タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (32)

  • 自転車用スマートデバイス「Shoka Bell」--クラシカルなデザインに機能を満載

    自転車用のスマートデバイス「Shoka Bell」が、クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で人気だ。見た目はクラシカルなデザインのボーカルマイクのようだが、現代のサイクリストに求められるさまざまな機能を搭載している。

    自転車用スマートデバイス「Shoka Bell」--クラシカルなデザインに機能を満載
  • グーグル、“ページ表示が遅い”を解消する「AMP」プロジェクト--7秒が1秒に短縮

    Googleはこのほど、2015年10月に公表したオープンソースプロジェクト「Accelerated Mobile Pages(AMP)」の日語版導入ガイドをウェブサイト管理者向けに公開した。 このAMP(アンプ)と呼ばれるプロジェクトは、スマートフォンで閲覧するモバイルサイトの表示速度を従来のサイトよりも高速化させることを目的としたもので、すでに世界各国のニュースサイトなどがこのプロジェクトに参加し、AMPへの対応を準備しているという。 プロジェクトの目的と具体的な内容について、Google法人 プロダクトパートナーシップ部 ストラテジック パートナー デベロップメントのマネージャであるダンカン・ライト氏、そして同じくプロダクトパートナーシップ部 出版コンテンツ アジア太平洋統括部長の佐藤陽一氏に聞いた。 ページ表示の遅さによるユーザーの閲覧断念を解消したい --まず、このAM

    グーグル、“ページ表示が遅い”を解消する「AMP」プロジェクト--7秒が1秒に短縮
  • 「ドラゴンクエスト」とリアル脱出ゲームがコラボ--「竜王迷宮からの脱出」を開催へ

    SCRAPは12月9日、スクウェア・エニックスのゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズをテーマとしたリアル脱出ゲーム「竜王迷宮からの脱出」を、2016年5月13日から15日まで、幕張メッセ展示ホール4~7にて開催すると発表した。チケットは前売りで3900円、当日で4400円。 イベントは、ドラゴンクエスト30周年記念プロジェクトの1つとして行われるもの。参加者は戦士、魔法使い、僧侶、遊び人のいずれかの職業となって、4人パーティで参加。町で聞き込みをして情報を得ながら、フィールドのさまざまな場所に隠された謎を解いていく。全ての謎を解き明かした選ばれし者だけが竜王に挑むことができ、再び闇に包まれようとしている世界を救うことができるという物語になっている。職業によって違う冒険の書を手に入れて冒険を開始。竜王城で全滅してしまったパーティは、教会でゴールド(1人1000円)を失うかわりに復活ができるとい

    「ドラゴンクエスト」とリアル脱出ゲームがコラボ--「竜王迷宮からの脱出」を開催へ
  • 自転車のホイールで光る絵やアニメを描く「Balight」--事故防止効果も

    都会で自転車を楽しく安全に乗れるようになるデバイス「Balight」を、クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で見つけた。車輪のスポークに取り付けて走ると、回転するLEDの光で文字や絵、アニメーションを描くことができるという。 Balightは、自転車の車輪に取り付けられる十字型のデバイス。各“腕”の部分にLEDが配列されていて、車輪を回転させると残像効果でカラフルな光で絵やアニメーションが描ける。見た目が楽しいだけでなく、暗闇や街の光のなかでの視認性が向上し、事故防止効果が期待できる。

    自転車のホイールで光る絵やアニメを描く「Balight」--事故防止効果も
  • 「Gmail」、独自メールアドレスを試験的に提供--月額2ドルから

    Googleが、「Gmail」で「you@whereveryouwant.com」のような形式のメールアドレスを好きに選べるオプションを試験的に提供している。「whateveryouwant」の部分は、ドメイン名に関するインターネットの通常の規則に従っていれば、ユーザーが自分の好みに従ってカスタマイズ可能だ。 このオプションを利用すれば、個人ユーザーが独自のGmailアドレスが月額2ドルで所有できる。この場合、ストレージはGmailユーザーにデフォルトで付与される15Gバイトまでとなる。 企業ユーザーや仕事で利用したいユーザーには、30Gバイトのオンラインストレージと24時間365日のサポートに加え、その他のビジネス向けツールを利用できる第2のオプションがある。こちらの料金は1ユーザーあたり月額5ドルだ。 第3のオプションは月額10ドルで、無制限のオンラインストレージ(ただしユーザーが5名

