タグ

ブックマーク / dev.classmethod.jp (14)

  • 突貫でおぼえるSPF、DKIM、DMARC | DevelopersIO

    しばたです。 昨年10月にGoogle(Gmail)および米国Yahoo!においてスパム対策の強化がアナウンスされました。 この件に関してつい先日まで他人事でいたのですが、実は全然他人事では済まないことが発覚し突貫で知識を仕入れています。 アナウンスに対する具体的な対応策についてはこちらのZennの記事を見れば全部わかる感じです。 最高ですね。 また、メール送信にAmazon SESを使っている場合はAWSのブログを確認すると良いでしょう。 「これらの記事を読み解けば万事解決!」という感じではあるのですが、私自身が学んだなかで予め知っておくと良さそうに思えた点がいくつかありました。 記事ではその辺を共有するのと、実際にAmazon SESの環境を作って動作確認をしたのでその結果も合わせて共有します。 はじめに覚えておくと良い基礎知識 Zennの記事でも詳細な解説がありますが、個人的に「最

    突貫でおぼえるSPF、DKIM、DMARC | DevelopersIO
    sora_h
    sora_h 2024/01/29
    RFC読んでくれ
  • [アップデート]Amazon SESのVirtual Deliverability Managerでメール個別の送信イベントが閲覧できるようになりました | DevelopersIO

    [アップデート]Amazon SESのVirtual Deliverability Managerでメール個別の送信イベントが閲覧できるようになりました 初めに これまでAmazon SESのVirtual Deliverability Manager(以降VDM)ではメールの配信に関して全体の受信イベント毎比率やIPS毎の到達率といった統計情報は見ることができましたがより詳細なログを確認する場合は送信イベントを別に記録する必要がありました。 これにより以前紹介したようなメールログの保持のために別のサービスを構築せずとも一定期間(最長30日)であればAmazon SESの機能内かつマネジメントコンソールでメール未着のトラブルシュートやエンゲージメント調査ができるようになります。 おそらくAmazon SES使ってる多くの人がこの機能が欲しかったんだというもので設定必須レベルものです。 これ

    [アップデート]Amazon SESのVirtual Deliverability Managerでメール個別の送信イベントが閲覧できるようになりました | DevelopersIO
    sora_h
    sora_h 2023/09/03
  • MySQL 8.0.32にはUNION ALLをするとWHERE句で日本語が使えなくなるバグが存在します | DevelopersIO

    データアナリティクス事業部のueharaです。 今回は、MySQL 8.0.32でテーブルをUNION ALLした際に生じるバグを共有したいと思います。 バグの事象 こちらで報告されている通り、MySQL 8.0.32では、UNION ALLをするとWHERE句で検索条件として日語を指定すると、以下のようなエラーが発生して処理が落ちてしまいます。 Cannot convert string '\xE5\x8C\x97\xE6\xB5\xB7...' from utf8mb4 to binary したがって、次のような処理をすることが不可能になります。 WITH tmp_table AS ( SELECT name, data1 FROM table_a UNION ALL SELECT name, data1 FROM table_b ) SELECT * FROM tmp_table

    MySQL 8.0.32にはUNION ALLをするとWHERE句で日本語が使えなくなるバグが存在します | DevelopersIO
    sora_h
    sora_h 2023/07/03
  • [レポート]ニンテンドーアカウント リノベーションプロジェクト CUS-20 #AWSSummit | DevelopersIO

    こんにちは、AWS事業部@福岡オフィスのべこみん(@beco_minn)です。 2023年4月20日〜21日に開催されているAWS Summit Tokyo 2023、皆さん参加してますか? 今回はそんな4年ぶりに開催されている最高のオフラインイベント、AWS Summit Tokyo 2023のセッションレポートを書いてみました。 さて皆さん、好きなゲームハードは何ですか?ゲームボーイ?ゲームボーイアドバンス?ゲームキューブ? セッション概要 ニンテンドーアカウント リノベーションプロジェクト ニンテンドーアカウントは 2015 年のリリース当初は Amazon EC2 を中心としたインフラ構成を採用していましたが、システム規模の拡大や時間の経過に伴い、徐々にシステムの継続性にリスクが生じるようになってきたため、リノベーション(システムの大規模な改修)を実施しました。 リノベーションで

