タグ

京都とうさぎに関するsorano_kのブックマーク (1)

  • 【京都】東天王・岡崎神社で狛うさぎにメロメロ - Rocketboy Digital

    京都に来ています。基的に飲みあるきが主たる目的ですので、特に観光の予定は立てていません。ただこの東天王「岡崎神社」には以前から興味があり今回訪問することができました。 御祭神は、速素盞鳴尊(すさのをのみこと)、奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)、三女五男八柱御子神(やはしらのみこがみ)が祀られており、御神徳は「子授け・安産」「縁結び」「厄除け」です。 宮繁稲荷神社。うがのみたまの神、えびす神、大黒神が祀られています。 そしてなんと言っても「狛うさぎ」です。阿形吽形のうさぎで、左は雌です。 都の卯(東)の方位にある付近一帯が、野兎の生息地だったようでして、うさぎが氏神様の神使いとされているようです。殿前にはこの狛うさぎ。うさぎは多産なので子授け安産祈願でかなりの人気とのことです。でもこの日は人もまばら。 しかし可愛い(笑)これは右の兎で雄です。頭をなでることで縁結び・夫婦和合の祈願とな

    【京都】東天王・岡崎神社で狛うさぎにメロメロ - Rocketboy Digital
    sorano_k
    sorano_k 2013/09/19
    かわいいいいいいいい。狛兎、うさぎをしってる人が作ったんだろうなー、あのアホっぽい顔、おしりのカープ・・。いつか行ってみたい。
  • 1