    「Gmail」、独自メールアドレスを試験的に提供--月額2ドルから
  • インデックス、“テキスト×イラスト×フキダシ”の読み物投稿型サービスを展開

    インデックスは5月11日、投稿型読み物プラットフォーム「STORIE」(ストリエ)のベータサービスを開始した。正式サービスは今秋を予定。 これは作品を創作できるジェネレーターと、創作した作品を投稿・公開できる仕組み、親しみやすいビジュアルで作品を表現するビューワーを組み合わせた、読み物投稿プラットフォームサービス。「漫画でも小説でもない、新しい読み物のカタチ」とうたっている。 投稿ユーザーはジェネレーターを使用し、テキスト文とイラストを組み合わせて、指定のフォーマットで作品を創作。親しみやすいビジュアルの読み物作品を簡単な動作で制作できるという。他のユーザーが投稿したイラストを使用することも可能で、テキスト文の書き起こしのみでも作品を制作できる。 制作した作品はSTORIE上で公開でき、閲覧も無料。感想などのコメントを書き込むこともできる。ビューワーによって表示されるフォーマットには、スマ

    インデックス、“テキスト×イラスト×フキダシ”の読み物投稿型サービスを展開
  • 上限数百Mバイトはもう古い! ギガ単位のファイルが送れる大容量ファイル転送サービス10選

    メールに添付できない大容量のファイルを相手に送る際に重宝するのが、いわゆるファイル転送サービスだ。クラウド上にファイルをアップロードし、そのURLを相手にメールで通知。メールを受け取った相手は指定されたURLにアクセスしてダウンロードする仕組みだ。メールサーバに負荷をかけることなく、また都合のよい時に受け取れるのがメリットだ。 サービスとしてはブロードバンドの普及前から存在しているが、ユーザーが取り扱うファイルのサイズが大きくなるに従って対応サイズも大きくなりつつあり、数百Mバイト以下しか対応しないサービスは徐々に少なくなりつつあるのが現状だ。今回は、ギガバイト単位のファイルに対応した、大容量のファイル転送サービスを10個紹介しよう。なおリンク先のレビューは執筆当時のもので、最新の仕様は稿の紹介文の通りとなる。両者の内容に相違があることを、予めご了承いただきたい。 ◇up300.net

    上限数百Mバイトはもう古い! ギガ単位のファイルが送れる大容量ファイル転送サービス10選
  • 岩手県庁が「ゲームノミクス研究会」を発足へ--Ingressの成果踏まえ

    位置情報ゲームIngress」を新たなPRツールと位置づけ、2014年9月から庁内の有志職員で「岩手県庁Ingress活用研究会」の活動を続けてきた岩手県庁。日初の自治体公式イベントを開催し、全国にも同様の動きが波及するなど、岩手県のPRや好感度アップに貢献した。 3月26日に最終報告をし、当初の活動期間を終えた同研究会だが、今回の活動成果を踏まえて、2015年度は体制を組み直して再スタートすることになったという――その名は「岩手県庁ゲームノミクス研究会」。4月15日~5月7日まで庁内でメンバーを募集し、5月19日に第1回の会合を開く予定だ。 岩手県庁ゲームノミクス研究会では、希望郷いわて国体・希望郷いわて大会の開催に向けて、引き続きIngressを活用できないか検討するほか、さらに広くゲーム(またはゲーム的な考え方)を地域活性化に取り入れることについて研究していくという。今後、県内各

