09/23
  • 世代間格差の正体~若者って本当に損なの? | いっしょに検証! 公的年金 | 厚生労働省

    いま、若い方々を中心に、公的年金に対して「自分たちの世代では、払った保険料が戻ってこない(受け取れる年金額<払った保険料)のでは?」という、損得に関する意見が聞かれます。 また、「今の受給者と現役世代では、給付される年金額に大きな差がある」という、世代間の差についての意見もあります。 これらの意見の中には誤解もありますが、そもそも公的年金制度は、現役世代が受給世代を扶養する「世代間扶養」の仕組みのもとで運営されている、社会保障制度です。来、個人や世代の差による損得を論じる性質のものではありません。 しかし、高齢になったとき、あるいはご自分の身になにかあったときの生活を支えるものとして、重要な課題だと考える方も多いと思います。 うーん、損得じゃないって言われてもやっぱり気になるよ そうですね。では問題を分けて ・そもそも公的年金のメリットはなにか(若い世代は当に損なのか) ・具体的に世代

    sophizm
    sophizm 2015/01/14
    年金は積立じゃなくて賦課方式だから得とか損とかそういうことじゃない!って話かと思ったら全然違うトンデモだった。:世代間格差の正体~若者って本当に損なの? | いっしょに検証! 公的年金 | 厚生労働省
  • H22修正版

    sophizm
    sophizm 2012/10/03
    働ける状態にある方の人数だけ実数で、受給者数はパーセント表記って、悪意しか感じられないね。国民の1.7%ということはおよそ220万人。あと、国民医療費って生活保護費は含まれてない(
  • 1