    [レポート]ニンテンドーアカウント リノベーションプロジェクト CUS-20 #AWSSummit | DevelopersIO
    sora_h
    sora_h 2023/04/28
  • 1on1 ノウハウの共有 | DevelopersIO

    ここでは主導する方が知っておくべきものをまとめています。 なおこの記事での 1on1 とは、バスケのハーフコートにおける 1 対 1 の攻防ではなく、職場における 1 対 1 の定期的な話し合いのことです。 1on1 で話すべきこと 業務以外の課題解決 なにか課題を抱えていると他のどの話題にも身が入らないため、まず話せる環境を作りましょう。同様に課題は業務効率を落とします。 ここでの課題は次を指しています。 健康上の課題 業務が原因で病院受診が難しい場合の業務量の調整など お互いの健康テクニックの共有なども Good 家族との課題 お子さんが夜泣きで寝不足などの場合は就業時間の調整など 親族と折り合いが悪いなどの場合、第三者としての意見や、自分の経験を共有する 社会上の課題 コロナ禍によるつらみの共有など 業務に連動するわけではないため、前回課題がなかったからといって今回もないと仮定しては

    1on1 ノウハウの共有 | DevelopersIO
    sora_h
    sora_h 2022/02/07
  • uBlacklistを使ってDevelopersIOを検索結果から除外する | DevelopersIO

    uBlacklistについて uBlacklistはウェブ検索の結果から特定のドメインが表示されないように除外するプラグインです。StackOverflowなどをベースに自動生成された質の悪い自動翻訳記事 *1や、出自の怪しい情報をまとめたプログラミング学習サイト *2など、技術調査の上でノイズとなるウェブサイトをドメインレベルで検索結果から排除することができます。 記事ではDevelopersIOを対象にuBlacklistを使って検索対象から除外する方法を紹介します。 uBlacklistはChrome Web StoreとFirefox Add-onsで提供されています。ここではChrome版を利用します。 uBlacklistをブラウザに追加する ChromeブラウザでこちらのURLを開き、右側に表示される「Chromeに追加」ボタンをクリックするとuBlacklistが追加され

    uBlacklistを使ってDevelopersIOを検索結果から除外する | DevelopersIO
    sora_h
    sora_h 2021/03/17
  • Windowsを一切使わずDirectory ServiceのSimple ADを使ってLinuxユーザーを一元管理する | DevelopersIO

    「俺は、Linuxユーザーを一元管理・・・したいんやで!!」 AWS Direcoty ServiceのSimple AD、皆さんご利用でしょうか? AWSが提供するフルマネージド型ディレクトリサービスです。設定がむちゃくちゃ簡単でユーザー管理のみのシンプルな利用方法では、非常にお手軽に使えて便利なサービスです。 複数インスタンスにおけるユーザーの統一管理にはディレクトリサービスの利用がベストですが、ディレクトリ管理にはWindowsOSを利用する場合が多いと思います。しかし、Linuxユーザの管理を、わざわざWindowsサーバーを立ててやるのも面倒ですよね。 今回は、AWS上におけるLinuxOSのユーザーをSimple ADで管理するためのディレクトリセットアップ、Linuxインスタンスのドメイン参加方法、ユーザー追加の一連の流れを紹介します。 AWS環境上でのLinuxOSユーザー

    Windowsを一切使わずDirectory ServiceのSimple ADを使ってLinuxユーザーを一元管理する | DevelopersIO
    sora_h
    sora_h 2018/03/18
    Linuxインスタンスドメイン参加、インスタンスの増減が激しいと真面目にやらないとで大変なんだよなー。LDAPSで参照専用ユーザ使って雑にやるくらいでもいいと思う
  • 簡単にテスト画像をつくる方法 | DevelopersIO