    岩手県庁が「ゲームノミクス研究会」を発足へ--Ingressの成果踏まえ
  • できなければ死んだも同じ-—中高生のインフラ「LINE」の実態

    小学生から大学生までの児童、生徒、教員、保護者向けに講演を依頼されることがある。小中校生向けは、LINEを使ったネットいじめ系のトラブルやネット依存がテーマとなることが多い。小学生から高校生まではLINE、専門学生や大学生はTwitter炎上LINEが問題視される傾向にある。 総務省情報通信施策研究所の「高校生のスマートフォン・アプリ利用とネット依存傾向に関する調査」(2014年5月)によると、高校生のSNS利用率のうち一番高いのはLINEの85.5%、次いでTwitterが66.9%、Facebookが24.3%と続く。LINEの飛び抜けた利用率の高さが分かるだろう。 最近の高校生や大学生は、クラスの友だちでもお互いにメールアドレスや電話番号を知らず、LINEのみでつながっている状態だ。進学や進級などで新しいクラスが分かった途端、新しいクラス、同じクラスの男女グループができる。そのほか

    できなければ死んだも同じ-—中高生のインフラ「LINE」の実態
    soramimi-cake
    soramimi-cake 2015/04/04
    面倒なので、会社ごと買収してアプリ削除しましょうや
  • Ingressの新機能と今後のプラットフォーム展開--川島優志氏インタビュー(後編)

    Ingressを運営しているNiantic Labsの川島優志氏に、前編ではIngressの軌跡や現在起きているさまざまなムーブメントについて聞いたが、後編ではIngressは今後どのように進化していくのか、また新機能搭載の予定や3月28日に京都で開催されるイベントへの期待などについて聞いた。 ――もう1つの大きなムーブメントとしては、企業がIngressに参加してきています。アクサ生命、ローソン。これはどういう方針なんですか。 川島:どこかの時点でIngressというかNiantic Labsは収益を上げなければいけないでしょう。将来的にはIngressのプラットフォーム……いまIngressにあるポータルの情報というのは、世界の中でも非常に重要なデータベースになっていると思うんです。 今までにあったデータベースは、たとえば地域の特に有名な観光名所や、料理のおいしいお店を集めたものしかあ

    Ingressの新機能と今後のプラットフォーム展開--川島優志氏インタビュー(後編)
  • スマートウォッチ用「Ingress」アプリがもうすぐ登場--Apple Watch版は予定なし

    Googleの社内スタートアップであるNiantic Labsが運営する「Ingress」が、腕時計型ウェアラブル端末向けAndroid OS「Android Wear」に近く対応することがわかった。Androidスマートフォンと同OS搭載スマートウォッチとのセットで動作し、ワンタップでの「HACK」「DEPLOY」「RECHARGE」「FIRE XMP」などを可能にし、ユーザーのアクションを補助する。 また、スマートフォンアプリにはない機能として、一度ハックした後、再度ハックできるようになるまでの時間を表示するカウントダウンタイマーなども備える。同アプリのUIを開発した川島優志氏は、「単体でゲームそのものをすべてプレイできるものではない」と説明。通勤時などの移動中や、ウォーキング/ランニングなどの運動中、家族と友人と一緒にいる時などの活用を見込む。 Niantic Labs創業者でGoo

    スマートウォッチ用「Ingress」アプリがもうすぐ登場--Apple Watch版は予定なし
    soramimi-cake
    soramimi-cake 2015/02/28
    ようやく
  • 米英諜報機関の不正侵入は限定的だった--Gemalto、SIM暗号化キーの大量流出を否定

    フランス、パリ発--米国と英国の諜報機関が世界最大のSIMカードメーカーであるGemaltoのネットワークへの侵入を試みたという情報は当だったようだ。もっとも、この攻撃が与え得た影響は非常に限定的だったと、同社は現地時間2月25日に明かした。Gemaltoは世界中の通信事業者に、スマートフォンを識別し通信を暗号化するSIMカードを供給する。 「侵入を受けたのはオフィスネットワークだけで、SIM暗号化キーの大量盗難には至らなかった」と、Gemaltoは記者会見に先立って発表した声明で述べた。記者会見は、米国家安全保障局(NSA)と英政府通信部(GCHQ)が大量のキーを盗んだとするThe Interceptの記事を受けて開かれた。記事では、NSAとGCHQの合同チームが大量のSIMカードの暗号化キーを盗んだと報じていた。 同記事の情報源になったのが、元NSA職員のEdward Snowde

