タグ

2020年3月2日のブックマーク (8件)

  • 休校で休業、日額8330円上限に賃金全額補償 厚労省 - 日本経済新聞

    厚生労働省は2日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための小学校などの休校に伴い、保護者が仕事を休んだ場合に賃金を補償する制度の概要を発表した。雇用形態や企業規模にかかわらず、従業員が日額8330円を上限に賃金の全額を受け取れるよう企業に助成金を支給する。子どもが小学生までを基とし、対象期間は2月27日~3月31日までとする。小学校、高校までの特別支援学校、学童保育、幼稚園や保育所などが臨時

    休校で休業、日額8330円上限に賃金全額補償 厚労省 - 日本経済新聞
    sophizm
    sophizm 2020/03/02
    財務大臣はつまんないこと聞くねぇと吐いてたけど、財源は雇用保険なの? 財務大臣、どういうこと??
  • 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議

    (1)症状の軽い人からの感染拡大 これまでは症状の軽い人からも感染する可能性があると考えられていましたが、この一両日中に北海道などのデータの分析から明らかになってきたことは、症状の軽い人も、気がつかないうちに、感染拡大に重要な役割を果たしてしまっていると考えられることです。なかでも、若年層は重症化する割合が非常に低く、感染拡大の状況が見えないため、結果として多くの中高年層に感染が及んでいると考えられます。 (2)一定条件を満たす場所からの感染拡大 これまでに国内で感染が確認された方のうち重症・軽症に関わらず約80%の方は、他の人に感染させていません。 一方で、一定条件を満たす場所において、一人の感染者が複数人に感染させた事例が報告されています。 具体的には、ライブハウス、スポーツジム、屋形船、ビュッフェスタイルの会、雀荘、スキーのゲストハウス、密閉された仮設テント等です。このことから、屋

    sophizm
    sophizm 2020/03/02
    「現時点の見解」「この一両日で明らかになったこと」って書いてあるけど、記事のタイムスタンプがないからいつ基準なのかわからない件……
  • アベノミクス・コロナ前の惨状 - 経済を良くするって、どうすれば

    金曜に1月の経済指標の第一陣が公表された。新型肺炎の影響が格化する前にもかかわらず、消費増税による損傷によって、相当に厳しい結果である。つくづく、「嵐の前に雨戸を開け放つ」のが、この国は得意なのだと思う。戦力を考えない「先手の財政再建」は、対策の「総動員」に糊塗されて、大失敗になろうとしている。すべてはコロナウイルスのせいで済まされるだろうが、「先手」だの、「総動員」だのが叫ばれるようになったら、質を見失っていると疑うべきである。 ……… 1月の鉱工業指数の出荷は、前月比-0.2にとどまり、水準は10-12月期の平均を下回った。7-9月期の前期比が-0.0で駆け込みが見られず、10-12月期の前期比が-5.1もの崩壊だったのに、1月が更にその下という惨状である。消費財は、1月の前期比が+1.1でも、7-9月期が-0.7、10-12月期が-5.9だったから、酷さは変わらない。また、設備投

    アベノミクス・コロナ前の惨状 - 経済を良くするって、どうすれば
    sophizm
    sophizm 2020/03/02
    ぜんぶコロナのせいだ(画像:https://twitter.com/sophizm/status/1233338252368572416)
  • 安倍首相 緊急事態宣言の実施含め立法措置急ぐ考え | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で安倍総理大臣は、常に最悪の事態を想定した備えが重要だとして、緊急事態宣言の実施も含めた立法措置を急ぐ考えを示しました。 そのうえで、「今後、一定の地域で急激な感染の拡大などが見られた場合、どのような措置をとるべきか、常に最悪の事態を想定し、あらかじめ備えることが重要だ。政府としては、国民生活への影響を最小化するため、緊急事態宣言の実施も含め、新型インフルエンザ等対策特別措置法と同等の措置を講ずることが可能となるよう立法措置を早急に進める」と述べました。

    安倍首相 緊急事態宣言の実施含め立法措置急ぐ考え | NHKニュース
    sophizm
    sophizm 2020/03/02
    桜を見る会では「等」にあれだけ押し込めて解釈できるのに新型コロナは「等」に入れられないのかw って言ってる人がいて笑ったけど、そもそも新型インフルエンザ等には「新感染症」を含む定義だった。
  • 『【速報中】北村大臣に官僚がメモ「答弁、書いてるよ!」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【速報中】北村大臣に官僚がメモ「答弁、書いてるよ!」』へのコメント
    sophizm
    sophizm 2020/03/02
    ブコメありきで、タイトル変えるなって文句言ってるのおもしろいw
  • 【速報中】北村大臣に官僚がメモ「答弁、書いてるよ!」

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    【速報中】北村大臣に官僚がメモ「答弁、書いてるよ!」
    sophizm
    sophizm 2020/03/02
    311が安倍政権じゃなくてよかった……
  • 青識亜論「太田弁護士は保育士とグラビアの兼業を炎上させたが、兼業がダメとは言ってないが、レッテル貼りをした。」

    弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2 保育士とグラドルの二刀流はいいとして、グラドルをやるにつき保育士を売りにして「「水遊びのシーンは園児に脱がされちゃいました(笑)」と笑顔を交えながら最新作を紹介」とかは保育士業務に対して問題が大きいのでは。保育士を売りにしないでグラドルやるのと意味が違う news.dwango.jp/gravure/46599-… 2020-02-25 14:17:09 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2 勤務先園がグラビア活動を応援すること自体がダメとは思いませんが、冗談でも保育士が園児に「触っていいよ」と当に言ってるならやめさせるべきだし、保育士と園児の水遊びという場面を、こんな風にエロをほのめかすような言い方でメディアで話すことも許容するんでしょうか twitter.co

    青識亜論「太田弁護士は保育士とグラビアの兼業を炎上させたが、兼業がダメとは言ってないが、レッテル貼りをした。」
    sophizm
    sophizm 2020/03/02
  • 『韓国大統領 日本に「共に危機を克服しよう」と呼びかけ | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『韓国大統領 日本に「共に危機を克服しよう」と呼びかけ | NHKニュース』へのコメント
    sophizm
    sophizm 2020/03/02