    まえがき モバイルアプリなどで、開発用の画像を用意する時、意外と面倒です。画像はなんでもいいわけでなく、アスペクト比や画像サイズが決まっている事が多いです。似てるサイズやアスクペクト比の画像を拝借してきて、トリミングしたり、拡大縮小したり、または、新規作成で色だけつけたものを作ったりします。 そして、テスト画像なんだけどそれっぽい画像のほうが、イメージがわいてよりベターです。 しかし、面倒くさいですね。 簡単にテスト画像をつくる Google画像検索を使うと楽になります。え?もう使っているって!?オプションメニューをきちんと設定しているでしょうか? なんとサイズ指定をして、検索することできます! 手順 例としてべ物系で、2:1の画像で 640px x 320px の画像がほしいと思ったら、こう! まとめ いかがだったでしょうか?簡単にテスト用画像を用意できるようになります! 皆さんもぜひ

    簡単にテスト画像をつくる方法 | DevelopersIO
    sora_h
    sora_h 2017/08/11
    クソブログすぎて笑ってる
  • 次世代Webカンファレンス「モニタリング」レポート #nextwebconf | DevelopersIO

    こんにちは、虎塚です。 10月18日(日)、次世代 Web カンファレンスへ行ってきました。イベントの趣旨は「「次世代 Web カンファレンス」を開催します - Block Rockin’ Codes」で公開されています。 最後のセッション「monitoring」に参加したので、レポートします。 オーナー: @songmuさん はてなで監視サービスのMackerelを作っている @mikedaさん クックパッド株式会社のインフラ監視をしている @rrreeeyyyさん ハートビーツ-でMSPをしている(サーバを預かって監視、構築など) @fujiwaraさん インフラや監視まわりのお仕事をしている 監視とは何か mikedaさん:監視とは、サービスが正常に稼動しているかをみて、異常を検知したら収束させるという活動を含むもの。 fujiwaraさん:落ちたら困るので監視する。将来リソースが足

    次世代Webカンファレンス「モニタリング」レポート #nextwebconf | DevelopersIO
    sora_h
    sora_h 2015/10/20
    クックパッドのnagiosからzabbix移行、そもそもpull/push型や動的増減するサーバーとの親和性、あとは分散(zabbix-proxy)の存在とかがあるのでmysqlだけが理由じゃないです!!!
  • Google Compute Engineのロードバランサを読み解く#1 #gcpja | DevelopersIO

    この記事はこちらから転載したものです。 ども、大瀧です。 GCE(Google Compute Engine)でVMインスタンスと並んで注目される機能が、ロードバランサ(負荷分散)だと思います。今回から数回に渡ってロードバランサを触り、その特徴をまとめてみたいと思います。 GCEロードバランサの基 GCEのロードバランサは、2つの独立したサービスがあります。 Network load balancing (L4ロードバランサ) HTTP load balancing (L7ロードバランサ)[Limited Preview] 参考 : Google佐藤さんのQiitaでの紹介 今回は、L4ロードバランサを提供するNetwork Load Balancingを試してみます。 VMインスタンスの準備 まずは、実際に作成して動作を確認します。今回はこちらのエントリーでご紹介した自動構成を利用し、

    Google Compute Engineのロードバランサを読み解く#1 #gcpja | DevelopersIO
    sora_h
    sora_h 2014/08/28
    へー DSR なんだ
  • Amazon EC2の新ファミリ R3 ファーストインプレッション | DevelopersIO

    ども、大瀧です。 先ほどリリースされましたEC2の新世代メモリ最適化インスタンスファミリー、R3を触ってみました。概要はAWS公式ブログを参照ください。 R3ファミリーとは 従来、Amazon EC2では、メモリを多めに搭載するインスタンスファミリーとしてM2がありましたが、新しいメモリ多めのファミリーとしてR3が登場しました。今後は特別な理由が無い限り、メモリを多く必要とする場合にはR3ファミリーを選択するのが良いでしょう。 r3.largeからr3.2xlarge/r3.4xlarge/r3.8xlargeの4種類のインスタンスタイプがあり、価格としては他のファミリーの同サイズと比べるとM3ファミリーと同じくらい、従来のM2とはサイズ名で見ると割高に見えますが実際の搭載メモリサイズでは割安という感じです。 注意点 ハマりどころとして、R3ファミリーはHVM AMIしかサポートしないこと