    米英諜報機関の不正侵入は限定的だった--Gemalto、SIM暗号化キーの大量流出を否定
  • 「出版不況」は本当か?--書籍まわりのニュースは嘘が多すぎる

    こんにちは、林です。ここCNET Japanではしばらくご無沙汰してしまいましたが、相変わらず電子書籍まわりで、ごにょごにょ、やっております。 6月には「なぜ電子書籍は嫌われるのか?」というセミナーをやらせていただきました。そこでも触れてるんですが、常々感じているのは「(電子)書籍まわりのニュースや記事には、ウソが多すぎる!」ということ。 「通説はこうですけど、ほんとはこうですよ」という記事を、CNET Japanでも何度か書かせていただきました。 書籍にまつわる都市伝説の真相--委託販売、再販制度は日だけなのか(1) Kindle価格の謎を解く--ジョブズの伝記はなぜ値上がりし、また値下がりしたのか なぜかわかりませんが、書籍、特に電子書籍がからむと、いつもはまともな方も、どうにも現実とずれたことを発言なさったりすることが、この数年常態化しております。 居酒屋や床屋でつぶやかれる分には

    「出版不況」は本当か?--書籍まわりのニュースは嘘が多すぎる
  • [ウェブサービスレビュー]PDFなどのファイル形式をオンラインで簡単に変換できる「CometDocs」

    内容:「CometDocs」は、PDFを中心としたさまざまなファイル形式をオンラインで変換できるサービスだ。ローカルにソフトが入っていない環境でも、クラウドを介することで簡単にファイルの形式をコンバートできる。 「CometDocs」は、PDFを中心としたさまざまなファイル形式をオンラインで変換できるサービスだ。ローカルにソフトが入っていない環境でも、クラウドを介することで簡単にファイルの形式をコンバートできる。 使い方は簡単で、まずは「Upload File」を押してローカルにあるファイルを選択。ファイルに応じて変換可能な形式が表示されるので、そこから適したファイル形式を選び、通知先のメールアドレスを入力。「Send」をクリックするとアップロードおよび変換が開始され、完了するとダウンロードURLがメールアドレスに送られてくるので、クリックしてダウンロードするという流れだ。 「CometD

    [ウェブサービスレビュー]PDFなどのファイル形式をオンラインで簡単に変換できる「CometDocs」
  • 顕微鏡で見る自然の驚異--2012年「Small World」写真コンテスト上位20作品

    物理学者であり、科学を革新した人物であるAlbert Einsteinは「あらゆる宗教、芸術、科学は、同じ木から伸びた枝だ」と言った。そしてNikon International Small World Photomicrography Competitionは、科学に芸術的な美が存在する強力な証拠となっている。 この写真コンテストは、光学顕微鏡越しに見える生命の美しさと複雑さを紹介する、第1級のフォーラムとみなされている。ここで目玉となるのは、われわれの周りに存在する非常に小さな世界の色、形、線、そしてそこにいる生命だ。 キイロショウジョウバエの抽象的な画像から、ゼブラフィッシュの胚の発達を示す研究目的の画像まで、顕微鏡という目を通して撮影された写真は、そうした画像が学術コミュニティーにとって役立つと同時に、純粋に写真芸術を鑑賞したい人々のもとにも届くことを示している。 この画像はオヒキ

    顕微鏡で見る自然の驚異--2012年「Small World」写真コンテスト上位20作品
  • 電子書籍の決済を書店のレジでも--BookLive、「本好き」に向けた専用端末「Lideo」

    電子書籍ストアを運営するBookLiveは11月7日、電子書籍端末「BookLive!Reader Lideo(Lideo/リディオ)」を8480円で12月10日に発売すると発表した。WiMAXを搭載し、ダウンロード利用料込み。三省堂書店および電子書籍ストア「BookLive!」などで販売する。 「国内では最安値という数字ではないかと自負している」──BookLive代表取締役社長の淡野正氏が発表会で語った直後、Amazon電子書籍端末「Kinlde Paperwhite」(Wi-Fi版)の販売価格を8480円から7980円に値下げすると発表。このところ、ソニーのReader、東芝のBookPlace DB50が相次いで値下げを発表するなど、日電子書籍端末市場は熱気を帯びている。

    電子書籍の決済を書店のレジでも--BookLive、「本好き」に向けた専用端末「Lideo」
  • 復活のシナリオが固まらないシャープ

    シャープは、2012年度の通期業績見通しの下方修正を発表。8月公表値に比べて、売上高は400億円減の2兆4600億円、営業損失は550億円減のマイナス1550億円の赤字、経常損失は700億円減のマイナス2100億円の赤字、当期純損失は2000億円減のマイナス4500億円の赤字とした。8月に続く2度目の下方修正となる。 また、2012年度上期(2012年4〜9月)連結業績は、売上高が前年同期比16.0%減の1兆1041億円、営業損失は前年同期の335億円の黒字からマイナス1688億円の赤字に転落。経常損失は208億円の黒字からマイナス1972億円の赤字となった。当期純損失はマイナス398億円の赤字から、マイナス3875億円の赤字。 部門別では、エレクトロニクス機器の売上高が27.1%減の6328億円、営業利益が93.2%減の31億円。電子部品は、売上高が7.7%減の5870億円、営業損失が1

    復活のシナリオが固まらないシャープ
  • グーグル、当日配送サービスを米国でテスト中か

    急成長している当日配送サービスの市場に、また新たなウェブ大手が加わるかもしれない。 The New York Timesは、Googleがサンフランシスコで当日配送をテストしていると報じた。このサービスでは、Googleユーザーやその友人がオンラインで商品を注文すると「数時間以内で」自宅に配送されるという。Googleはコメントを拒否した。 サンフランシスコでは現在、当日配送サービスが賑わいを見せている。TaskRabbit、Postmates、Instacartなどの新興企業はどこも、さまざまな商品を短納期配送している。Amazon、Walmart、eBay、米国郵政公社は、独自の当日配送サービスをテストしている。 The Wall Street Journalは2011年、Googleが配送サービスに参入し、「Amazon Prime」の短納期配送サービスに真っ向から挑戦しようとしてい

    グーグル、当日配送サービスを米国でテスト中か
  • アップル幹部、新Mac製品で光学式ドライブを廃止した理由を説明

    Appleが最新製品を立て続けに発表した直後、同社のワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデントであるPhil Schiller氏は、新しい「MacBook」と「iMac」で内蔵光学式ドライブを廃止した件について説明した。 「こうした古い技術はわれわれを引き戻そうとする。われわれの歩みに抵抗する錨なのだ。こうしたものはすでに役目を終えていると思う。競争相手は古い技術を手放すことを恐れているが、われわれはより優れた解決策を見つけ出そうとしている。顧客はわれわれに大きな信頼を寄せてくれている」と、Schiller氏はTIMEの取材に対して語った。 Schiller氏はまた、Apple製品に使われているソリッドステートドライブ(SSD)について、回転式機構を持つディスクドライブより信頼性が高いと述べた。Appleは79ドルのUSB光学式ドライブを提供しているが、当然ながら、映画やアプ

    アップル幹部、新Mac製品で光学式ドライブを廃止した理由を説明
  • ヤマハ、球体から切り出したような端正なヘッドホン--HiFi思想の高音質再生

    ヤマハは10月25日、密閉ダイナミック型ヘッドホンの新製品としてクールなデザインを採用した「HPH-PRO500/PRO300」を発表した。いずれもマイク付きリモコンを装着したケーブルを備え、スマートフォン対応モデルとなる。直販サイト「Yダイレクト」にて販売されるほか、インテリアショップ、セレクトショップなどでも順次取り扱いを開始する予定だ。 PRO500には口径50mmのドライバユニットを内蔵し、バックケース部に高剛性アルミ合金製のハウジングを採用。スケール感あるサウンドを追求したとしている。 イヤーカップは耳を覆うオーバーイヤー型で、高い遮音性能を確保。ウレタン素材のイヤーパッドとクッション性の高いヘッドバンドで自然な掛け心地を提供するとしている。 ケーブルは片出しタイプの着脱式で、1.2mと3mの2が付属。1.2mのケーブルにはiPhone/iPod/iPad対応リモコンマイクが付

    ヤマハ、球体から切り出したような端正なヘッドホン--HiFi思想の高音質再生