    Amazon EC2の新ファミリ R3 ファーストインプレッション | DevelopersIO
    sora_h
    sora_h 2014/04/13
    "ベンチマークは、con_mameさんの自腹レポをみんなで待ちましょうw"
  • 「Immutable Infrastructure パネルディスカッション〜オレにも一言言わせろ」 #jawsdays – JAWS DAYS 2014 参加レポート Vol.08 | DevelopersIO

    「Immutable Infrastructure パネルディスカッション〜オレにも一言言わせろ」 #jawsdays – JAWS DAYS 2014 参加レポート Vol.08 JAWS DAYS 2014 参加レポート、8目です(これにて僕の担当分は終わり) Immutable Infrastructureトラックの最終セッション、「Immutable Infrastructure パネルディスカッション〜オレにも一言言わせろ」のレポートです! 「Immutable Infrastructure パネルディスカッション〜オレにも一言言わせろ」 モデレータ 田中 慎司氏 [株式会社はてな] パネリスト 伊藤 直也氏、成田 一生氏、澤登 亨彦氏 、吉羽 龍太郎氏、宮下 剛輔氏、栗林 健太郎氏 セッションについてはモデレータである田中氏が既にご自身のBlogに記事を書かれています(JA

    「Immutable Infrastructure パネルディスカッション〜オレにも一言言わせろ」 #jawsdays – JAWS DAYS 2014 参加レポート Vol.08 | DevelopersIO
  • 『JAWS DAYS 2014』開催前告知 #10 インフラ界隈の超人一挙集結!充実の『Immutable Infrastructure』トラック内容ご紹介 #jawsdays #jawsug | DevelopersIO

    JAWS DAYS 2014 JAWS DAYS 2014(編エントリー) - JAWS DAYS 2014 | Doorkeeper JAWS DAYS 2014 開催前の各種お知らせ | シリーズ | Developers.IO 『JAWS DAYS 2014』開催前告知 #01 開催のお知らせ&公式サイトオープン! 『JAWS DAYS 2014』開催前告知 #02 仙台/大阪/名古屋から送迎バス(往路無料!!)でいざ東京へ! 『JAWS DAYS 2014』開催前告知 #03 あの “Obama For America”のMiles Ward氏、登壇決定! 『JAWS DAYS 2014』開催前告知 #04 イベント当日のタイムテーブルについて 『JAWS DAYS 2014』開催前告知 #05 AWS界のエースが一挙集結!!『ACEに聞け!』で各サービスに詳しくなろう 『JAW

    『JAWS DAYS 2014』開催前告知 #10 インフラ界隈の超人一挙集結!充実の『Immutable Infrastructure』トラック内容ご紹介 #jawsdays #jawsug | DevelopersIO
    sora_h
    sora_h 2014/03/03
    “(未定)" "(詳細未定)”
  • 『JAWS DAYS 2014』開催前告知 #02 仙台/大阪/名古屋から送迎バス(往路無料!!)でいざ東京へ!『Road Trip』について #jawsdays #jawsug | DevelopersIO

    JAWS DAYS 2014 JAWS DAYS 2014(編エントリー) - JAWS DAYS 2014 | Doorkeeper JAWS DAYS 2014 開催前の各種お知らせ | シリーズ | Developers.IO 『JAWS DAYS 2014』開催前告知 #01 開催のお知らせ&公式サイトオープン! #jawsdays #jawsug | Developers.IO JAWS DAYS 2014開催前告知、第2弾は『Road Trip』です。 ...でもこれって一体何? Road Tripとは これまでAWS関連のイベントについては、AWS Summit然りJAWS DAYS然り、大規模なものに関しては割と多く関東、とりわけ都内開催が主でした。去年9月に行われたJAWS Festa Kansaiが都内関東以外での大規模イベントであったのは記憶に新しい事かと思います。

    『JAWS DAYS 2014』開催前告知 #02 仙台/大阪/名古屋から送迎バス(往路無料!!)でいざ東京へ!『Road Trip』について #jawsdays #jawsug | DevelopersIO
  • 1